Beautiful☆Life

ひとりごと

視聴率

2011年11月25日 | 差し障りの無いブログ

 

タイトル12345678910平均推移
CX 月21 私が恋愛できない理由 17.0 15.7 14.8 16.1 14.8 15.4 - - - - 15.69% 2-3-0
CX 火21 謎解きはディナーのあとで 18.1 16.1 16.4 16.7 15.9 14.9 - - - - 16.43% 2-3-0
CX 火22 HUNTER 9.8 11.8 11.5 12.0 12.4 10.2 8.8 - - - 10.88% 3-3-0
NTV 水22 家政婦のミタ 19.5 18.7 19.8 19.5 22.5 23.4 23.5 - - - 20.93% 4-2-0
EX 木21 DOCTORS 13.7 14.4 15.7 11.6 14.3 - - - - - 13.94% 3-1-0
TBS 木21 ランナウェイ 12.5 10.9 9.3 7.6 9.4 - - - - - 10.37% 1-3-0
CX 木22 蜜の味 11.6 8.2 8.4 10.1 10.2 10.2 9.5 - - - 9.81% 3-2-1
NTV 木23 秘密諜報員 エリカ 6.3 4.1 6.0 4.7 5.6 3.9 5.3 4.0 - - 4.99% 3-4-0
TBS 金22 専業主婦探偵 12.6 8.7 9.5 10.3 9.5 - - - - - 10.25% 2-2-0
EX 金23 11人もいる! 11.4 9.4 7.9 8.8 7.5 - - - - - 9.00% 1-3-0
NTV 土21 妖怪人間ベム 18.9 17.1 15.8 16.7 16.2 - - - - - 17.04% 1-3-0
TBS 日21 南極大陸 22.2 19.0 16.9 15.8 13.2 19.1 - - - - 18.46% 1-4-0
CX 日21 僕とスターの99日 10.2 9.7 9.0 10.4 8.3 - - - - - 9.55% 1-3-0
EX 日23 俺の空 刑事編 6.6 7.2 6.9 5.5 7.1 6.7 - - - - 6.67% 2-3-0

 

 「家政婦のミタ」の勢いが止まらない。すいごい視聴率だ。この番組は業界の前評判ではコケるに違いないと囁かれていたそうである。題名からして「家政婦は見た」をパロってるし、今時旬を過ぎた松嶋菜々子では数字が取れないということだった。ところが、蓋を開けてみるとドラマではぶっちぎりのトップである。昔の成功神話にしがみついてしたり顔をしている関係者なんて最早クズだということなのか。そうゆう連中がテレビ離れをネットのせいにしたりする。

 「DOCTORS」が面白い。第4回は視聴率を下げているが、これは仕方がない、裏に天下分け目の女子バレーボール・ドイツ戦の延長放送があったからだと推測する。

 


視聴率

2011年11月15日 | 差し障りの無いブログ

 

タイトル12345678910平均推移
CX 月21 私が恋愛できない理由 17.0 15.7 14.8 16.1 14.8 - - - - - 15.75% 1-3-0
CX 火21 謎解きはディナーのあとで 18.1 16.1 16.4 16.7 - - - - - - 16.91% 2-1-0
CX 火22 HUNTER 9.8 11.8 11.5 12.0 12.4 - - - - - 11.41% 3-1-0
NTV 水22 家政婦のミタ 19.5 18.7 19.8 19.5 22.5 - - - - - 19.97% 2-2-0
EX 木21 DOCTORS 13.7 14.4 15.7 - - - - - - - 14.60% 2-0-0
TBS 木21 ランナウェイ 12.5 10.9 9.3 - - - - - - - 11.30% 0-2-0
CX 木22 蜜の味 11.6 8.2 8.4 10.1 10.2 - - - - - 9.80% 3-1-0
NTV 木23 秘密諜報員 エリカ 6.3 4.1 6.0 4.7 5.6 3.9 - - - - 5.10% 2-3-0
TBS 金22 専業主婦探偵 12.6 8.7 9.5 10.3 - - - - - - 10.43% 2-1-0
EX 金23 11人もいる! 11.4 9.4 7.9 8.8 - - - - - - 9.38% 1-2-0
NTV 土21 妖怪人間ベム 18.9 17.1 15.8 16.7 - - - - - - 17.24% 1-2-0
TBS 日21 南極大陸 22.2 19.0 16.9 15.8 13.2 - - - - - 18.37% 0-4-0
CX 日21 僕とスターの99日 10.2 9.7 9.0 10.4 - - - - - - 9.85% 1-2-0
EX 日23 俺の空 刑事編 6.6 7.2 6.9 5.5 7.1 - - - - - 6.66% 2-2-0

 

「妖怪人間ベム」が亀梨のくせに高視聴率を維持してるなんて...

