goo blog サービス終了のお知らせ 

「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

初めて知ったキャビアライム(フィンガーライム)

2024-09-24 18:08:00 | バラづくり
先日いつもの友だちと京懐石を食べた時、焼いたタイに、キャビアライムというライムがついていた。
普通のライムやゆずなどの果肉と違って、キャビアのような果肉。
絞ると汁ではなく、まるでキャビアのようなつぶつぶが出てくる。
そのつぶつぶは、ライムの味。
豊橋の園芸店に行った時、苗木を売っていたので、半額にひかれて思わず購入。
確かに柑橘類。

ただし、実がなるのは、2、3年後らしいが、無事なるだろうか。
オーストラリア原産。

タイの焼き物料理につけられたキャビアライム。
右下の指の半分のようなもの。
新し物好きだなあ。
日中も涼しくなったので、夫もやる気が出て、芝刈り前の草刈り。
私もバラの剪定整理。
こんなに咲いてしまっているが、花がらを切りながら枝を整理。
バーガンディアイスバーグ

つるローズうらら

アイスバーグ