空色野原

空の下 野原にねころんで つぶやく

本埜村から惑星へ

2006-06-02 16:33:30 | つれづれ
実は住んでるトコの隣の隣に村があります。
本埜(もとの)村といいます。
ウチから車で20分くらいかな?

北総開発鉄道(コレもスゴイ名前)の
終着駅があるところあたり。
いずれ成田まで延びるんですが、
交通が不便だったおかげで今も豊かな緑が残ってマス。

隣村の印旛村には、
樹齢400年だったか、山桜の巨木があったり
かと思えば天皇の娘の松虫姫がお告げでここまで下ってきて
今、松虫寺というかわいらしいお寺が残ってたりと
このあたりはナカナカいいトコです。

栄福寺という天台宗の小さなお寺には
室町時代に作られた重要文化財の薬師堂があります。
茅葺きで美しいお堂です。

今日は用があったついでに久しぶりに寄ってみました。
以前よりさらにさっぱりときれいになっていると思ったら、
境内の熊野神社が立派に改築されていました。
地元の人に大事にされているなあという印象。

その印象通り、
鳥居をくぐると指先まで満ち満ちるご神体のパワーです。

小さな村の小さなこういう拠り所でさえ
こういう何か畏れ多い有り難い場所。

日本には八百万のかみさまがいらっしゃるといいます。
たしかにどんな街にもお寺があり、神社があり・・。

要所要所にはまた特別に大きな聖域として
守り伝え栄える神社やお寺があり・・。

にほんはあらためてとても興味深いところです。

ある時、思ったことがありました。
にんげんにツボがあるくらいなら、
国土にもあるんじゃないかなーって。

神社・仏閣は案外そういったものなんじゃないかって・・。

で、ニンゲンでいうたとえば“湧泉”っていう名前の
大きなツボがありますけど、(名前はなんでもいいんですが)
それはにほんでいうと富士山じゃないかなって
思ったことがあります。
あれだけ大きな出口だから、あんなにも大きな山が出来ちゃった?

ああ、だから火山もツボかなぁ?

フォッサマグナという面白いものもありますね。
富士山はその影響もあるのかなぁ?
日本て世界的にも珍しい場所だそうですよ。
地球の地殻のプレートが
押し合いへし合い4つも集まってるんですから。

デ、飛躍します。国にあるくらいなら、星にだって・・。

富士山が地球の湧泉のひとつだったら?

ト、想像がふくらむと、なんだか面白くなるじゃあーりませんか?