Beautiful☆Life

ひとりごと

今日の運勢

2008年01月29日 | 差し障りの無いブログ
 いつも朝はぎりぎりまでふとんの中で、テレビも点けず朝ご飯も食べないで紅茶だけ流し込んで出勤するのが常ですが、今朝は家に溜まった新聞やら段ボールなどの紙ゴミを出すためにちょっとだけ早めに起きました。そのせいで普段は見ない朝のテレビを見てしまいました。フジテレビ系の「めざましテレビ」を見たわけですが、「見てしまった」と表現したのは、「見るんじゃ無かった」につながる「かかりむすび」です。ここテストにでますから。

 テレビを点けたときに始まったのは例の「今日の占い」コーナーでした(滅多に朝テレビを見ないのでコーナーの名前を失念)。「今日最もツイてるのは水瓶座のあなた」から始まって...ツイているのは...に続いて...この辺から悪い予感がしてきました。そして案の定です。「最もツイてないのは、ごめんなさい、蠍座のあなた」、やっぱりです。普段の習慣と違うことはあまりしない方が良いということを思うようになる1日の始まりでした。「一息ついて落ち着いて考えましょう」などと余計なお世話です。

 午前中はどうってことはありませんでした。と言うか、さして仕事らしい仕事がなかったと言うべきですが。午後から占いの神が降臨してきました。

 私は技術屋なので事務屋の常識はあまり知りませんし、サービスだろうが物品費だろうが必要経費に変わりはないし、明細はインボイスに書かれてるんだから英語だろうが何語だろうが読めばわかるだろ、それを細かく分けて書類を書けなどと...イラッときました。予言通りです。「どう書けばいいかメールで送って下さい、その通りに書きますから」と言ってしまいました。切れてないっす、切れてないっすよ。はい、つまらないことで切れました。(ここで「そんなの関係ねぇ」を使おうかと思いましたが、色鮮やかなビキニパンツを持っていないことに気付き自粛しました)

 その後、液晶ディスプレイの調子がおかしいというクレーム。保証期間内で新品に交換したばかりなのに、またかよ。

 仕事を終えて家に帰る。居間の電気を点けようと壁のスイッチを入れる。点かない。蛍光灯が寿命を迎えたようだ。選りにも選ってこの日に蛍光灯がおシャカになるとは。仕方がないので近所のスーパーで蛍光灯の球を買ってきて交換する。

 でも、この蛍光灯の交換だけは、この日の明るいニュースになりました。交換するとびっくりするくらい明るくなりました。本当はこんなに明るかったんだと思いました。あまりにも明るくて電気の無駄遣いをしているような気がしたので思わず明るさを一段落としてしまいました。それでも昨日までよりも明るいのです。よく考えると昨日まで随分と電気の無駄遣いをしていたことになります。電気系の技術屋なのに不覚でした、と再び自己嫌悪に陥ることになる。

 そうこうしていると突然携帯電話が鳴ってメールの着信を伝える。姪からのメールで2,3回メールの遣り取りをする。最後に送ったメールで「おにぎり」という言葉を打つと変換候補におにぎりの形をした絵文字が現れた。普段私は絵文字なんて絶対に使わないタイプなのに...不覚にも絵文字を選択してメールを返信してしまったのです。魔が差したとしか言いようがありません。これもまた、朝の占いの呪いなのか...

家紋ジェネレータ

2008年01月24日 | 差し障りの無いブログ
 少し前に「成分分析」とか「脳内メーカー」みたいなものが流行ったりしました.それに便乗してかどうかはわかりませんが,「KAMONジェネレータ」(KAMONであって家紋ではないわけだ.)なるものがあることを知りました.コカコーラの高級緑茶「綾鷹(あやたか)」のキャンペーンとして公開されています.

 使い方は平仮名で書いた名前と生年月日を入力して「KAMONを生成する」ボタンを押すと,「家紋みたいなもの」を生成してくれるわけです.で,あたりまえのようにやってみたところ,

左が息子のKAMONです.なかなかカッコイイです.
【楓】 流行に敏感で、新しモノに興味津々の楓紋のあなた。常に人より一歩先を見つめるその目は貴重な武器。時代の空気や流れを上手に掴むその姿は、まるで美しく風にまう秋の落ち葉のよう。常識にとらわれることなく、自らの直感と感性を信じて突き進んでください。きっと素敵な人生を送れるはずです。

右は娘です.ハイビスカスとは可愛らしいです.
【ハイビスカス】 ハイビスカス紋のあなた。南国に咲く花のようにいつも明るくおおらかで周囲の人々にゆとりと癒しを提供する才能を持っています。争い事を好まず、平和を愛する素晴らしい性格です。小さな事を思い悩まず、明るく前向きに進めば、素敵な人生が歩めるはず。これからもその笑顔を忘れずに・・・。


これは嫁さんの名前でやってみました.四つ葉のクローバーですね.まあまあカッコイイです.
【四葉】 四葉紋のあなたは争いごとを遠ざけ、平和を好む温和な性格。周りとの調和を大切にし、多くの人々と手に手をとって生きてゆけば必ずや、あなたも、そしてあなたを取り巻く人々も平穏で素敵な人生を送れることでしょう。持ち前の優しさと協調性を大切にして、素敵な日々を過ごしてください。

 次は私の番です.


なんじゃこりゃ.珊瑚に熱帯魚? カッコ悪いです.カッコ悪すぎです.ショボーン...です.

【珊瑚】 他人の目の届かないところでジッと努力をする。縁の下の力持ち的存在。それが珊瑚紋のあなた。なかなか注目は浴びないかも知れません。しかし、いつの日かあなたの努力が多くの人々の心を突き動かし、感謝される瞬間が訪れるはず。その素晴らしい努力を怠らず、有意義な人生を歩んでください。

 だそうです.負け犬を慰める時に使う言葉があちこちに散りばめられています.ちょっと逝ってくる.

藤川優里 追加ネタ

2008年01月24日 | 差し障りの無いブログ


 この写真は20歳頃の藤川優里さん(現在 八戸市議会議員,27歳)ですが,この当時から結構やんちゃなアイドルだった事が判明しました.て言うか,最初の記事を上げた時から知ってはいたのですが,ガチなのかガセなのか分からなかったので書きませんでした.でも今は真偽とは関係なくネタとして面白いので紹介します.

 19歳当時の本人がテレビに出演している映像がYouTubeに置かれています.
http://jp.youtube.com/watch?v=Uvd48VTHUgE&eurl=http://blog.livedoor.jp/ree_san/archives/50832162.html
まさかこんな映像が残っていて,しかも万人が見られる状態でネット上に置かれていようとは...本人は愕然としていることでしょう.

 さて,以下はhttp://blog.livedoor.jp/ree_san/archives/50832162.htmlからの引用です.
-----------------ここから引用------------------
猿岩石がレギュラー出演していたテレ朝系『特捜TV! ガブリンチョ』と思われる動画を拝見。
桜庭あつこ等がガブガールを卒業後、新ガブガールを決定する為のオーディション企画として行われた雪上女相撲の模様らしい。
ロケ地は福島県・箕輪スキー場。
放送日は2000年3月18日と推察される。
753名の応募者の中から選ばれたというオーディション対象者たちは計9名。
深海理絵(17)、藤田三希(18)、野田知代(20)、木谷映美(21)、佐藤亜由美(18)、田村りんか(19)、池田優理子(19)、麻川レイ(23)、藤川優里(19)である。
------------ここまで引用--------------

 
 この番組の中で藤川さんは,雪の積もったスキー場でビキニ姿で相撲をとります.解説のアナウンスでははっきりと「青森出身」とまで言っています.当時は帝京大学の1年生か2年生だと思われますが,現在の彼女の職業を考えると「痛い映像」と言うしかありません.でも,面白過ぎるネタなので許しちゃいます.なんか楽しい...完全に面白がっててすみません.

2ちゃんねるネタ

2008年01月22日 | 差し障りの無いブログ

 この人,2ちゃんねる掲示板のν速板(ニュース速報板)で話題になっている人.藤川優里さん(27),アイドルではありません.歴とした八戸市議会議員さんです.前回の統一地方選で、2位以下に圧倒的な差をつけてトップ当選した人です.異常にかわいい議員ということで話題沸騰中です.

 さっきGoogleで「藤川優里」でググってみたところ2,100件ヒットしました.5分後確認のためググリなおしたところ2,130件に増えていました.現在スレ増殖中のもよう(私のこの記事もそれに貢献するんだろうな}.で,この方の公式ホームページもあるようなのですが,現在アクセスが集中しているせいか何かで

Service Temporarily Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.
Apache/1.3.39 Server at www.fujikawa-yuri.com Port 80

こんなメッセージを表示してダウン中です.
ワロタ.

 私の予想として,学生時代(帝京大学文学部心理学科)のあること無いことなどの誹謗中傷の書き込みでスレが炎上すること必至.(経歴)
でも,ネラーなんかに負けずに頑張ってくれ!(既にファン(笑)).

