いっそダブルオカリナが欲しくなってきた 2020-03-20 06:37:00 | オカリナ AC管で耳コピしていて、高いファよりも上の音が欲しい時がチラホラある。そこでこれが欲しくなってきた…フォーカリンクのACダブル。画像はオカリナハウスさんより引用人間の物欲は恐ろしいのぅ……笑
感情を込める事の大事さ 2020-03-19 19:23:00 | オカリナ ただ譜面通りに吹いても、何だか味気ないので。本来のメロディはあまり崩さない程度に曲に対する自分なりの感情を込めながらオカリナを吹いたら、まぁ気持ちの良いこと♪気持ちが曲に入っていく感じがとても心地よい。あまり型にはまらず自分なりの楽しみ方をするのも、また良いものですね。やっと音の出し方が解り始めた「まっかちゃん」♪
なるほどぉぉぉ!by Kの真似をするS!! 2020-03-10 18:44:00 | オカリナ どうやら私はオカリナを強く押さえて過ぎていた様だ。低音のラやシの時に指をスライドさせるのが苦手だと思っていたが、強く押さえ過ぎていたためにスムーズな動作が出来ていなかったのだと判明!(笑「おいおい!今更かよ〜!?」と言う声が聴こえてきそうだがまぁまぁ、そこは独学故のアレとういう事で堪忍してつかぁさい(笑いや〜しかし、こんなに運指がし易くなるとは思わなんだ ʕ•ᴥ•ʔ{テヘ
備忘欄6 そして追憶 2020-03-08 17:55:00 | オカリナ ゲームボーイ用ソフト「Sa・Ga2-秘宝伝説」より「安らぎの大地」を耳コピしてみました。が!なんか少し違和感がある箇所がまだあるために、吹き慣らしながら修正を加えていくとしますかね〜♪「Sa・Ga2-秘宝伝説」は亡き友人が大好きだったゲームソフトだったなぁ。小学生の頃アクションゲームしか好きじゃなかった私にRPGの楽しさをこのゲームで彼が私に教えてくれた事を今不意に思い出した。彼は「安らぎの大地」に行けたのだろうか…そうであって欲しいものだ。
ソプラノC管を購入 2020-03-06 20:13:00 | オカリナ アルト管の他にソプラノ管も欲しくなり、お手頃価格のSC管を購入。手の平サイズで、ポケットにいつも忍ばせたくなるサイズだ。ソプラノ管だけあってアルト管よりも高音が楽々出せて楽しいったらない(笑お金貯まったら、オオサワiシリーズの陶器製ソプラノ管を買おうと決めました♪アルトC管と揃いのシリーズで買った方が馴染みやすいしね。アルトC管に比べて二回り小さい、ソプラノC管。カワイイですね〜♪