というわけで、二日目も行ってきてしまっただよ^^、AKB48のコンサート「サプライズはありません」。
「サプライズはありません」と銘打ってはいますが、結局本日もサプライズだらけになりました。セットリスト等については、レポート系のサイトを見て頂くとして、主な出来事をざっと。
<昼公演>
○ユニットシャッフル祭り。ここでも、基本的には総選挙でランクインしたメンバーへのご褒美的な感じに思えました。
・「7時12分の初恋」に9期生から島崎遥香と山内鈴蘭(共に総選挙でUG)が出演。特に山内鈴蘭は、どちらかというと(運営の扱い的には)干されの方なので、コンサートでユニットに出演させてもらえたのは、間違い無く総選挙でランクインしたからでしょう。
ということは、同じく総選挙で40位に入り、その後セレクション審査で落選した石黒貴己も、もしまだ在籍していれば、このユニットに出演していたんでしょうね。そういうことを考えながら、このユニットを見ていました。
○大矢真那、急に推されようになる(パク)
この回での大矢真那はMCでもフィーチャーされたり、「君はペガサス」に出演したり、今までの干されっぷりが嘘のような、推されっぷりでした、さすが、総選挙で24位に入ったら、違うなあ~(笑)。
○野呂佳代より、「SDN48公演の18歳未満観覧禁止を解禁する」という発表が。ただし、現在有識者の判断を仰いでいる最中とのこと。
最近、「AKBにどんどん近づいてきている、というか、すり寄ってきているのでは?」と言われているSDN48ですが、とうとうここにきて、一番の売りであった「18歳未満観覧禁止」を解禁するとのこと。
ややマンネリ気味のSDN48を、今のAKBの勢いを使って盛り上げたいというのは、分からないでもないのですが、一番の特徴だったコンセプトまで捨ててしまうのはどうなんでしょうかねえ。これじゃただの「平均年齢が高いAKBのチーム」になってしまうような…。
○10月27日発売の、18thシングルのカップリング曲は、アメーバピグでの投票にて決定するとのこと。ユニット10組がエントリー(メンバー・ユニット名・楽曲名・楽曲のイメージも合わせて発表)。
1.Thirsty - Love Company(大島優子、佐藤亜美菜、宮崎美穂、仲谷明香)
2.君について - MINT(前田敦子、河西智美、片山陽加、仁藤萌乃、松井咲子)
ちょっと切ないラブソング
3.Delete - U(板野友美、増田有華、小森美果、平嶋夏海、松原夏海、小林香菜、大家志津香)
バリバリのダンスナンバー
4.天使のフルーツパフェ - ロリータ・ピーターパン(渡辺麻友、石田晴香)
お約束のアイドルソング
5.NEXT HEAVEN - EYES(高橋みなみ、仲川遥香、奥真奈美、中塚智実、内田眞由美、岩佐美咲)
究極のアニメソング
6.嘘でしょ? - ガールズ・ING(小嶋陽菜、倉持明日香、梅田彩佳、菊地あやか、佐藤夏希、近野莉菜)
女の子の気持ちを歌ったご機嫌ななポップチューン
7.コスモス時計 - メリーゴーランド(柏木由紀、指原莉乃、藤江れいな、前田亜美)
美しいメロディーのフォークソング
8.尺が欲しい - 恋愛運上昇隊(峯岸みなみ、多田愛佳、高城亜樹、田名部生来、野中美郷)
企画もの(パク)
9.バラ色カウントダウン - 保健室(宮澤佐江、北原里英、佐藤すみれ、米沢瑠美、中田ちさと、鈴木まりや)
恋が叶うまでのわくわくした気持ちをのビートに乗せた元気ソング
10.カムチャッカ渡り鳥慕情 - サリー秋元(秋元才加)
秋元才加の歌唱力を生かしたしたド演歌
うーん、やっぱり前田敦子か大島優子のユニットが有利なんじゃないでしょうか。企画ものに入った子なんかは、不利じゃないかなあ…。