そらいろの日々

育児とミステリ

家族そろって

2006-01-06 | 日記
今日は父の誕生日だったのでシャツとベストをプレゼントしたのですが、
どうやらシャツが大きすぎたことが判明
えーうそLサイズってゆったじゃーん
お店に言ったら取り替えてくれるかなあ…
あ~ショック。


気を取り直して、今夜のは「女王蜂」
金田一耕助は古谷一行や片岡鶴太郎の時代から、父と母と私と、親子そろって見てます(どうなのその家族!)

小さい頃から何回も(多分)見てんだからストーリーとか犯人とかいいかげんわかっても良さそうなのに、どっこい私サッパリ覚えてませんよ!
吾郎さんになってからドラマ化された「八墓村」と「犬神家の一族」でさえ記憶あやふやですよ!

そんなわけで毎回とても新鮮な気持ちで見ることができますが。
情けない…

今回の私的見どころ。
栗山千明ちゃんは本当お人形さんみたいでしたね~日本人形。
かわいくて美しくて凄味がある。
彼女に見とれたまんま、気がついたら2時間ちょい経ってた、って感じでした
あと、ミッチーはいついかなる時でもミッチーなんだなあ、とか。
今回は殺し方があんまりグロくなくて良かったなあ、とか。
横溝先生はますますコント要員になってるなあ、とか。
智子さんの義理の弟(?名前忘れた)は結局何だったんでしょう