今、東京の明治神宮外苑 絵画館前広場で
『東京デザイナーズウィーク』っていうのをやってるみたいですね。
11月4日(火)まで。
いろんなデザインが見れるみたい。
学生さんから、日本の職人技まで。
なかで気になったのは、地方発のジャパンデザイン。
http://tdw07.excite.co.jp/jbe.html
今、地方から直接世界へ、という
元々あった地域の技を磨いて羽ばたいてる地方の中小企業の活躍が
けっこうあるようで。
けっきょくいいものはいいんだなあ。
世界がもとめてるのはそういうものなんだなあ。
ちょっと前になりますが、茨城の益子に行ってきたのですが
あらためて日本の地方のよさを感じてきました。
写真は益子参考館。
柳宗悦らと『民芸(名も無き職人の作る工芸)』に
美(価値)を見い出す運動をして、
自身も民芸の心を体現する陶器を生み出した濱田庄司の記念館。
濱田が収集した古今東西の生活工芸品の逸品が見れます。
あかるさ、おおらかさ、太さ、生命力、遊心にあふれた
素晴らしいデザイン。
今、益子という土地も熱い。
暮らしをデザインし、創造する若い力が溢れています。
素敵なカフェや、天然酵母のパン屋さん、
ここにしかない美しいひょうたんの照明を作る人、
気持ちのいい宿、等々。
惹き合い、集いつつあるようで。
行く価値アリ。
『東京デザイナーズウィーク』っていうのをやってるみたいですね。
11月4日(火)まで。
いろんなデザインが見れるみたい。
学生さんから、日本の職人技まで。
なかで気になったのは、地方発のジャパンデザイン。
http://tdw07.excite.co.jp/jbe.html
今、地方から直接世界へ、という
元々あった地域の技を磨いて羽ばたいてる地方の中小企業の活躍が
けっこうあるようで。
けっきょくいいものはいいんだなあ。
世界がもとめてるのはそういうものなんだなあ。
ちょっと前になりますが、茨城の益子に行ってきたのですが
あらためて日本の地方のよさを感じてきました。
写真は益子参考館。
柳宗悦らと『民芸(名も無き職人の作る工芸)』に
美(価値)を見い出す運動をして、
自身も民芸の心を体現する陶器を生み出した濱田庄司の記念館。
濱田が収集した古今東西の生活工芸品の逸品が見れます。
あかるさ、おおらかさ、太さ、生命力、遊心にあふれた
素晴らしいデザイン。
今、益子という土地も熱い。
暮らしをデザインし、創造する若い力が溢れています。
素敵なカフェや、天然酵母のパン屋さん、
ここにしかない美しいひょうたんの照明を作る人、
気持ちのいい宿、等々。
惹き合い、集いつつあるようで。
行く価値アリ。