ケ・ブランリー美術館le Musée du Quai Branlyの開館を伝えるSankei Webの見出しは
パリに「原始美術館」開館
最初の案、le Musée des Arts premiers から美術館の名は二転三転した。Le Musée de l'homme, des arts et des civilisations (MHAC) 次にMusée des arts et des civisisations (MAC)
? Mais le MAC sonnait sans doute mal à certaines oreilles.?(けれどMACは、どうもある人たちの耳には快く響かなかったようだ。) (?Remue-méninges architectural pour le musée du quai Branly. Les arts primitifs entrent dans le XXIe siècle? par Emmanuel de Roux, Le Monde, 02.04.00)
その他、Musée de l’Autre(「他者」の美術館) Mane ? Musée des arts non européens(非西欧美術館)などが挙がったが賛同を得られず、いちばん中立的な名前が選ばれた。(Quai Branly
Histoire ? très longue et controversée ? du musée parisien des arts premiers Quai Branly MFI HEBDO)
Arts premiersをどう訳するか、ネットでもまちまちで02/09ではルーヴル美術館の〈原初芸術〉(OVNI 31/05/2000)に従った。
クロード・ロワの本(Claude Roy, Arts premiers, Collection Encyclopédie essentielle - série Art n° 4, Robert Delpire Editeur, 1965 )で用いられたのが最初だという。シラク大統領に大きな影響を与えたコレクター、ジャック・ケルシャシュJacques Kerchache氏の著作にも早くから例があるが、頻繁に使われ出したのは近年のことである。
フランス語では、英語圏でのように「部族美術」art tribal 「民族美術」 art ethniqueが定着しなかった。?Arts premiers?は他の言語に翻訳困難との見方さえある。「未開、野蛮」の意味をともなうprimitifに代えpremierを用いたことにはある配慮が働いていたはずだが、にも関わらず学界、特に人類学者からは「意味論的両義性」や「進化論的背景」ゆえに拒絶と批判を受けた。美術館の名前としては採用されなかったが、言葉のほうは(art primitifと特に区別なしに)普及して行った。
Nélia Dias, Qu'est-ce que les ? arts premiers ? ? Sciences Humanines,
Hors-Série n° 3
今年の春百貨店Printempsで開催された展覧会? Africa Instinct ?とそのポスターについて、Mach-Houd Kouton氏( ? Africa Instinct ?. Une exposition commerciale.)は
? Instinct ? ! Comment ne pas repenser à cette phrase de L. S. Senghor : ? l’émotion est nègre et la raison hellène ? ? À l’Afrique, l’instinct, aux autres la raison qui distingue l’homme de l’animal.
(「本能」!L・S・サンゴールの言葉、「情動は黒人のもの、理性はギリシアのもの」を思い起こさずにいられるだろうか?アフリカには本能を、人間を動物から分つ理性は、よそに割り当てる。)
「文明」以前の「無垢」や「野性」への憧れ。空間的に離れた場所が、時間的に「以前」の、「原始」として認識される。その視線の構造は呼び方を改めただけでは変わらない。
美術館建設をめぐる議論には、異なる世界の美に理屈ぬきで魅せられる「愛」と、その愛が持つ身勝手さを批判せずにおれない「批評」の対立が見られるようで、とあまりにも文学的に整理してみる。