goo blog サービス終了のお知らせ 

バークレー友子のテニスアカデミー日誌

オーストラリア、シドニーで30年目になるテニスアカデミーでの様子を書いています。よろしくお願いします。

完成です。

2011-04-21 20:55:00 | テニス留学
Har-truが完成しました。
約束通りに木曜日に、、、そしてみんなではじめて打ってみました。



オーストラリアではじめてのHar-truです。
ジェネラルマネージャーのランディーさんも、このコートで多くの人に打ってもらいたい、そしてチャンピオンを作りたいと誇らしげでした。

アメリカに帰られてももうすでに私の元には2通ものイ―メールが来ていて、コートはどうか?と。
アメリカには国内だけで3万ものHar-truがあるのだそうです。



クレーコートリサーチセンター5

2011-04-21 09:53:00 | テニス留学
明日から長いイースターの5連休です。

アメリカのHar-truのジェネラルマネージャーであるランディーさん(写真上)は今朝アメリカに帰国されました。短い滞在でしたがいろいろ楽しい話も聞かせてもらい、テニスが大好きな方でした。昨日はイタリアンクレーコートでテニスもされて、タツくんが相手をしてくれました。アカデミーに来ている人たちのテニスのレベルが高いと驚いていました。

太陽の光で色が見えにくいですが、緑色です。
ハードコートのようにみえますが、これがHar-truです。