goo blog サービス終了のお知らせ 

JH7BMF Ham Radio diary

DXCC - Honor Roll Challenge from Mobile & Apaman!

KENPRO KP-200 CW KEYing by JH7BMF

2020-11-28 03:21:12 | DX

KENPRO KP-200 CW KEYing by JH7BMF YouTubeより

下手なキーイングで申し訳ございません


WW DX CW CONTEST用に9年振りに電源を入れてみました


最初は電源SW兼AF-VRが接触不良を起こしていて電源が入ったり切れたり!


何度かON-OFFを繰り返し VRを「グリグリ」回転させていたら治りました


最近のTRXにはエレクトロニクスキーが内蔵は当たり前でしかもメモリーキーヤーになっているので出番が無くなっていました


問題はこのKP-200ってメモリーバックアップの電池が単三乾電池を3本必要としていた事


そして 9年間も「放置」されていたとなると.....


皆様のご想像通りでした!

ラッキーにも電池ホルダーや基板等への「液漏れ進撃」は無かったので 新しい電池を購入後にセットしたいと想います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WW DX CW CONTEST 2020

2020-11-28 00:45:36 | DX
今年のWW DX CW CONTEST ですが9月下旬に発生した右足負傷のため 実家のTOWERへのアンテナ設置が不可能なためと

本日(28日)の天候の悪化が見込まれるために急遽 MOBILEからの運用になりそうです

ただ 風が強かったり雨が激しい時は自作の釣り竿モービルホイップアンテナが使用出来ないため

市販のアンテナを使用する事になるかもしれません

これだったら数年前までも同じ様な状況であるので あまり焦る必要も無いのですが

足の具合が良くないので狭い軽自動車の車内での運用に拙者が耐えられるか?と言う問題に直面しています

今までは 運用時間を作り出す事や「体力・気力」が続くか?と言った事に主眼を注いでいましたが

今回は先月のWW VDX PHONEの様に 始まる前からギブアップに近い「心理状態」に陥っています

何とか 夕方の14/21MHZのEU/AF方面か7MHZのNA/SA方面で遊べれば『御の字』かな?位で終わりそうな気配も....

本音は実家のTOWERを利用した1.8~7MHZの変則バーチカルアンテナを使用したかった処でしたが

お披露目はWW 160ⅿになりそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする