goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の日々是精進!

気が付きゃなんだか趣味が増えていた男のブログ

第三回 両神山登山⑥

2013-09-15 17:02:11 | アウトドア・道具
両神山のピークは目前てな場所で山頂から聞こえてくる登山者達の声…


山頂は絶対に人込みだと確信し、ちょうどコンクリで出来たテーブルとベンチがあるここでランチタイムにする


コッヘルに水を注ぎ、家から持ってきたチャーシュー、インスタント麺、ワケギを取り出しラーメンを調理!!


出来上がった味噌チャーシュー麺(海苔大盛り)は最高に美味しく、同僚もめちゃくちゃ気に入ってくれた様だ♪


ラーメンを食べていると頂上から降りてきた登山者が、我々の食事を見て「…うまそうだなぁ」とツイートw


大勝利である(笑)


味噌スープがまたオニギリにマッチしてソッコーで完食!!
エネルギー補充も完了し、一息入れてから今度こそ頂上へ!!

第三回 両神山登山⑤

2013-09-15 15:06:51 | アウトドア・道具
ガスに囲まれながら、歩いているとついに登場、鎖場ちゃん♪

湿った岩を鎖を使いながら、登って行く。
同僚は少々緊張気味のようだ、彼はおそらく今までに一度も味わった事のないような、危険な自然に立ち向かっているに違いない(笑)


ぎこちないながらも無事クリアー♪
さすがだKちゃん!!伊達に何回も俺と冒険をしていないw


数カ所ある危険な鎖場をクリアーし、ついに頂上付近へ着く。

第三回 両神山登山④

2013-09-15 15:04:56 | アウトドア・道具
小屋から先はジグザグにのびるやや傾斜のついた路になります。

雨で湿った土路は滑りやすく、バランスを保つために余計に体力を削る!!


汗だくになりながら山頂が見えるポイントへ………………


DA!

GA!!

SHIKASHI!!


何も見えん!!ただただ白!!
濃霧大発生!!(笑)
逆に面白くなってきた♪俺は霧が大好きだ(>_<)

第三回 両神山登山③

2013-09-15 12:15:12 | アウトドア・道具
Dabada~♪な一時を終え次なるポイント清滝小屋へ向けて歩き出す!!


数十分の行動停止ですっかり汗もひき、涼しいのもつかの間…徐々に厳しくなる傾斜にすぐに汗だくになる。


程なくして清滝小屋へ到着、小屋のトイレにて小用を済ませてから頂上を目指す!!


ここから先は油断の出来ない鎖場が待っている(同僚はどんな具合か知らないw)


小屋を後にし、ジグザグにのびる登山道を進む!!

第三回 両神山登山②

2013-09-15 11:20:06 | アウトドア・道具
二人でのんびりと撮影しながら歩くこと約二時間
気付けば十時近い、沢まで降りてコーヒーブレイクにする事にした。


なるべく流れのある場所の水をコッヘルに汲み、バーナーで煮沸!!
念入りに沸騰させてから、インスタントコーヒーを入れる


そして大自然の中、沢の音を聴きながらコーヒータイム♪
なんとも贅沢な一時だ(>_<)


日の光で透ける緑の中、野郎二人でコーヒーをすする!!
頭の中に「Dabada~♪」が流れ出したぜ?w


一息いれストレッチをしてから、次の目的地「清滝小屋」へと歩き出す♪