葡萄酒な日々 avec les Grands Terroirs d'HOKKAIDO

札幌・円山「葡萄酒倉庫」のワイン・日本酒・食材・生産者情報。

大変長らくお待たせいたしました。近藤チーズ「セタルナイ」。

2009-05-29 04:28:50 | 日々
昨年夏からの特注チーズプロジェクト、

せたな町近藤チーズ工房さんの「特注セタルナイ」

が遂に完成いたしました。

本日サンプルの小片が届き、試食後、

正式に注文、引き渡し日を確認いたしました。

予定といたしましては、6月15日、16日の定休日を利用して

直接取りに行ってこようかと思います。

ちなみに今回の一番のポイントは、通常のセタルナイも

十二分に美味しいのですが、もう少し塩分が強ければ

当店のワインファンにとってより美味しくいただけるのではないか?

と、いうことでした。

試食の感想は

「通常のセタルナイよりは味が濃いような感じはします。

 まだ4カ月と熟成が若いので微かに酸が残り爽やか。

 今後の変化に期待。相変わらず食べ出すと後を引き止まらなくなる。」

といったところです。

正直近藤さんサイドの都合もあり、十分に塩は出来なかったとのこと。

断ることも出来たが、なにせ去年の8月から待ちに待っているので、

今回はこれでOKさせて頂きました。

入手後は自己責任において、「強塩水で磨く」「味噌でマリネしてみる」

「ワインセラーなど適度な環境下で放置してみる」等々、

大きな塊ならではの楽しみが待っております。

御希望の方は6月17日以降当店にてお分けいたします。

引き渡しの具体的な方法はあらためて告知いたします。






最新の画像もっと見る