3月31日に発売する、NMB48の11thシングルの選抜メンバーがMステの生放送にて発表されました。ちなみにこういう方法での発表は初めてです。そして、選ばれたのは以下のメンバー。
1期生 … 門脇佳奈子、小谷里歩、白間美瑠、上西恵、山田菜々、山本彩、吉田朱里、渡辺美優紀
2期生 … 谷川愛梨、村瀬紗英、矢倉楓子
3期生 … 太田夢莉、加藤夕夏、日下このみ、久代梨奈、薮下柊
4期生 … 渋谷凪咲、西村愛華
ドラフト … 須藤凜々花
移籍メン … 市川美織、梅田彩佳、藤江れいな
兼任メン … 柏木由紀
※センターは山田菜々
個人的に思う所を箇条書きにすると…。
●選抜メンバーは23名。SKE同様、NMBも大量選抜のようです。やはり移籍・兼任メンバーの分の枠を確保するためでしょうか。
●NMBはまだ1期生が比較的残っているため、選抜メンバーにも多く選ばれていますね。
●ただ、2期生までのメンバーはほぼ固定されてしまった感はあります。
●当初シングルとして発売予定だった「イビサガール」が配信限定となったため、“幻の選抜メン”になっていた太田夢莉が選抜入り。これで、やっと胸を張って選抜メンだと言えますね。
●日下このみの選抜入りは驚き。秋元氏が少し前に彼女のMCを絶賛していたので、そのあたりを評価されてのことでしょうか。
●前回初選抜だった久代梨奈と西村愛華は引き続き選抜入り。私の推しメンの西村愛華は、今回は微妙だと思っていたので、選抜入りしたのは嬉しかったです。
●ドラフト生の須藤凜々花の選抜入りは、個人的には予想通りでした。ダンスはからっきしだし、公演にもほとんど出ていませんが、文章やMCがとにかく個性的で、いわゆる“偉い人たち”に気に入られているのが大きかったのでしょう。
彼女のリクアワでの「有名哲学者と48グループメンバーの共通点」のMCも非常に面白かったです。
●兼任メンのうち、高柳明音は同日対決の影響で、今回は選ばれていませんね。このあたりはSKEのシングルに選ばれなかった渡辺美優紀と同じ事情でしょう。
●センターは4月3日でNMBを卒業する山田菜々。その脇を山本彩、渡辺美優紀が固めています。これは粋な計らいだと思うと同時に、もっとこのフォーメーションでの曲を見たかったな、とも思いました。Mステで披露されたパフォーマンスも非常に良かったですしね。
| Trackback ( 0 )
|