にゃおん雑記

日々思ったこと、感じたことを綴っています

ディープインパクト産駒

2024年05月25日 | 雑記

 

今日も早起き乗馬でストレス発散です!

 

さて、今日の相棒は初めましてのサトノケンシロウ(ケンちゃんだね)

遠い坂下のF厩舎に迎えに行った時に父馬の名前を見るとディープインパクト!

実は前回乗ったリストもディープインパクト産駒。

H本指導員が言うには母馬も凄くて超良血統馬ですって!

でね、帰って調べてみるとセリ取引価格2億8000万円で0勝

1勝も出来ないまま乗馬になったようです。確かにリストくん癖が強いお馬

手綱持って脚を使うと萎縮して動かなくなるんだもの

競馬はダメだったけど乗馬ではがんばって欲しいですね。

 

今日のサトノケンシロウくんはどんな馬だろう。

声をかけて馬房に入ると乾草を食べていたけど、ニンジンを差し出すと顔を上げて食べてくれた~

無口を顔の下に持って行くとスッと顔を下げて無口装着!

その後にいっぱい褒めてニンジンをあげました。

引馬をしていると小学生の男の子が「あっケンシロウだ!」って(顔見て分かるんだね)

そこでどんな馬かな?って訊くと「前の馬を噛みに行く!」って

まぁ馬沿いが悪いのね、注意しよう!と思った私でした。

小柄で大人しく馬装はラクでしたよ。

まぁ馬沿いが悪いので?前を通る馬には突っかかっていましたが

馬場でのケンちゃん、小股でサクサクと動いてとって乗りやすかったです。

左手前・右手前共隅角深く行くし、速歩も反動が小さくていい感じ(ちょっとだけ正反動)

小股で前との距離を空けられるので、前の馬のお尻を齧る心配は無しです。

でも1つ気になったのは後半頭を振る々ふさふさのタテガミが揺れる~

そうそう、来月から指導員が変わります。

O田指導員のレッスンはとっても良かったのに…新しい指導員はどんなだろう。

まぁ、土曜日はこの時間のレッスン一択なので指導員が変わっても受けますけどね。

 

レッスン後の写真▽

 

Hさんの相棒はレッドスティング(同じF厩舎で洗い場は向かい側)

 

М宅さんの相棒ベストグレイド(選定で当たるなんてラッキー)

 

先週・先々週と見かけなかったトラミちゃんを発見!

レッスン前、鞍箱に馬具を取りに行く途中だったのであまりナデナデは出来なかった。

レッスン後、馬具を片付けに鞍箱に行った時には居なくなっていたの。

ナデナデ出来なくて残念。次回は沢山ナデナデさせてね

 

クラブの入り口▽

頭上を覆っている葉のおかげで日陰になっています。

そのツル植物が入口左側に植えられているんですよ。

今まで気づかずに通っていました!

Hさんと植物の繁殖ってすごいね~って会話をしながらバスに向かいました。

そこに蝶々が!!止まったところをパチリ。

 

ケンちゃんは駈歩レッスンでの人気馬だそうです(専用馬代4000円)

今日選定で当たったのはラッキーだったようです


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月20日のウォーキング(前回... | トップ | 四つ葉のクローバーをお届け... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hirohiro200100)
2024-05-25 21:22:21
こんばんは😃
良血統で乗馬🏇できるって良いですね🙆

にんじん🥕だけでも、あげてみたいです。

明日、優駿ダービー🏇
大穴狙おうかな(笑)

ひろひろ✌️😊
馬は可愛い♡ (クミ)
2024-05-27 21:58:51
ひろひろさん、こんばんは♪

競馬場のパドックでの馬は毛並みがツヤツヤで
お尻から後肢の筋肉が美しいですよね~
その姿は格好いい!!
それが乗馬クラブではお茶目で可愛いんですよ
お顔と鼻先をナデナデできるのが嬉しくてクラブに通っているかも。
そうそう、会員じゃなくても馬の見学はできますよ。

日本ダービーでは9番人気のダノンデサイルが勝ちましたね!

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事