「南極大陸」が激下げですなぁ。

「謎解きはディナーのあとで」は面白い。視聴率が高いのも頷ける。北川景子はやっぱりコメディエンヌ的な役が似合ってると思う。あと、相武紗季もコメディエンヌ的な役以外はなんだかなぁ。

「DOCTORS」、これ毎週楽しみにしています。視聴率は回を重ねる毎に上がっています。

 


家政婦のミタ

2011年11月08日 | 差し障りの無いブログ

 「家政婦のミタ」の平均視聴率が「南極大陸」を抜いてついにトップに立った。

 で、業界のもっぱらの噂らしいが、ミタさんは元はセレブ妻だったとか、その別れた元夫役で反町隆史がキャスティングされるとか...正直それは止めたほうが良いと思う。

追記

 今週の「家政婦のミタ」の視聴率は22.5%とかすごすぎる。あと、木9の「DOCTERS」が回を重ねる毎に伸びている。実は私も気に入っていて毎回楽しみにしている。沢村一樹が実はエロオヤジのくせに爽やかすぎてカッコイイ。


視聴率

2011年11月06日 | 差し障りの無いブログ
タイトル12345678910平均推移
CX 月21 私が恋愛できない理由 17.0 15.7 14.8 - - - - - - - 15.93% 0-2-0
CX 火21 謎解きはディナーのあとで 18.1 16.1 16.4 - - - - - - - 16.97% 1-1-0
CX 火22 HUNTER 9.8 11.8 11.5 12.0 - - - - - - 11.18% 2-1-0
NTV 水22 家政婦のミタ 19.5 18.7 19.8 19.5 - - - - - - 19.38% 1-2-0
EX 木21 DOCTORS 13.7 14.4 - - - - - - - - 14.05% 1-0-0
TBS 木21 ランナウェイ 12.5 10.9 - - - - - - - - 11.97% 0-1-0
CX 木22 蜜の味 11.6 8.2 8.4 10.1 - - - - - - 9.71% 2-1-0
NTV 木23 秘密諜報員 エリカ 6.3 4.1 6.0 4.7 5.6 - - - - - 5.34% 2-2-0
TBS 金22 専業主婦探偵 12.6 8.7 - - - - - - - - 10.89% 0-1-0
EX 金23 11人もいる! 11.4 9.4 - - - - - - - - 10.40% 0-1-0
NTV 土21 妖怪人間ベム 18.9 17.1 - - - - - - - - 18.11% 0-1-0
TBS 日21 南極大陸 22.2 19.0 16.9 - - - - - - - 20.03% 0-2-0
CX 日21 僕とスターの99日 10.2 9.7 - - - - - - - - 9.98% 0-1-0
EX 日23 俺の空 刑事編 6.6 7.2 6.9 - - - - - - - 6.90% 1-1-0

 

 今クールは全体的に視聴率は高いようです。テレビ離れが進んでいると言われてますが、やはり面白い番組があるとみんなテレビを観るんですね。テレビ関係者の皆さんは事ある毎にインターネットのせいにしてますけど、マジで反省して下さい。

 今回個人的に注目していたのは「妖怪人間ベム」と日曜21時枠です。

 「妖怪人間ベム」は視聴率の取れない男こと亀梨和也が主演ということで、今回はどーなんだろうという事で注目でした。意外なことに凄く視聴率は高いです。ただし、亀梨くんがこの数字を持っている訳ではないだろうと思ってますがね。

 日曜21時枠はフジテレビ惨敗と言っていいでしょう。「僕とスター...」は反日チョン女優の起用でデモまで発生して物議を醸してました。キムタクの裏番組のせいにしてもいいですけど、先週の同じ日に「南極大陸」が16.9と数字を落としてますが、「僕とスター」が浮上した訳ではなくやはり数字を落としてます。裏番組のせいでは無いですね。オモロないとみんなテレビを観ないんですよ。

 オモロい番組というと、「謎解きはディナーのあとで」が個人的にはツボにハマりました。中途半端なコメディでは無くて徹底的なコメディにしている所がいいです。それと「形式美」とでも言いましょうか、いい意味での「水戸黄門」なんですよ。「8時45分ごろに印籠が示されて悪代官平伏すが黄門さまに斬りかかり助さん格さんに取抑えられる」が黄門さまです。一方、執事がお嬢様から事情聴取の内容を聴いた後で慇懃無礼にお嬢様をアホ呼ばわりする。ここでは毎回品を変えて「アホ」の代わりになる罵倒を使います。そしてお嬢様は轟沈。謎解きを始める前に「謎解きはディナーのあとで...」というセリフを必ず入れる。などなど、お約束に基づいて話は進んでいきます。もはや歌舞伎の形式美の域ではないでしょうか。日本人はこうゆうのが好きなんだろうなと思います。

 今回ダークホースだったのが「家政婦のミタ」です。初回から高視聴率を維持している唯一のドラマです。このドラマの魅力は異質です。まあ私の個人的な考えですが、視聴者は舞台となっている家庭の行く末には殆ど興味を持っていません。視聴者の興味は家政婦のミタさんのキャラそのものに向けられています。この人はいったい何だろうと云う一点に興味があって毎回チャンネルを合わせてしまうんです。違いますかねぇ?

 11月はドラマ以外にもバレーボールありサッカーありで結構楽しめそうです。