Beautiful☆Life

ひとりごと

からし高菜風味うまかっちゃん

2010年04月30日 | 差し障りの無いブログ


「からし高菜風味うまかっちゃん」というのを見つけたので買ってみた。以前いったことのある久留米ラーメン専門店というのがあって、その店では高菜を入れた丼が好きなだけどうぞという形でテーブルに置いてあって、これがまたとんこつスープに高菜ピリ辛がよくマッチしていてとてもおいしかったんですよ。

そんなこんなを想像しながら早速作って食べてみた。スープが赤かったので悪い予感がした。まあアレだ、とんこつスープを使った半島名物の辛ラーメンだなこれは。シャキっとした高菜が入っていることを期待したんだが、そんな物は入っていない。

よく見ると「からし高菜風味」と書いてある。私が悪うございました。

視聴率

2010年04月25日 | 差し障りの無いブログ
今期(4月期)連続ドラマ初回視聴率

21.0|新参者          
18.0|絶対零度~未解決事件特命捜査~
17.9|臨場
17.5|怪物くん
16.4|警視庁・失踪人捜査課
15.4|おみやさん
14.8|同窓会~ラブ・アゲイン症候群
12.4|チーム・バチスタ2~ジェネラル・ルージュの凱旋~
11.9|素直になれなくて
11.8|Mother
10.5|タンブリング!
10.1|IRIS-アイリス-     ←今期最下位ドラマ

このチョンドラマの制作費は15億円なんだって。

ヘッドホンを買った

2010年04月07日 | 三流オーディオ


ヘッドホンを買いました。SonyのMDR-Z300という三流オーディオファンの私にぴったりの三流品です。

本当はMDR-CD900STが欲しかったのですが、2万円弱もするので躊躇しました。この前「もう我慢する人生はやめた」と宣言した私ですが、人というのはそう簡単に変われるものではありません。MDR-CD900STというのはモニター用ヘッドホンの標準品と言ってもいいぐらい有名な機種でして、多くのレコーディングスタジオで採用されているものです。これですが。



よくテレビでレコーディング風景なんかを撮影していることがありますが、たいていこれを使ってます。欲しいです。

ただし、万人受けするものではありません。モニタ用ヘッドホンと言うのは原音を忠実に再現することに注力しているもので、おそらく低域から高域までフラットな特性なんだと思われます。音撮りするスタジオなどでは必須のアイテムですが音楽を鑑賞する用途には向いてないということで、面白味のない音だと評価する人もいます(たぶん一流オーディオファン)。

今回買ったMDR-Z300もモニタ用ヘッドホンですが、私がヘッドホンに求めているのは使用している機器の状態を詳しく知りたいという目的ですので敢えてモニタ用を選んだと言うことです。早速CDプレーヤに細かな雑音が混ざっていることを発見しました。スピーカで聞いているうちには分からなかったので早速収穫です。この雑音というのが3曲目から6曲目だけに発生するという不可解な現象でして、おそらくピックアップが移動するレールの一部にホコリが溜まってるとかグリスが固まってるとか、そんなことではないかと想像しております。使っているCDプレーヤはCDP-228ESD(一応ES付き)という大昔の機器ですし、ここ最近CDをかけてなかったので、そんなこともあり得るかと。

このヘッドホン、実は「いい音だなー」と満足してるんですよ。なんせ三流オーディオファンですから、何の問題もないわけですよ。

覚書

2010年04月03日 | 差し障りの無いブログ
月8 TBS  水戸黄門 4月12日
月9 フジ 月の恋人 4月?日 木村拓哉 (「ゲツコイ」と呼ばせたいらしい)
火9 フジ 絶対零度~未解決事件特命捜査~ 4月13日 上戸彩
火10 フジ チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋 4月6日 伊藤淳史
火10 NHK 八日目の蝉 3月30日 檀れい
水9 テレ朝 臨場 4月7日 内野聖陽
水9 TBS アイリス 4月21日 イ・ビョンホン (チョンドラマ)
水10 日テレ Mother 4月14日 松雪泰子
木8 テレ朝 おみやさん 4月15日 渡瀬恒彦
木9 テレ朝 同窓会~ラブ・アゲイン症候群 4月22日 黒木瞳,高橋克典
木10 フジ 素直になれなくて 4月15日 瑛太,上野樹里 (北川悦吏子脚本)
木11 読売 プロゴルファー花 4月8日 加藤ローサ (楽しそう)
金9 テレ朝 警視庁 失踪人捜査課 4月16日 沢村一樹
金10 TBS ヤンキー君とメガネちゃん 4月23日 成宮寛貴,仲里依紗
金11 テレ朝 警部補 矢部謙三 4月9日 生瀬勝久,貫地谷しほり(TRICKのスピンオフ)
土7:30 NHK 土曜時代劇「まっつぐ」 4月17日 橘慶太
土8 TBS タンブリング 4月17日 山本裕典ほかガキがいっぱい 
土9 日テレ 怪物くん 4月17日 大野智 (テレビ界のネタ切れは深刻なんだと思う)
土9 NHK チェイス~国税査察官~ 4月17日 江口洋介
土11 フジ ターミネーター サラコナークロニクルズ
日8 NHK 龍馬伝
日9 TBS 新参者 4月18日 阿部寛 (東野圭吾原作)

 

怒「ETCマイレージ廃止」

2010年04月02日 | 差し障りの無いブログ
 もう民主党政府には何から何まで腹が立ちます。今度はETCマイレージを廃止すると言い出しました。もう怒り心頭です。

 つい先月、期限切れになるポイントを捨てるのはもったいないので交換したのですが、交換率は累進制になっていてポイントが多いほど得になるようになっています。ですから10ヶ月先までの取得ポイントまで計画に入れて交換したんです。新制度は6月からとか言っているようですから、これじゃ計画が台無しになります。

 何が「国民の生活が一番」だ!うそつき野郎どもめ。逝ってよし。