晴れマークが付いていればいつでも見られそうな大雪山系の山並みですが、実はそうはいきません。
山頂付近に雲がたれ込めていたり、靄がかかってはっきりと見えない日がほとんどです。
でも、ごく希に手に取るように見える時があります。
こういう日は、何処で見てもまるでヨーロッパ。
スイスにでも迷い込んだような錯覚に陥ります。←行ったことありませんが・・(^_^;
冠雪した十勝岳連峰と、秋蒔き小麦の緑の鮮やかさが目にしみ入ります。
ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます