goo blog サービス終了のお知らせ 

パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

異なる点と共通点

2009年01月30日 21時45分37秒 | Weblog
東海地方の人気ラジオ番組
「つボイノリオの聞けば聞くほど」
このリスナーのレベルは高く、瞬時に送られる
ファックス、メールは素人の域を超えるものがある

今日もそんな中に
オバマ大統領と麻生首相の異なる点、共通点の投書があった

まずは異なる点、
オバマ大統領の演説は心を打つものがあったが
麻生首相のそれは全然心に響かなかった
次に共通点
それは、、、
漢字が読めないこと!

こんな話が巷の出るほどに麻生首相は
軽くしか見られていない
困ったものだ

確かに漢字が読めないだけでなく
「ふざけてる、、、」などのべらんめえ口調も
どこかインテリジェンスの欠如や、
その言葉を使う場所を間違えているような印象を抱かせ、
つまりは政治家としてのセンスがないように
思えてならない

自民党の方々も本当は麻生氏の方針に
賛成できないのに、無理やり苦しそうに
弁解しているシーンをよく見かける

本当にこんなのでいいのかな?

そう言えば舛添さん
最近トンと出番や存在感がないけれど
大丈夫かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする