コロナも治まるどころか、ますます感染者が増えて心配になる。

ピースは、美しくを増している。
メルヘンツァウバーは、相変わらず次々と愛らしい姿。
庭仕事をしていると、知人夫妻が、挿し木したアナベルを持ってきてくれた。アナベルの挿し木がうまくいかないと話したことを覚えてくれていて持ってきてくれた。人付き合いがうまくて優しいご夫婦で、代わりにバラの挿し木を持っていってもらった。
アメリカの大統領選もなんだか大国にしては訳のわからない状況。
ただテレビにかじりついている暇はなく、たくさんの庭仕事ができることに庭に感謝しなければ。
朝からさっそく宿根草を植え始めた。とにかくどんどん植えようと思ったが、やっぱりそうはいかない。ここはどうかな、ここは植え替えようかな、春はどんな風景になるかな・・等々、一応考えてしまうので、なかなか時間がかかっている。
まだまだ楽しめる秋バラを眺めながらの作業。
ホーム&ガーデンがたくさん咲いている。

ピースは、美しくを増している。

メルヘンツァウバーは、相変わらず次々と愛らしい姿。

庭仕事をしていると、知人夫妻が、挿し木したアナベルを持ってきてくれた。アナベルの挿し木がうまくいかないと話したことを覚えてくれていて持ってきてくれた。人付き合いがうまくて優しいご夫婦で、代わりにバラの挿し木を持っていってもらった。
午後からは、またまた豊橋の園芸店へでかけて、宿根草探し。交通費を考えると、ネットで買った方が安いかもと思いつつ、やっぱり実物を見ながらの園芸店巡りは楽しい。