鉢植えのバラをやっと地植えに。

そのために、芝生の一角をバラの花壇として新しく増設。
強香の真宙、ニューウェーブ、シャンテ・ロゼ・ミサト、ラ・マリエ、芳純の五本を植えた。
そして、今まで一年草の花の花壇だったところもバラに。

ソリドール、スィートパローレ、挿し木で育てたエル、ストロベリーアイス、シュシュ、あおいを宿根草と共に植えた。
2月に購入したり、植え替えたりした鉢苗が、根鉢がしっかりできていてうれしくなった。
白いひげ根もしっかり出ていた。
宿根草と共に、どんな風景になるのかな。
シュートのピンチのタイミングを逃してしまったバラが、房咲きになっている。
クイーンバガテルも。でもきれい。

アナベルも咲きだした。

アガパンサスもそろそろ。

明日は、1日中雨模様。大雨の予想。
花壇に影響がないといいが、雨で急激に元気になるのは、雑草なんだよね。

そのために、芝生の一角をバラの花壇として新しく増設。
強香の真宙、ニューウェーブ、シャンテ・ロゼ・ミサト、ラ・マリエ、芳純の五本を植えた。
そして、今まで一年草の花の花壇だったところもバラに。

ソリドール、スィートパローレ、挿し木で育てたエル、ストロベリーアイス、シュシュ、あおいを宿根草と共に植えた。
2月に購入したり、植え替えたりした鉢苗が、根鉢がしっかりできていてうれしくなった。
白いひげ根もしっかり出ていた。
宿根草と共に、どんな風景になるのかな。
シュートのピンチのタイミングを逃してしまったバラが、房咲きになっている。
クイーンバガテルも。でもきれい。

アナベルも咲きだした。

アガパンサスもそろそろ。

明日は、1日中雨模様。大雨の予想。
花壇に影響がないといいが、雨で急激に元気になるのは、雑草なんだよね。