goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の日々是精進!

気が付きゃなんだか趣味が増えていた男のブログ

棒の嶺登山③

2013-09-22 15:02:13 | アウトドア・道具
ゴルジュを越えて再び土を踏む登山道へ!!
おそらく先週の台風で倒れたであろう樹木が路を塞ぐも、くぐり抜けてクリア~♪


一旦林道に出ると東屋があり、休憩している人たちがチラホラ。
自分たちも休憩しようと思ったんだけど、タバコを吸ってる人が居たのでパスw
山で綺麗な空気を吸いたいのに副流煙など吸いたくない(*_*)


東屋から先へはしばらく登りがつづきます。
途中途中で撮影をしながら岩茸石へ到着♪

棒の嶺登山②

2013-09-22 12:24:05 | アウトドア・道具
谷を進み続け、標高を上げていく。
気づけば滝を見下ろす位置にまで上がっていた。


沢を渡りまくったおかげで、靴が綺麗になってしまったw
すれ違う登山者に挨拶がてら
「楽しいコースですね♪」と話かけたら


おじさん「ここから先は普通の山路だよ(^^)」


なっ、なんとも残念!!沢渡りはここで終了らしい…嫁様は安堵の表情だw


日光で透けるグリーンを浴びながらの山歩きが再びスタート♪

棒の嶺(棒の折山)へ登山①

2013-09-22 12:12:12 | アウトドア・道具
昨日は名栗にある有馬ダムの周回路に登山口がある「棒の嶺」を登ってきました。


ガイドブックによれば「初級」と書いてあったので山歩きに馴れていない嫁様も納得し参加………………


だが!!谷沿いを進むルートに入るやいなや、ルートがわかり辛い(汗


一度ルートを間違えて進んでしまい怪しい雰囲気になり引き返す(^^;
正しいルートとされる路を眺めると…


両サイドは岩壁に囲まれ、ザバザバと流れる沢を渡ると言うか登るに近い!!


石を上手く踏み進み、足を沢に落とさないように慎重に行く。さながら冒険だ。
俺のテンションは爆発的に上昇!!(笑


嫁様のテンションは不安と緊張でだだ下がり!!

(楽しいぜ!!もっとワイルドなルートになれや!!)
と心の中で叫びつつ、嫁様をリードしながら沢を進みます(笑