Yum Yum Yummy !!

私とBisouとマリモのうまうまノート

フワフワしっとり スポンジケーキ

2010-02-11 | Recipe 覚書
スポンジケーキを焼きました。

・・・うぅーむ。ナカナカ良い感じ~~・・・


実は私、スポンジケーキは それなりに
焼くけれど自身では あんまり納得していない
出来上がりのものだったので苦手意識が強くて
嫌いだったんですよね・・・ずぅーっと。

で。今回は作り方も配合も少し変更してみました。
作り方は一部を変更しただけだけど作っていて
「失敗率が低そう」と言うのが感想。

焼きあがりも納得の出来上がり。
良い感じに焼けたので 次回からは今回の
方法と配合で定着しそうです

<< 材料 >>
~~ 18cmの丸型×1台分 ~~

・卵白            3個
・グラニュー糖       80g
・卵黄            3個
・薄力粉          80g
・無塩バター        35g
・牛乳           30cc

<< 作り方 >>

※オーブンは160℃で余熱。
 バターはレンジで溶かして牛乳と混ぜ人肌に。

1.卵白に数回に分けてグラニュー糖を加えながら
  艶と粘りのあるメレンゲを作る。
  (ハンドミキサーでOK)

2.1に卵黄を1個ずつ加え、その都度ミキサーで
  全体に混ぜる。

3.2に2回振るった薄力粉を振るい入れたら
  ゴムベラに持ち替えて ボウルを回しながら
  ボウルの底から生地を掬い上げるように粉を
  生地に混ぜ込む。

4.粉が混ざってからも生地全体に艶が出るまで
  ボウルを回しながら混ぜる。
  (15~20回程度←見ていれば艶が分かる)

5.溶かしバターと牛乳はゴムベラを伝わせて
  生地に流したら 再びボウルを回しながら
  生地をボウルの底から掬い上げるようにして
  混ぜ合わせる。

6.ゴムベラに付いた生地を型に落とし、
  ボウルの中の生地も型に流す。

7.高さ15cm位の所から型をトントンと
  2~3回落として生地の中の大きな気泡を抜く。

8.予熱したオーブンに入れ40分程度(私の
  オーブンなら45分)焼き、竹串をさして
  何も付いて来なければ焼き上がり。

9.オーブンから取り出したら15cm位の所から
  1回、ポンと落としてからケーキを型から
  取り出して網の上で冷ます。
  (ここで型をポン!と落とすのは焼き縮みを
  防ぐため)


今回、使う予定なのは12cmの丸型の 底に敷く
厚さ5~6mm程度のスライス1枚だけ。

残りは・・・他のお菓子に何かの機会に変身?
それとも そのままでもシットリ美味しいから
おやつになっちゃうかなぁ・・・

雪まつり

2010-02-09 | 日記
2月5日~11日まで 現在 開催中の
61TH さっぽろ雪まつりに行って来ました。

市内に住んでいると「また来年も見られるし」
「毎年 似たような雪像だし」・・・と
ナカナカ行きませんが数年振りに見物へ。
1番見たかったのは4丁目の「北の動物園」。

オランウータンやユキヒョウ、ホッキョクグマ
・・・などの北海道の動物園に居る動物が主役の
大雪像です。

他にもディズニーや外国の建造物なども
間近で見ると やっぱりド迫力!

昨日、一昨日と この時期にしては気温が高く
雪像が融けたり更に雪が降って積もったりしたので
昨夜、陸上自衛隊の方々が雪像の修復を行ったとか。


私も大きな氷像の前で写真を写してもらいました


見ているうちに気温はドンドン下がり、
アッと言う間に氷点下になって冷え込んできました。


帰りに大好きな 道庁の赤レンガ庁舎に寄ってみると
入り口で大きくて可愛い雪ダルマ
ニッコリ笑顔で迎えてくれました。

For Myself なチョコレート

2010-02-08 | Yummy!
次の日曜日はバレンタイン・デーですね。

ワタクシ、バレンタインに初めて自分用に
チャントした(?)チョコレートを買って
しまいました。

だってホラッ!



可愛い猫ちゃんがいっぱい!

神戸のお菓子メーカー「ゴンチャロフ」の商品。

それぞれの猫ちゃんには性別や名前もあって
みんな可愛い首輪やアクセサリーをつけていたり
ナカナカのオシャレさん達。

自分用に買ってしまったけれど・・・ 
可愛くて食べられないっ。

賞味期限は5月。 ぞれまで眺めて過ごそうかな。

スキー!

