元サラリーマンの植物ウォッチング第7弾。写真はクリックすると大きくなります
多摩ニュータウン植物記Part7
ジンダイアケボノ・2~果実

日本全国に植えられているソメイヨシノは同じ遺伝子を持ったクローンでありエドヒガンのように数百年も長生きできないとされている。そして例えば今後ウイルスなどで一斉に枯れてしまうことも考えられ、今、老朽化したソメイヨシノに代わってその後継としてジンダイアケボノが推奨されて植えられている。
ソメイヨシノは花後に果実が出来ることがあるが種子に発芽能力は無く接ぎ木や挿し木で増やしている。写真はジンダイアケボノの若い果実で珍しく小福桜のように2つ出来ているものがあった。おそらくこれもソメイヨシノと同様に発芽能力は無いのだろう。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
エンレイソウ・2~奥高尾

コメント ( 2 ) | Trackback ( )
スミレ・4~大竹橋

コメント ( 6 ) | Trackback ( )