Beautiful☆Life

ひとりごと

CDP-770 100円

2006年06月14日 | 三流オーディオ
 100円だったので「まあいいか」と思っているが、ヤフオクでまたまた余計な物を買ってしまった。ただし、送料を加えて940円になったけど。ソニーのCDプレーヤCDP-770である。この機種は何でかわからないが妙に気に入っていて、入手するのは3台目なのだ。もっとも1台は修理するつもりが失敗して完全なジャンクになっている。それでも捨てずに取ってあるのは、他にも同機種を持っているのでいざというときの部品取り用にと考えているためだ。

 さて、今回のブツだが、「トレイの開閉ができない」とある。この機種のことは隅々まで弄くり倒したので熟知している。トレイの開閉を駆動しているゴムベルトのスリップが原因であることは実物を見ないでも想像できた。

 現物が届いたので、まずは現状のまま点検。イジェクトボタンを押すとモータが回る音は聞こえるが一向にトレイは動かない。やはりゴムベルトの伸びが原因の様だ。こう言う場合私の常としてバンドウ化学製のバンコードを使ってゴムベルトを作り直すことにしている。ただ、このバンコードは接合部が安定するまで結構時間がかかる(一晩とか)。ゴムベルトの不良とはわかってはいるものの他の部分(ピックアップとか)の正常動作も早く確認したいので、ゴムベルト周りのほこり取りと脱脂を行ってテストしてみた。

 結果ちゃんと動作することを確認できた。その後、何度かトレイの出し入れを試してみると不良動作をする場合がやはりあるようだ。どうやらベルトの作り直しは必須の様である。書いていないが、摺動部のグリスアップやピックアップ・レンズの清掃は言わずもがなである。

 いま主に使っているCDプレーヤはCDP-227ESDである。ソニーのESの付いた機種なのでたぶん音質が悪いということはないはず(私の耳では聞き分けられない)(汗)。ところが一つだけ気に入らないことがある。CDからMDなどへのダビングの際には光ケーブルを使うのがスタンダードで、普通にアンプにつないで演奏するときにはピンコードでの接続が普通である。この機種、光出力とピンコード出力が両立しないのである。背面にあるスイッチでいちいち切り換えなければならないのである。メンドーなのである。その点CDP-770はピンコード出力と同時に光出力も使えるのでグッドなのだ。でもって、どうでもいいローエンドの機種というわけでもなく、結構大量に市場にでまわっていて安く入手できるのである。

 次回は同時期に入手した酷く壊れたアンプTA-F333ESXⅡの修理について語って見ようかと思ったりする。実はこのアンプ入手する前から失敗したと思っていたにもかかわらず。今は普通に動作しているのだ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
CDP-770まだ健在なの? (伊予のぼっけもん)
2011-12-20 23:13:54
はじめまして。CDP-770の取説、5回の引っ越しでいつの間にか無くしてしまいました。今夜はひょんなことで他機種の取説を見たくてアタックしたついでに検索しました。なんと隅々まで熟知されたお方がおられるとは・・・。光デジタルの出力に関しては、両立することの便利さをD/Aコンバーターが氾濫しているこの時代、絶対必須条件だと痛感します。それが23年前から予見されていたのかと思うと、凄いですね。
ところで私の本機も時々すねてお口を開けなくなる時がありますが、しばらくソーッとしておいて入口を叩くと機嫌を戻してくれます。
そろそろ妹分を買ってやりたい頃ですが、先立つものと相談してから、と延ばしています。
まだまだ可愛がってやりたいですね。
返信する
伊予のぼっけもんさんへ (スレ主)
2011-12-23 14:00:39
5年以上前の記事へのレスありがとうございます。伊予の方ですか?同郷ですね。
返信する

コメントを投稿