2010-02-07 | 日記
実に16、7年振り・・
・・・いゃ、下手すると20年振り?で
スキーに行って来ました。

ウェアは安くて良さそうなのをネットで購入済み。
グローブやゴーグルはレンタルして・・・と
思っていたら彼がグローブとネックウォーマーを
プレゼントしてくれたので後は自前のニット帽を
かぶって準備OK

天気予報は雪ダルマ
午後は猛吹雪でホワイトアウトする可能性も
あると表示されていましたが 行く途中から
ドンドン晴れて来ました。

スキー場(キロロ)に着くとピーカンのお天気。

ご機嫌で暫く振りのスキーにドキドキしながら
滑っていました。
暫く振りなので まずは初級者コースに行きましたが
下半分は暖斜面過ぎて 失速してしまい、スキーが
滑らず止まってしまいそうになるのをストックで
漕いだり 逆八の字にスキーをエッチラオッチラ
滑らせて何とか止まらずリフト乗り場へ移動する
状態でした。




リフトやゴンドラで山の上を目指している時に
見える木々も みぃ~んな真っ白。
山は淡いブルーに白く浮き上がり綺麗でした。


でも。お昼チョット前から 一気にお天気が
下り坂になり とりあえずお昼ごはんを食べて
午後はお昼前に滑ったコースに行きましたが
山頂に着いたら猛吹雪

様子見にカフェテリアに移動すると
悪天候で早めに閉店すると言う・・・
仕方なく濡れたゴーグルをヒーターで乾かしながら
少し温まり、結局 あまりの猛吹雪に乗って来た
ゴンドラに乗って下山しました。
だって本当に 遭難しそうな猛吹雪だったから。

下山してから 今度は違うリフトに乗って少し低い
コースを選んだものの・・・上1/4位の場所から
お天気が一転。風も強く吹雪き始めていました。

下に向かうリフトで降りている人も多数います。
「大丈夫あなぁ・・」なんて言っていたら到着。
さっきより更に酷い吹雪・・・・

でもリフトが止まりそうだったので滑って降りる
ことにして果敢にチャレンジ!
自分の足元も殆ど見えず、それなりの傾斜の筈
なのに向かい風で滑り降りるどころか 後ろへ
押し戻されそうな状態。

ストックで漕いだり スキーを逆八の字に滑って
勢いを付けて滑るけれど直滑降でも進まず。
視界は前方数メートルにいる人を見失いそうな
地吹雪なので前を滑る人と付かず離れずの状態で
天気がマシな中間地点まで滑り降りました。

中間地点からは とりあえず遭難しそうな
お天気ではなくなったので普通に滑りましたが
ゴーグルとネックウォーマーの隙間から覗いていた
ホッペタや鼻周辺が 軽~いシモヤケ状態。
赤くなってヒリヒリ。

お天気も悪く顔もヒリヒリだし、帰りには小樽の
雪明かりの路」に寄ってロマンティックな
キャンドルの灯りを観る予定でしたが却下。

「明日は筋肉痛?」と心配しましたが筋肉痛なし。
スキー靴が大きく、靴の中で足が滑って出来た
左小指の靴ずれと 靴に当たっていた弁慶の泣き所に
疲労感はあるけれど 予想以上に楽しく滑って
猛吹雪の中も面白い体験になりました。

また行きたいなぁ。

濃いぃ 赤ワインコンポート

2010-02-04 | Yummy!
皆様 赤ワインの飲み残し、どうしていますか?
私は普段、赤ワインが残ると小さな
ペットボトルに移し変えて冷蔵庫で保存したり
ジッパー付きの袋に移して冷凍して保存
しておいて その後、料理やお菓子に使うことが
多いです。

で。今回は冷蔵庫で3週間ほど待機中だった
リンゴ、冷凍しておいた赤ワイン
コンポートを作りました。

まずは冷凍赤ワインを鍋に入れ、その上でリンゴの
皮を剥いて皮も赤ワインの中にポイッ。
続いてレモンをジュッと絞ったらレモンの皮も
薄く剥いてポイッ。
更にシナモンを振ってクローブをポイッ。
その上から蜂蜜をニュル~ンと入れてから
もう少しお砂糖もプラス。

ここで火をつけてワインが鍋肌からフツフツ言い
始めたら皮を剥いて芯を取ったリンゴをポイッ。

ひと煮立ちしたところで味見をしたら美味しくて
「寒いし(昨日の札幌の最低気温は-12.6℃、
最高気温は-9.5℃)ホットワイン、美味しい!」
・・・と ついついゴクゴク、グビグビ

グビグビ飲みながらリンゴは弱火でコトコト。
20分ほど煮たら そのまま冷やして出来上がり。

赤ワインでコンポートにするとき、大抵はもう少し
お水で割って作ることが多いけれど今回は
100%赤ワインだったので 色も味も濃いぃぃ
赤ワインコンポートになりました。

予断ですが・・・MyコンピューターのWinちゃん。
年末辺りから不調で一旦 修理に出ましたが
戻ってきても直ってません・・・

で。毎日 不調。エラー内容も不具合になる直前の
操作も一定状況ではないので本当に困りもの。
再修理するほうが良いのだけれどコンピューター
無しの生活も困るので 騙し騙し使用中。
でも すこぶる心臓に悪い・・・

MacBook、欲しいよ~~~!