Beautiful☆Life

ひとりごと

セクハラ・サイコロ

2010年10月27日 | 差し障りの無いブログ
もっと大変なことが国会で起きているというのに、マスコミ共はこんな下卑た話題で大はしゃぎだ。マスゴミは自らその使命を捨てて自らの首を締めていることが分からないのか。テレビ局の広告収入は減り、新聞社は軒並み赤字を出してるのに馬鹿だなコイツらは。

鍬(くわ)の使い方

2010年10月26日 | 差し障りの無いブログ
さっきフジテレビ系のニュースJAPANを見ていて驚いた。

農林水産省の役人が実際の農業を体験するため自主的に耕作放棄地を借りて農業を体験しているというトピックスが映像で流れた。

何に驚いたかというと、鍬の使い方だ。鍬を腕で力任せに使っていた。ほんの50センチくらい持ち上げて腕の力で地面にぶつけていた。あんな使い方をすると私なんかは10分もすれば筋肉痛を起こす。まあ逆に若いっていいなとも思った。

どういう事かというと、鍬は振り上げる時には短く持って楽に持ち上げて、振り下ろすとき瞬時には力を入れるが、その後は力を入れず鍬自体の重さを利用して地面に打ち付けるのが基本だ。持ち上げる時には頭よりも高く持ち上げることもしばしばである。短く持つというのは柄の前の方に右手を出して持ち上げる動作で、振り下ろすときには鍬自体の重さを利用して右手は手前に柄を滑らせるようにして効率的に使うのが基本。

2年近くもこの体験を行っているというから更に驚きである。全く進歩が無いというか、マジかよ。

「検事・鬼島平八郎」の第1話を観た

2010年10月24日 | 差し障りの無いブログ
録画していたのを観た。これは面白そうだ。
全く期待されていない一検事が何かよく分からないけど大活躍するという構図としてはキムタク主演の「HERO」と同じだ(反論は許さん)。まあ言ってみれば二番煎じだが、なんか浜ちゃんの方が親しみが湧く。今後に期待したい。

ついに薬漬け

2010年10月20日 | 差し障りの無いブログ
最近懸案だった高血圧を何とかするために病院に行った。最近正直言っていつも体がだるくて、ともすればフラフラするので「こりゃもう限界かな」と思って行ってみた。

今まで一度も医者にかかっていない訳だが、血圧の値がいきなり高リスクの領域にあるという説明を受ける。対策としては、
1.酒やタバコをやめる。
2.食事療法
3.最期の手段として薬物
と、言われた。

1.に関しては「無理」とキッパリ。「私もタバコを吸いますが、止めるのは難しいですよね」と医者が言う。
2.に関しては、食事を管理するような時間的余裕が無いと言うと、医者はそれ以上突っ込まない。
結果として3.の薬を飲むことになった。

これで生きている限り薬を飲み続けなくてはならない体になったということか。どうでもいい。

免許の更新

2010年10月17日 | 差し障りの無いブログ
5年ぶりに運転免許の更新に行ってきた。

いろいろ変わってた。例えば、免許証を挿入すると自動的に申請書を作成するマシンがあったり、免許証にICチップが埋め込まれてたりとか、中型免許という制度が始まって更新すると普通免許ではなくて中型(8t以下)になってたりした。

免許更新の最初のプロセスは視力検査ですが、長い行列に並んで待ってるんだがなかなか進まない。マジでイラついた。順番が近くなってくると事情が解り始めた。視力検査で引っかかる奴が結構居るんすよこれが。これって目が見えないのにクルマを運転してる奴が思いの外沢山いるということですよね。マジでやめて欲しい。目が見えないのにクルマなんかに乗るなよ。危なくてしょうがない。