日盛りの道の上で

日々の日記と家族のこと、仕事と趣味、雑感少々

怒らない・・・ことは難しい

2011-01-20 17:34:25 | インポート
多分他の人からは穏やかな性格だと思われているのだろうが、実は私は怒りっぽい、そのうえ小心者で体面をとても気にするほうだ、自分をよく見せようという気持ちは強いが、そのための努力はしない、いつも常識をぶら下げ、創造性のかけらもない。

いまさらここで懺悔したところで、このどうしようもない性格が直る訳ではないが、せめて「怒ること」をなるべく少なくしたいと思っている、経験から言って怒りの感情は状況を好転させるための何の役にも立たないからだ、怒りの対象に向けられたどす黒い感情は、理性も知性も圧倒して一瞬で体のすみずみまで広がっていく。

ずいぶん本を読み、社会経験を積んできたつもりだが、培われたのは醜い自己を隠す方法だけなのかもしれない、だから時々その取り繕った偽善の仮面のひびわれから黒いものが染み出してくる。

だけど、あきらめてはいない、あと何年生きられるか知らないが、私はこの負の感情をコントロールする努力を続けるつもりだ、名も金もおそらく残せないだろうが、自己に勝つ記憶を残したい。


寒さは相対的なもの

2011-01-17 10:15:53 | インポート
部屋のファンヒータの温度表示が"0°"だった今朝、気合いをいれてネックウォーマー+耳あて付きヘッドバンドの上からヘルメットをかぶり、いつものように自転車で職場へ行きます。

あれ、気温は零下のはずなのにそんなに寒くないなー、ペダルを漕ぐにつれて手足は冷たくなってくるが、体は暖かい、天気はいいし風も無いので汗が出ない分かえって爽快であります。

土日の休みは「寒い・寒い」と部屋に閉じこもっていたので、この感覚は新鮮です、自転車通勤を何年も続けていていまさらの感じですが、こういうときに"ジテツウ"はいいなーと思います。

ここから人生を語るのはややこじつけ感がありますが、人生において起こりうるほとんどのことは相対的なものである気がします、避けようとしても、トラブルやいやなことはあるけど、逃げたらもっといやなことになってしまう。

"投げない、逃げない"は私がいつも心の中で唱えている呪文のようなものです。





草の名前

2011-01-11 17:53:38 | インポート
多分自分で絶対に買っては読まないだろうという本を図書館から借りてきた、確か去年の本屋大賞のランクに入っていた、有川浩の「植物図鑑」、素直な恋物語なのだが(後で知ったのだが作者はラブコメの大家らしい)、作中に出てくる野生植物を使った料理の描写が秀逸で、思わず自分でも作って食べたくなる。

で、よく考えたら私はこの年になるまで草や木の名前をほとんど知らなかったわけで、別に知らなくても生活に困ることはなかったので、木は"あそこのでかい木"、花や草は"あの公園の入って右側の赤い小さな花や草"の説明で済ませていたわけで、この本にも書いてあるが昭和天皇は「雑草という草はない」とおっしゃられたそうで。

まるまるこの本の影響を受けて、本屋から木の図鑑と花の図鑑を買ってきた、開いてみるとカラー写真が多く(図鑑だから当然!!)植生や特徴などをぼんやり読んでいても面白くちょっとはまりそうである。

これで少し知識がついてきたら、多分誰かに自慢したくて嫁さんあたりを散歩に連れ出すのだろうなあ、と思う。

50代の男が素直な恋愛小説に感動するのもいかがなものかと思うが、いい本です、ひそかに本屋で買うかもしれません。



いずこも同じ年の明け暮れ

2011-01-04 11:14:45 | インポート
12月30日餅をついた、寒く荒れた天気でみぞれがびちょびちょ降るので小屋の中でやったのだが、寒くて風邪気味だったのが、さらに悪化した様子、午後から嫁さんの実家についた餅を届けに行く、毎年の年末の行事、帰りに寄ったホームセンターでしめ縄が半額になっていて、ラッキーと買う。

12月31日朝起きると雪が積もっている、嫁さんは仕事で雪の運転に慣れてないから私が送って行く、8Km程の職場までの道がひどく遠く感じる、夕方からおせち料理の買い物、毎年おせちは嫁さんが夜中までかかって作る、仕事の後お疲れ様です、初詣は嫁さん料理、私風邪で息子たち2人で歩いて20分ほどの近くの神社へ行った、毎年神主さんが来ていてお祓いをしてくれるのだが、今年はいなかった模様、雪で来れなかったのかな。

1月1日ちょっと寝坊して10時くらいにみんなで雑煮を食べる、もう機会が無いだろうから息子たちと一緒に家族写真を撮ろうと、写真館に予約していたのでみんな正装して写真館へ、息子2人、嫁、私と4人の記念写真、写ったのを見るとみんな表情が硬い、疲れか、それにしてもしみじみ自分は老けたなーと思う。

1月2日嫁さんの実家へ、昨年義父が亡くなったので静かな正月、ショッピングセンターで買い出しした寿司と焼き肉で超ご馳走の夕食、いつも思うのだが正月の間のご馳走を減らして、年間に振り分けたらいいのに、今年は焼き肉と寿司をあと何回食べれるだろう。

1月3日翌日から仕事が始まる長男を駅まで送る、乗車率100%超えをニュースでしきりに伝えてるのにその荷物ちょっと多くないか、夕方とりあえず無事についたらしい。

1月4日仕事始め、毎年のことだが年末年始の休みなんかすぐ終わってしまう、年末ジャンボ宝くじは今回も外れた、だけど家族みんな健康で普通なのが一番いい、今年は特に目標は立てない。

遅ればせながら、あけましておめでとうございます、今年がいい年でありますように。