いよいよ我が家の吸殻パソコンから、ハンバーガーパソコンへとランクアップしてすがすがしい気分で書いているんですが、新しいテクニックが使えるわけでもなく、ただ買ったと言っているだけで、何も伝わらないなぁ、どうすればパソコンを買って快適ライフをすごしていることを伝えられるか?と考えた時に、この写真の手書き文字で自動販売機に「新札使用出来ます」と書かれた頼りないこ汚い紙が目に優しいように、我が家のバーガーパソコンも、液晶で目に優しいんですよ。
いろいろとやれるんでしょうが、まだやり方がわからず、とにかくごり押しの裏ルート値引きで
定価10万円のパソコンがADSLを2回線契約して、何とかカンとか法に引っかからないために、電池を買ってください。と言われ、なぜか20000円も値引きしてくれて、テプコは6ヶ月間無料なんで、6ヶ月たったら契約切ってください。ということで、8万円で買えました。
この曖昧な説明だと、お前がだまされてるんじゃないのか?と思いますが、パソコンの仕事をしている池田にもついてきてもらって、その池田が勢いだけで俺と同じパソコンを購入してたので
たぶんだまされていないでしょう。
パソコンも買ったし、パジャマパーティーしながらDVDも焼けるみたいだし、そろそろ垂れ流し場所っプTVでもやりたいなぁと思います。
春ですね。春の絵が見たいので念願の、色ルトコンテンツにでもいってきます
いろいろとやれるんでしょうが、まだやり方がわからず、とにかくごり押しの裏ルート値引きで
定価10万円のパソコンがADSLを2回線契約して、何とかカンとか法に引っかからないために、電池を買ってください。と言われ、なぜか20000円も値引きしてくれて、テプコは6ヶ月間無料なんで、6ヶ月たったら契約切ってください。ということで、8万円で買えました。
この曖昧な説明だと、お前がだまされてるんじゃないのか?と思いますが、パソコンの仕事をしている池田にもついてきてもらって、その池田が勢いだけで俺と同じパソコンを購入してたので
たぶんだまされていないでしょう。
パソコンも買ったし、パジャマパーティーしながらDVDも焼けるみたいだし、そろそろ垂れ流し場所っプTVでもやりたいなぁと思います。
春ですね。春の絵が見たいので念願の、色ルトコンテンツにでもいってきます