今日はなんだかんだで、4時過ぎからの走りとなりました。
天候は、寒くもなく暑くもなく、夕方なのでもっと風が出たり曇ったりするのかと思ったらそんなこともなく、明るい夕暮れが今現在(17:59)も続いています。
多少、雲が出てくれた方が、コーナーリング中に逆光にならずに済むので、曇ってもいいかな~と思いつつ出発したのですが、空にあった雲はどんどん去ってゆき、いい感じの夕暮れの始まりの日差しとなりました。
森林展示館は、静か~。(^_^)
それまで走っていたと思われるライダーたちも帰ったようです。
森林展示館も閉館してました。
天気はすばらしくよくて、風もちっとも寒くない。聞こえるのはウグイスの独唱のような鳴き声♪だけでした。シアワセ~!!
今日は、走りはなんだか倒すと「ズリッ」といきそうな感じだったので、そんなに飛ばさずに新緑のトンネルを抜けゆく感じを楽しみました。
興味深かったのは、大気の匂い。
日中のそれとは違って、新緑の匂いが夕暮れのなんだか懐かしい匂いをかもしだしているのです。
遠い昔、父親に連れられて福島の父の実家に帰る途中の、山道の中の匂いに似てるのをふと思い出しました。父の田舎にもしばらく行ってないから、ツーリングがてら行きたいな~と思いました。
帰り道の踏み切りです。
ここにくる手前から、ずっと夕暮れのオレンジの日差しと、田植えの終わった水田の色と、空の青い色が、それぞれなんとも人をいい気分にさせるような雰囲気を見せてくれます。
ちょうど貨物列車が通るので撮影してみました。実物はもっときれいだったな~。
来週末は仕事関係のために週末はありません。(;_;)
今日の走りをかみしめながら一週間いや二週間か、がんばろ~っと。