JH7BMF Ham Radio diary

DXCC - Honor Roll Challenge from Mobile & Apaman!

再免許状受領

2016-12-28 02:24:53 | DX

昨日(27日)の午後、東北総合通信局陸上課に赴き 局免許の再免許状を受領して来ました。

電子申請で10月上旬には申請をしていたのですが、その後の進捗情報のメールアドレスを

何時でも何処でも受信出来る様にと携帯電話のアドレスにしていたのが失敗の始まり!

某携帯電話会社のサーバーが総合通信局からのお知らせメールをオミットしていたらしく

12月上旬に陸上課のT女史から郵便で連絡をいただくまで全く進んでいませんでした hi

先週、直接陸上課に出向きその後の作業を伝授いただき年貢1.950円也を郵便局のATMから振込み

昨日の朝にPCへのメールで再免許状印刷完了のお知らせをいただきました。(メールアドレスを変更した)

免許状を受領する際、先刻 アドバイスをいただいた係官から「メール届きました?」と聞かれ

『無事、届く様になりました!』と返答。

免許状受領後、固定局の話をしようと思ったのですが、地元の陸無協(東北陸上無線協会)の方々(3名ほど)が

年末の挨拶で来局されていたので早々に引き上げて来ました。

これで平成3534年1月までの運用が可能となりました。

固定局は年明けに書類を提出(電子申請による固定局新規開局、その後変更申請を重ねる)予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JT65 三昧

2016-12-27 12:00:40 | DX

CQ誌に今年(2016年度)はJT65モードの特集を続けてきています。


2017年1月号では表紙にも!

先週の23日の連休辺りからQRVしてくる局数も多い様に感じます。

以前はQRPやアパマンでベランダのモービルホイップでもDX QSOが可能!との謳い文句も多く聞かれ、拙者も恩恵に預かってきたのですが

最近では全くと言って飛びません!

まあ、自分の設備や運用技術を改善しないで責任転嫁をしている訳で....hi

飛ばない前に、各局がQSOしている相手局をデコード出来ていない場合が多いので受信能力を上げる事から始めなければならないのですが!

拙者のノートPCの場合、搭載バッテリーが耐用年数を超えており10分程度しか実働出来ません。

で、DC-ACインバータ+ACアダプターを使用するとノイズが急激にUP UP !

これで弱い信号はマスクされてしまい何度も好機を逃しています。

このノイズ、多分 ハイブリッド車も同じ様な感じですのでエンジンを止めていても変わらずに受信機に飛び込んで来ます。

RTTYやPSK運用でも同様なので早急に対応しなければならないのですが、デジモードだけのためにモバイルPCを購入とは実行に移しがたい状況なので...

自宅マンションでの固定局にして運用すれば話も変わってくるのですが。

そんな環境下でも6大陸30エンティティー位は10日間位で受信出来ています。(14MHZ ONLY 1時間/日の運用で)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプリアス確認保証

2016-12-25 13:05:40 | DX

19日にCQ誌を購入し昨日気が付きました!

表紙のノート型PCの下側の「最新版 スプリアス確認保証可能機器リスト 掲載」の文字

拙者の様に最新のTRXを購入出来ない者にも何とか今後もHF帯で運用出来る道が開けて来た様に思います。

総合通信局のWebサイトにも新スプリアス規制の詳細がPDF形式で載っていたので読んではいたのですが。

200W出力のTRXが無いので100W+リニアアンプでと考えて総通の担当者からアドバイスを受けたり。

使用アンテナの設置等を考えてもHF~50MHZまで全バンドをQROするのは無理ですので。


東日本大震災以前からお蔵入りになっていたTS-940Sが復活する可能性も見えてきました。

(↑の画像で残っているのはTS940の他にはPT-2受信AMP、KP-100電子電鍵、シルバーイーグルMICだけ!)

間違っても移動局(MOBILE)では無く固定局(JCC-0607実家に設置予定)の設備として!


固定局②(自宅買取型集合住宅)にはIC-760/50Wを100Wに戻して10/14MHZのCW・DIGIモード


移動局にはTS-480/50WでALL BAND運用と言う割り振りが可能になる計画


固定局②にはオートアンテナチューナーがICOM社製同士なので手軽になるかも?

あくまでTS-940Sが使い物になるか否かがキーポイントになりそうです。

その前に、自宅の大掃除×大掃除(大掃除の二乗!)を開始せねば!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日で営業終了(悲しい!) 静岡県掛川市 つま恋

2016-12-25 07:37:56 | DX

中島みゆき&吉田拓郎 M6「永遠の嘘をついてくれ」 [digital refine-BS]【HD】

日本のミュージックシーンを代表する多くの方々を輩出したヤマハポピュラーソングコンテストや

大規模な野外LIVEの会場としての先駆者、つま恋が施設の老朽化のため本日で営業を終了するとの事

ヤマハの『ポプコン』は当時、恰好だけでギターを抱えていた拙者には全く縁の無い話でありましたhi

(小・中学校で同級生だった片思い(両?!)の彼女は出場していた!!!)

思い出の多い場所ですので非常に残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DX レポート提出!

2016-12-23 21:46:16 | DX

2017年2月号掲載分のDXレポートを提出しました。

これで6年間連続でレポート提出皆勤賞ですが、年々質と量が.....

(レポート提出は8年前からです)

ところで、拙ブログへもコメントいただいているJN3TRK局がめでたく1アマ合格されました!おめでとうございます!


勝手な想像ですが、こんなリニアアンプをお使いになられるのかな?(若しくはVS社のVL-1000辺りかな?)

拙は昨日(21日)、再免許の件で東北総合通信局陸上部に足を運び、ついで?にKW免許申請の相談・アドバイスを拝聴してまいりました。

ハイパワー化は1.8・7・10・14MHZに限定で落ち付きそうです。(ANTとリニアアンプの関係で)

再免許に関しては担当のT女史から丁寧な説明を頂戴し、KW申請に関しても担当者の方からアドバイスを頂き目処が立ってきました。


何年間通電していないかな?! 3-500Zの真空度や電解コンデンサの容量抜けが心配です hi


こちらのアンプも同様ですが hi
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする