美 going on

長野県下の小中学校の図工美術教師による,毎日の「図画工作」「美術」の授業の様子を紹介します 

1年生オリエンテーション

2014年04月11日 21時02分29秒 | 裾花中 美術の授業の時間です
裾花中,長崎です。

裾花中では,1年生8クラス中,4クラスを私が担当しています。今日行った1クラスの授業の様子をお伝えしましょう。

一通り,図工と美術の違いや,美術室のルールなどを話してから,本題に入ります。

まずは,長崎先生の第一印象を言葉で書かせます。「優しそう」とか「元気」とか「かっこいい」(!)とか,子どもたちは思い思いに書きます。

次に,その“印象”を絵で描かせます。「顔を描くのではないですよ」とことわって。

これは難しい!
抽象的な表現など,一切やってこなかったであろう子どもたちには難しいです。
そう。感じたことを絵にするって,難しいことなのかもしれないね。

でも実は,初めからそんなこと無理!って決めつけることはないかもしれないよ。

と言って,今度は子どもたちに自己紹介をしてもらいます。まずは言葉で。
好きな食べ物は? 得意なスポーツは? 動物にたとえると? 性格は?

で,最後に。
「そんな自分をPRする,ゆるキャラを考えよう」と,投げかけます。

すると教室内は盛り上がり,一気に創作モードに入っていきます。
「犬に水中めがねをかけさせて,頭にソースと青のりかけてつまようじを刺そう!」
みたいな感じで,自己紹介の時に書いたものを組み合わせながら,いつの間にか“性格”のようにイメージの部分もそのキャラクターに反映させていくことができてしまうのです。



最後に子どもたちに話します。

「どうだった?感じたことを描くのって楽しいでしょう?たくさん工夫が出来るからね。それに,友だちの作品を見るのも楽しくなる。これから始まる美術では,そんなの無理って思わずに,まずはやってみよう。絶対に楽しくなってくるから! 来週の美術も楽しみにしていてくださいね。」


記事に興味を持っていただけましたら,クリックしてください。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へにほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (hakusuke)
2014-04-13 20:58:15
初めまして。宮城からブログを投稿しているhakusukeといいます。先程、ブログ村を覗いてみたところ,先生の野ブログを見つけ書き込みをさせて頂いております。
私にとって,オリエンテーションは,研究授業は大して緊張しないのに,一番緊張する時間です。他の先生はどのようなことに取り組んでいるのかな?と興味深く読ませて頂きました。今後とも閲覧させて頂きます。
返信する
ありがとうございます! (長崎)
2014-04-14 18:01:24
hakusuke様。
ありがとうございました。中学校教師としてはまだまだ模索中の私ではありますが,美術の授業を通して,子どもたちの未来に何か一つでも意味あるものが残せたら,と思っています。なので私のオリエンテーションは,ちょっと私の想いが強すぎるかもしれません。またぜひご意見下さい。よろしくお願いしまいたします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。