映画のはなし(ネタバレ注意)

2008年01月21日 | 差し障りの無いブログ
 最近観る映画は邦画ばかりです.と言っても映画館に行くわけではなくてレンタルDVDとかですが.

 最も最近観たのは「天然コケッコー」です.なんかほのぼのとしていて,淡いパステル画のような良い映画でした.ヒロインの夏帆さんは,田舎の思春期の女の子を好演しています.まあ,等身大と言えばそれまでかもしれませんが.方言を使っているのがとても良いです.思えば「スイングガールズ」もそうでしたが,自分の地域の方言ではなくても,方言を使うだけで何故か身近に感じてしまいます.

 「そのときは彼によろしく」も観ました.長澤まさみと山田孝之です.山田君が出るとなんかそれだけで暗いですが,やはりこの映画も暗かったです.この映画は映像がとても綺麗でした.最後がハッピーエンドぽかったのは以外でした(ネタバレすまん).

 成海璃子主演の映画を怒濤のように観ました.「きみにしか聞こえない」,「神童」,「あしたの私の作り方」.どの作品も,「周りの友達と馴染めなくて,孤立しているどこか陰を背負った十代の女の子」という共通点があります.テレビドラマ「受験の神様」も同様でした.彼女はこの先もこんな使われ方をして行くのでしょうが,このままで良いのか少し心配してみたり.

 おもしろ系の映画では「憑神(つきがみ)」「舞妓Haaaan!!!」などを観ました.どちらも面白かったですが,細部は忘れてしまいました.何度もは観ないタイプの映画か?

 そうそう,「ハチミツとクローバー」を観ました.蒼井優が不思議系全開の演技でした.2-3日前のテレビドラマスレで触れているのでここでは割愛します.

ワールドカップ女子ゴルフ

2008年01月21日 | 差し障りの無いブログ

佐伯三貴(東北福祉大学,現役女子大生,23歳)

諸見里しのぶ(プロゴルファー,21歳)

 女子ゴルフW杯は毎年必ず見ています。今回は第4回大会、何故か大学入試センター試験と日程が重なることが多いです。今年の日本代表は佐伯三貴と諸見里しのぶのペアです。で、今日は最終日なわけで、今回も見ております。

 今の段階で首位は14アンダーで韓国、二位は13アンダーでフィリピン、日本は今14番ホールで11アンダー単独3位の位置にいます。11,12,13で連続のバーディを取ったところです。今私はもの凄く興奮しています。

 日本、14番はパーでした。首位と3打差。フィリピンすごいです12番でバーディ、14アンダーで韓国と並びました。台湾がスコアを伸ばして11アンダー日本と3位タイになりました。

 日本15番ホール、佐伯が2オン、諸見里はラフに捉まって2オンならず。あっ、いま台湾が14番でバーディを取って12アンダー、日本を抜いて単独3位になりました。日本15番はパー。韓国14番でバーディ15アンダーで単独首位(0:52)。

 16番佐伯はパー、諸見里もバーディパットは入らずパー。でもよく見ると、上位は全部アジア勢ではないですか、びっくり。

 17番ホール、386y,par4、諸見里はクリーク手前に止める第1打。佐伯はドライバーでクリーク越えを狙い...ボールは行方不明。諸見里の二打目はグリーン左のラフ。15番でフィリピンがバーディで15アンダー、韓国と再び並びました。佐伯の2打目はペナルティ無しで救済を受けましたが、グリーン奥のラフ。さて、ここでホタル族の私はベランダに煙草を吸いに行ったので、この間何があったか知りませんが、諸見里がパーパットを決めて11アンダーのまま。

 最終18番、458Y,PAR5、日本の諸見里からのティーショットはフェアウエイ・キープ。佐伯のティーショットは左のセミラフ。ここで、2本目のビールが空になる...。諸見里の2打目は池ポチャで2オン失敗。佐伯はユーティリティの4番で見事に2オン、イーグルチャンス。最終日をイーグルで締めくくるかという期待に胸がふくらむ。ここでコマーシャル。私はというと3本目のビールに突入(1:15、明日も仕事だが大丈夫か?)。あっ、佐伯がイーグルを決めた、スゲェー。結果13アンダー。今単独3位?

 18番を迎えてフィリピンは17アンダー、韓国15アンダー、韓国は2オンするもバーディで16アンダー。フィリピンは3オンのうえ、バーディパットも決めで18アンダーで優勝。

 結果、
首位 フィリピン、18アンダー
2位 韓国、16アンダー
3位 日本、台湾(タイ)、13アンダー
良く頑張りました。諸見里、佐伯、お疲れ様。
   


今日の買い物

2008年01月20日 | PC関連


 パラレルIDEコネクタをSATA(シリアルATA)に変換するアダプタです。1,280円也。特に必要な訳ではありませんが、思わず買っていました。いわゆる衝動買いです。



 更に衝動買いは続きます。前出の変換アダプタを持ってカウンタで勘定をしているときにカウンタの横にあるワゴンを見るともとなく見ると、これがありました。1GBのUSBメモリです。なんと価格は680円也。あまりにも安いので思わず「これもお願いします」とカウンタの上に置いてしまいました。これもまた、必要があって買ったわけではありません。

 ところで、金曜日(1月18日)の記事「鹿男あおによし」のアクセスが260ipもありました。延べにしたアクセス数は357pvでした。びっくりしました。今までこんなに私のブログにアクセスなんてありませんでしたから。

鹿男あおによし

2008年01月18日 | 差し障りの無いブログ
 今日から始まった「鹿男あおによし」を見ました。なかなか面白そうです。今クールでは今のところ一番面白そうです。主演の玉木宏さんですが、今は乗りに乗ってて引っ張りだこのようです。「のだめ...」で彼は本当にハマリ役だったと思います。あのドラマで一気にファンが増えたのではないでしょうか。共演の綾瀬はるかさんも「ホタルノヒカリ」で一皮剥けた感じで私はファンになってしまったのでこのドラマには期待しています。

 今日は9時台に「交渉人」とかありました。先週は第1話目だったので一応見ましたが、なんだかなぁ...てな感じで、今日は見る気が起きず見ていません。重苦しくて疲れました。番宣によると、今日は主演の米倉涼子さんが犯人から「脱げ」とか言われて洋服を脱ぐシーンがあるとか、あざといですよ、こんなの。冗談じゃない、見るか!って感じです。テレ朝には似たような「相棒」とかの刑事物があってかぶってるんだよ(これも見てないけど)。

 「鹿男...」の裏ではTBSが「だいすき」とかいう香里奈さんを使ったドラマが始まったらしいですが、知的障害を扱っているらしいので気が重くて見る気が起きない。あのての番組は幸せいっぱいの人が傍観者的に無責任に善良ぶって涙を流すためにあるのではと勘ぐってしまいます。実生活で問題を抱えている人は見る気が起きないのではないかと思います。実際私は見る気が起きません。しかも、草薙剛(字が違うけど出てこないので勘弁)と共演したちょっと前のドラマ(題名は失念)では草薙が知的障害者で香里奈が獣医の役だった訳で、そのイメージが視聴者に残っているままで知的障害者の役は無理があるでしょ。ミスキャストではないかと思いますよ。

 フジテレビも月9は「薔薇のない花屋」とか火9の「ハチミツとクローバー」とかジャニタレでしょ。もううんざり。「ハチミツとクローバー」なんて漫画原作でアニメになって映画は二番煎じで、このドラマは三番煎じ、しかも私が見る限りドタバタの劣化焼き直しでげんなり。ドラマではヒロイン役が成海璃子さんですが、彼女はまだ中学生か高校生ですよね。でも、映画では「神童」、「あしたの私の作り方」、「きみにしか聞こえない」など、ドラマでは「受験の神様」とか、最近出ずっぱりです。そのうち「クイズ・ヘキサゴン」とかでアホに分類されるのではないかと心配してみたり。ああ、はぐみ役が蒼井優の映画はなかなかよかったですよ。特に先生役の堺 雅人が良い味だしてました。それだけにドラマには失望。

 おなじフジですが、「あしたの喜多善男」は面白そうです。松田龍平が良い感じです。極悪になりきれない悪人を微妙なタッチで良く演じていて好感がもてます。小日向文世さんが一応主役ですよね。あの人は脇役一本の人かと思っていましたが、主役ですよ。主役でいいんですよね、微妙ですが。

 水曜の「斉藤さん」は今のところ評価保留。というのも、主役格の観月ありささんは今まで「ナースのお仕事」に代表されるような愛嬌を売りにした役ばかりを演じてきた訳で、今回はそれを払拭するような新境地に挑戦している訳ですからどこまでやれるのかに興味があります。

金曜日は「エジソンの母」が面白そうですが、TBSですからそのうち期待を裏切るのでは無いかと不安。土曜日の「1ポンドの福音」(日テレ)は亀梨でしょ、もう論外。しかもヒロインの黒木メイサの役がシスターでしょ。いくら何でもシスターを恋愛対象にするなんて絶対にやっちゃいけませんよ、エロAVじゃあるまいし。奇をてらうつもりかも知れませんがやっちゃいけないことってあると思いますよ>日テレ・スタッフ。