そらいろの日々

育児とミステリ

ドイツ対イングランド

2010-06-28 | 日記
すんごいおもしろかった!

気持ちとしてはやっぱりジェラード様のいるイングランド応援してたんだけどねー。
ドイツすごかったね!
クローゼなつかしかったですクローゼ。
日韓ワールドカップのときは、日本の次にドイツ応援してたんだよね!



正直、後半ドイツの3点め4点めが入ってからは、
あー…こうやってジェラードの試合が見れるのも、これで最後かなー…
とか思って、すごいかみしめて観戦してました。

こういうワールドカップとか大きい大会じゃないと、私みたいなミーハーは試合を見る機会すらないものね!

たしかトヨタカップでジェラード様のことが気になり始めて、早数年。
(もうブログは始めていたから、4、5年くらい前かなー)

月曜夜のスポーツニュースとか、ワールドカップとか、ちょこちょこ姿を見るたびにウキウキしてました

ああ…この恋に終止符を打つときがとうとうきたのね…!

新参者

2010-06-26 | 日記
ここしばらくあまりドラマを見ていなかったのですが

今季は珍しく2つも見ていて(絶対零度と新参者)

特に新参者はけっこうはまっており

最終回もとりあえず録画しておいてこの週末にでも見るの楽しみにしていたのですが

今朝の王様のブランチの週間視聴率ランキングにて

あっさりネタバレされました☆

……っあーーっ!!

あー…ネットとかでは地雷気をつけてたんだけどなー…
そこからくるか…!
完全に気を抜いてました




今日のお昼ごはんは、冷やし中華ー☆
さっそく、採れたてのミニトマトをのっけてみました

1個しかないのを、半分こ。
わ、わびしい…
皮がわりと固くて、プチっと感が強めでした。
もっとワッサワッサ採りたいなー


ミーハー流楽しみ方

2010-06-24 | 日記
今大会で、初めてイタリアの試合をまともに見ています

前の大会ではイタリアを応援してたの~
好きすぎて、イタリア国歌の着メロダウンロードとかしてたの~
(我ながら引くわ!!!)

正直、先発メンバーで知ってるのってもう3人くらいなんやけど…
でもやっぱりオトコマエが多くて、目の保養やわ~
覚えなきゃ!

サッカーは、かっこよくてなんぼ!
(間違ってますよ!)

焼き鳥会

2010-06-19 | 日記
今日は、旦那さんの友人ズを呼んで、焼き鳥パーティーしました

人数が、私と旦那さん入れて、なんとまあ総勢11人でした
狭いっつぅの
旦那さんの後輩カップルと私、台所の方にあぶれてたっつぅの

まあ、焼き鳥はおいしかったんで、いいんですが!

具は…
鶏モモ、ササミ、つくね、豚バラ、ウインナー、ベーコン、
長ねぎ、玉ねぎ、ピーマン、大葉、ミニトマト、エリンギ
を用意しました

みんなで串に刺していきます
組み合わせも、刺し方も、もう何でもアリ!

どーん
じゃんじゃん焼いて、じゃんじゃん食べていきます
おいしかったー

そうこうしているうちに、日本オランダ戦が始まったので、皆で応援
(つうか、本来の目的は、サッカー観戦だったのですが。)
サッカー好きの男子陣は、かなり熱くなってました。
お酒もたっぷり入ってたしねー
サッカーは、詳しい人と見ると、断然おもしろいね!

結果は残念でしたが…
熱くなっている友人ズを見ているとすごいおもしろかったので、まあ、いいです

おひらきの後、旦那さんは友達2人とさらに飲みに行ってました
どんだけ飲むねん!

ひとり休日

2010-06-18 | 日記
うふうふ
今日は仕事が休みだったのです


せっかくなので、超~~~久しぶりに、髪を切りに行きました

今日も今日とて、初めてのお店に行きました。

美容師さんと、
「美容院来るのいつぶりですか?」
「ちょっとサボってて…(照)半年ぶりくらいです」
「あ~ずいぶんサボりましたねぇ~(笑)」
みたいな会話を交わしたのですが。

すみませんほんとは、驚愕の8ヶ月ぶり!
びみょうに見栄張った!
(何の意味もない!)

美容師さんが、すごい丁寧にスタイリングの仕方とか教えてくれて、
女子力ないにも程がある自分、ちょっと反省しました。
うん、次は、もうちょい早めにくるよ!

かんじんの髪型のほうは…
思い切ってばっさりいっちゃったよー
限りなくショートに近い感じのボブです。
こんなに短いの久しぶり!
テンションあがるわー


テンション上がったままジュンク堂に行って、ぶらぶら本を物色しました
久しぶりに、本屋で思う存分のんびりしました。
至福のときー!

ついに『悪霊島』(上・下)を買ってしまった!
うはー読むの楽しみ!
『いしいしんじのごはん日記』も買っちゃった
こういう、作家さんの日記的なものは大好きなので、こちらも楽しみです

例えば柴咲コウだと、確かに美人だけど少し強すぎる気がする

2010-06-12 | 日記
ずいぶんと前から「犬神家の一族」をまた映像化するなら、
珠世役は誰がいいか、ひまなときにずっと考えていたのですが。
結局、北川景子がいいんじゃないかという一つの結論に達したちいですこんばんは。
できればあと3年後くらいに演じてほしい。


今日の晩ごはんは、ピザを焼きましたー
我が家の粉モノ担当・旦那さんが生地を作ってくれたので、
好きな具をいっぱいトッピングしました

玉ねぎ、ピーマン、なす、チキン、コーン(ケチャップソース)
里いも、こんにゃく、ちくわ、エビ、青ねぎ(みそマヨソース)
2枚焼きました
たらふく食べて、お腹いっぱい!
旦那さんが飲んでいた“上善如水”もひとくちふたくちもらいました
うん…これは危険だわ…!

メガネっこ

2010-06-11 | 日記
今日は職場にコンタクトではなくメガネをかけていったのですが
(理由:なんかやる気ないから)
お客さんから「アナタはかわいいけん、メガネかけとってもかわいいわ
といわれたのでほくほくしています
…81歳の、おばあちゃんにだけどねー!

うどんツアー

2010-06-05 | 旅行・ドライブ
香川へ、うどんを食べに行ってきました!
うどんツアー、ずっと行ってみたかったのです~念願!

旦那さんと、その友達ズで行ったのですが。
皆さん、お店とかよくご存じで…
行きの車中で、サクサクッとどこのお店に行くのか決めてました
うどん初心者の私は、まずそこでびっくりです


香川に着いて、最初のお店は「なかむら」。

今日行ったお店の中で、ココが一番待ち時間が長かった
4、50分並んで、いざ注文してから食べ終わるまでは、10分くらい、っていう!
でも、念願のさぬきうどんにテンション上がっていて
待ち時間も、あまり苦ではなかったです

冷たいうどんに、えび天をトッピング
これで250円ですよーやすい!
アッサリで食べやすくて、ペロッと完食
まだまだ食べたりなーい!


2軒目は、ちょう有名店「山越」へ。

ここも並んでいましたが、旦那さんの友達いわく、
「今日は空いてる!ラッキー!」だそうです
普段なら、ジグザグに“アトラクション並び”しないといけないんだって~

かまたまと、かまたま山かけ。
ここは麺が太くて、すごい食べごたえありました
トッピングの揚げもちがおいしそうでしたが…
まだまだ先があるのでぐっとこらえました。
(後でわかる。大正解!)


2軒目が終わったところで、少しお箸休め。
滝宮という道の駅へ、うどんアイスを食べに行きました
どんだけうどん尽くしやねん!っていう。
だいぶお腹も満ちてきましたが、スイーツは別腹!

あ、あやしい…
ジャンケンをして、負けた人が純こってりと超こってりを注文することに
無事勝ちまして、あっさり味を注文できました
よかった…
わたしべつに笑いとか求めてないから!
ふつうに、おいしいものが食べたいから!

バニラアイスの中に、こまぎれにされたうどんが入ってました。
もちもちしてて、白玉みたいでおいしかったー!

超こってりも一口もらいました。
にぼしが入ってました。
チャレンジャー…
味は、うん、アイスににぼしを入れた味です!
推して知るべし!



さあ…いよいよ大詰め・3軒目は「綿谷」。
肉うどんが有名なんだってー!
というわけで、牛肉ぶっかけを注文

あれ…おかしいな…
わたし、小を注文したはずなんですけど…!

ココはもー、とにかく量が多かったです!
これまでの2軒は、ちょっと物足りないな~っていうくらいの量だったのですが。
ここは、ふつうにガッツリランチ食べにきました…っていう感じ。
味も濃いめでおいしかったのですが。
食べきれなくて、半分くらい旦那さんに食べてもらいました
ただでさえ大盛りを頼んでいた旦那さんは、ギブ寸前



腹ぺこ男子陣もすっかりお腹ぱんぱんになって、
宇多津の海の近くの公園ですこし休んでいたのですがー。
ここで、遅れて1人合流!
もうみんなは満腹だけど、せっかく来たんだしうどんは食べておきたいよね!ってことで…
行っちゃいました☆4軒目☆

「香の香」。

たらいうどん・小。
これを、ほぼ1人でたいらげてました
私も2本ほどもらいました
おいしかったけど…
もっと万全の態勢で出会いたかった…



そんな感じで、すごい楽しかったです!
おいしかった!
でも、もうしばらくうどんは見たくない!