葡萄酒な日々 avec les Grands Terroirs d'HOKKAIDO

札幌・円山「葡萄酒倉庫」のワイン・日本酒・食材・生産者情報。

羊のアバ料理。

2009-05-31 09:22:05 | 日々
道産仔羊の内臓料理あります。

タン、レバー、ハツ、サガリの赤モツは軽く炒めて、

四つの胃袋は一度煮込んだものをにんにく、玉ねぎと

合わせて、グラタン仕立てでご提供いたします。

少々癖があるので臓物好きの方向けです。

ベランダ菜園も・・・

2009-05-30 05:30:52 | 日々
ワインの木箱を利用して

自宅ベランダでも食材作りに励んでおります。

ベビーリーフ、カラフルラディッシュ、赤からし菜等、

うまく育つかどうか分かりませんが、

いくつかは芽が出てきました。

もう少し育ったら画像UPします。

大変長らくお待たせいたしました。近藤チーズ「セタルナイ」。

2009-05-29 04:28:50 | 日々
昨年夏からの特注チーズプロジェクト、

せたな町近藤チーズ工房さんの「特注セタルナイ」

が遂に完成いたしました。

本日サンプルの小片が届き、試食後、

正式に注文、引き渡し日を確認いたしました。

予定といたしましては、6月15日、16日の定休日を利用して

直接取りに行ってこようかと思います。

ちなみに今回の一番のポイントは、通常のセタルナイも

十二分に美味しいのですが、もう少し塩分が強ければ

当店のワインファンにとってより美味しくいただけるのではないか?

と、いうことでした。

試食の感想は

「通常のセタルナイよりは味が濃いような感じはします。

 まだ4カ月と熟成が若いので微かに酸が残り爽やか。

 今後の変化に期待。相変わらず食べ出すと後を引き止まらなくなる。」

といったところです。

正直近藤さんサイドの都合もあり、十分に塩は出来なかったとのこと。

断ることも出来たが、なにせ去年の8月から待ちに待っているので、

今回はこれでOKさせて頂きました。

入手後は自己責任において、「強塩水で磨く」「味噌でマリネしてみる」

「ワインセラーなど適度な環境下で放置してみる」等々、

大きな塊ならではの楽しみが待っております。

御希望の方は6月17日以降当店にてお分けいたします。

引き渡しの具体的な方法はあらためて告知いたします。





チーズにも旬。

2009-05-28 01:16:29 | 日々
もちろんチーズにも旬があります。

牛や山羊の出産サイクルが大きく関わっているようです。

5月は山羊のチーズが出始めたところで、

当店も待ちに待った「山田農場チーズ工房」さんの

山羊乳セックタイプが入荷しております。

軽くオーブンで温めた山羊チーズをサラダの上に

乗せていただくと非常に美味しいです。

ドライエイジング八雲牛の試食。

2009-05-27 04:12:27 | 日々
不定期入荷ではありますが、当店お勧め食材のひとつ、

「北里八雲牛」「草熟八雲牛(経産)」の北里大学さんより

長期熟成草熟八雲牛の試食が届きました。

昨年この研究の話を聞き、非常に興味を持っていました。

通常日本の牛肉流通では、屠畜後一週間前後の熟成後、

ブロックごとに真空パックされるのですが、

これを「ウエットエイジング」といいます。

今回の特別長期熟成は風乾と微生物により

40日間じっくりと寝かせた「ドライエイジングビーフ」です。

肉の表面の肌理はしっとりしていて、明らかに脱水されています。

香りはすでに牛肉とは違う次元のもので、生ハムやジビエの

森鳩にも似たコクのある風味を感じます。

ウエットエイジングとドライエイジングを

同じフライパンで低温ポワレしましたが、

火の入り方も違うし、焼きあがりも別物。

商品化されれば価格差は約2倍ですが、

放牧牛の「繊維が強くて硬い肉質」を克服する

有効な手段だと思います。

店主負傷!!

2009-05-25 23:12:01 | 日々
今日も夕張へ。

畑仕事を終え、子供にリレーのスタートダッシュを

教えていたところ、見事転倒。

筋肉痛はもちろんのこと、擦過傷多数、右膝打撲で腫れ上がっています。

慣れないことはやるもんじゃないということ。


不耕起農法。

2009-05-22 03:03:30 | 日々
だいぶ前から気になっています。

お金がかからない農法とか、

省労働力農法とかに興味があるわけですが、

「そんなんで作物が出来るわけない」という

意見が多数のようです。

今日いらしたお客様が来月から札幌を離れ、

この不耕起農法に挑戦されるとのこと。

実現されたらぜひ見学しに行くと約束しました。

耕さないでできた野菜のお味はどんなんでしょうか?

頑張ってほしいものです。



この月曜・火曜の連休は・・・

2009-05-21 01:11:07 | 日々
夕張の畑には行ったものの、

ほとんど家でゴロゴロしていました。

例年に比べ軽症ですが、花粉症でボーっとしているのと、

利き手の指数本が腱鞘炎でジンジン病むので、

薬ヅケになっておりました。

畑の作物はまだまだ先ですが、

鶏はいいペースで卵を産んでいます。

今日はプリンを作りました。

ホワイトアスパラの料理などにも使用しております。

また、高級西洋野菜の種を植えましたので、

発芽の様子等もお伝えできればと思います。

「えりも短角牛」残りわずか。

2009-05-17 07:17:07 | 日々
昨年12月以来、じつに約5か月ぶりの

オファーで入荷した「えりも短角牛」の腿肉です。

大変ご好評で、あっという間に残りわずかとなってしまいました。

また、先日の連休に入手した「切干大根」ですが、

水戻しして細かく刻み、戻し汁少々と共に、

フォンドヴォーベースのソースに入れて煮詰めています。

えりも短角牛との相性が一番いいみたいです。

ホワイトアスパラの季節です。

2009-05-15 04:50:12 | 日々


昨年からビストロ ヒロさんに便乗させて頂いております。

安平町産のホワイトアスパラです。

天候の影響をもろに受ける作物ですが、

今回の入荷分は非常に美味しい出来です。

茹で上げを基本に自家養鶏卵や生ハムを添えてお出しします。

たっぷり4本で¥1470-です。


最終日、鹿追町「西上経営組合」さんへ。

2009-05-14 04:02:31 | 日々
正直言って、十勝の宿はどこでもよかったんですが、

フルスケールのビリヤードテーブルがあるという理由で、

音更町のユースホステルに決定しました。

きちんと管理されたいいテーブルでしたが、

他のお客さんは誰も玉突きに興味無いようで、

一人静かにトレーニングしてました。

施設も綺麗で今度はオフシーズンに行ってみたく思います。

さて最終日、残すは昨年のオクトーバーフェスト(札幌大通)で

そば粉を買った農場が鹿追にあるので、そこへ寄って札幌へ帰ります。



観光農園ということで、




自家産の十割そばや、自家産の北海地鶏Ⅱの親子丼をたべる。




一回525円で1000万円の大型トラクターを運転できる。





子供一回2100円で空へ飛ばしてみる。

GWなのに穴場なのかそんなに混んでいないのも大変良い。

でもちゃんと仕事もしてきました。

北海地鶏Ⅱのお肉の卸価格も聞いてきたし、

もしかしたら、雛を分けてもらえるかもしれないとのこと。

そして、ここでもしっかりお買い物してきました。



この農場の今一押しは切干大根。

「大根の生産から拘りました。」とのことですが、

ビストロで切干大根どうやって使おうか?

この後は、新得のカフェで一休みし、無事札幌へ帰り着きました。

3日間で1200キロ走行。もうしばらく運転したくないや。