発見記録

フランスの歴史と文学

ヴェイエルガンス 永平寺の鐘

2006-06-02 21:33:43 | インポート

『母の家での三日間』の語り手、いや「小説内小説」のFrançois Graffenbergは、1970年に日本の永平寺で参禅体験をした。
雑念がわくと、とたんに?quelques vigoureux coups de kyosaku?を受ける。キョサク?キョーサク?

「kyosaku はsensei によって、伝統的に、彼らのmindlessness へ学生に警告する試みzazen 、棒によって通常管理されて行う。英国翻訳は同情 の棒である」
http://www.faktoja.com/wiki/ja/ky/Kyosaku.htm

隣の部屋から朝食前の僧たちのお経が聞こえてくる。耳になじんだ音だった。

ブリュッセルのレコード店Cado-Radioで手に入れた二枚組LP The Way of Eiheijiを、彼は家族や友人にも盛んに聞かせた。幼い娘たちは「七人の小人」の名前よりも、レコードで僧が口にする「タイコ」「ハンショー」を正確に覚えた。

このレコードは↓か。試聴できる。
http://www.smithsonianglobalsound.org/containerdetail.aspx?itemid=1615

『私は作家だ』のマルクも永平寺を訪れる。

 Il avait découvert une soixantaine de temples regroupés dans la montagne. Le Eiheiji est le plus grand centre zen du Japon. Après l’heure limite des visites, Marc s’était faufillé dans des salles interdites aux visiteurs. Après tout, il s’était suffisament passionné pour qu’on ne lui applique pas le régime du pèlerin ordinaire, Le soir, il avait trouvé à se loger au-dessus d’un magasin de souvenirs pieux. Le lendemain, il avait retourné au temple.(Je suis écrivain, p.165)
 山に集められた六十ほどの殿堂楼閣を、彼は発見していた。永平寺は日本の禅宗の大本山である。拝観時間終了後、マルクは一般客立ち入り禁止の部屋にも、するりと入り込んだ。とにかく普通の参拝客とは別扱いしてくれたっていい、それぐらいに熱中したのだ。夜は、みやげ物屋の二階に泊めてもらうことができた。こうして翌日には寺に戻ったのだった。

レコードにはなかった、トラックから下ろすプロパンのボンベの音に仰天する。エレベーターまである!

?O Maître Shoyo Daishi ! Toi, le fondateur du Eiheiji en 1244 ! Un ascenseur dans ton monastère ! Notre monde est un monde flottant. Butsu kojo no homon.?

(おお承陽大師さま!1244年に永平寺を開いたお人!大師さんの僧院にエレベーターとは!この世は浮き世だ。ブツ コジョ ノ ホーモン。)

フレーズ検索(結果)で少数ながら見つかる。

Butsu kojo no homon, au-delà de Bouddha est la porte du Dharma. Il ne faut pas être limité par Dieu ou Bouddha ni par les sutras, la Bible ou les préceptes. La vraie liberté existe dans notre esprit, au-delà de Dieu ou de Bouddha.

Les sept principes de Dogen commentés par Maître Deshimaru
(仏陀の彼方に法の門がある。神仏にも、スートラ、聖書、戒律にも縛られてはならぬ。まことの自由は神仏を超え、われらの精神の内にある。)

「仏向上の法門」か??

永平寺には行ったことがない、禅の里 永平寺へようこそなど頼りに書いている。エレベーターは車椅子の参拝者のためらしい。(「永平寺は意外にバリアフリー」http://www.beltempo.jp/joho.eiheiji.html