坂野民枝・インテリアコーディネーターの目線:    心地よい空間作りのヒント探し:四方山話

  

    インテリアのご相談は HP『 インテリアの教室 坂野民枝 』へ

リビング&デザイン展:大阪

2009-09-20 | インテリア
アルフレックスの新作披露で大阪に来ました。
 上質なものを愛着を持って使う考えは、日本には昔からあったことを
 思い出します。

その帰りに、リビング&デザイン展に行って来ました。
 暮らす、住まうについてのこれから先の可能性!

 
2時間半の時間の中で見つけたいくつかです。


マリオベリーニのソファ! 
触ってみる人はいるけど、座ろうとする人は見かけなかった・・・
光るものに座るのは、日本人の感覚にはないのかも?


座ると言う行為に対して人を支える形:永遠のテーマ
 左の写真は 作家の方々の作品。右は学生の作品、筒状のダンボール。
  

水を使って植物を垂直に飾る。水平面と立体の構成だけでなく、壁面の利用!
そういえば、茶室には掛け花入れがあるので、日本の住宅事情には ○。
(ミドリエ:サントリー)
右の写真は畳を壁面に使う。そこに花!
 

トーヨーキッチンのSK、カッシーナのダイニングセット、
照明器具の大きさのバランスが気になりますが・・・
コラボの難しさ!

滋賀県のコーナー、“陶器の破片をオブジェに” 破片の一つ一つの
回りを磨いてあります。この手間を考えるとエコになるのかな?
砕いて、再加工した方が・・・考えさせられます。

上の写真の向え側にあった 和紙のオブジェ:紙の柔らかさ
 緊張感のあるモダンな空間を和らげたいと時に ○


リビング&デザインのタイトルどおり、日々の暮らしを楽しむ
これを提案していくのが 仕事としても 楽しい!


空間と花 :草月会館にて

2009-09-13 | Weblog
久々に花材を手にしました

この中から3種類選びます

最近は、仕事でもグレー系を扱うことが多いせいか、
グレーに目が行きました。(教室のどこでもOK)

見つけたのがこれ!
いつもはステップに使う踏み台(パンチカーペット敷き)
立てかけてその厚みを利用しました。
変哲もない四角を曲線で別のものにしました。

秋に向かい グレーに合う色、 まだ夏の華やかさの余韻を
表現する形から3種を選びました。
ダリア、アマランサス、紅スモモの葉 です。
 上部のアップ

色々な発想があります。
他の方の作品を見るのも刺激です!
その中からいくつか・・・・

   

   

空間に息を合わせているよう様な緊張感!
(無→有)

床の間やテーブルの上とは違う、花のある空間・・・・
18cm あれば 活けられる事も発見。
チャレンジすることに終わりはありません!