バラ科のオオシマザクラです。
関東地方南部から伊豆、伊豆諸島に自生する落葉高木。公園や個人の庭、山林で見られます。
ソメイヨシノやカワズザクラの親となった木です。
葉を桜餅を巻くのに使います。材は堅くて火持ちが良いので薪や炭に使われました。
高さは5メートルから10メートル以上になります。枝を広げて傘状の樹形になります。
葉は対生、卵形で周りには鋸歯があり、葉の先が尾のようにのびるのが特徴です。
枝先で1か所から3から4個の花がさきます。花弁は白色で5枚が大きく開きます、雄しべは多数、花柄は長く少し下を向きます。
オオシマザクラは、花がさくのと同時に葉が展開します。木によって多少のずれがあります。
花が開くのを待っていられない蜂さんが花に入っています。