goo blog サービス終了のお知らせ 

りのすの『プチツーリング』ブログ

週末にホームコースをオートバイで小一時間くらい流してくるブログがメインです。
八の字練習とかも時々してたりします。

プチツーリング『あぁ、ホントにプチだったなぁ』

2005-06-05 22:21:18 | 旅行記
昨日は雨。それに抜歯でつらい午後と夜を過ごした。そして、今日の日曜日は、早朝から子供の野球の練習試合に同行したため、帰宅したのは午後4時少し前。そこからようやく週末のライディングがスタートした。国道4号線をちょっと南下して、土屋の交差点を右折。踏み切りを越えてすぐを右折。空気は涼しいけれど、日差しはけっこう暑い。森戸酒造のわきを過ぎて、矢板那須線(県道30号線)にぶつかる丁字路を右折。夕方ですでに車も少なくなってきている。少し北上して泉の丁字路を左折。下塩原矢板線(県道56号線)を登る。いつも通りだ。路面はところどころウェット。山の方を見ると一雨来そうな曇り空。登るにつれて、温度の下がり具合はそれほど低くなるようでもなかった。時間も時間だったこともあり、下って来る車はけっこう多かった。0605_01sinrintenjikan
0605_02sora
森林展示館で缶コーヒーを飲む。ここまでで、オートバイを見たのは、上がって来る手前の駐車場に2台停まっていただけで、走っているオートバイは一台も見ていない。一雨来そうなので、一気に缶コーヒーを飲み干して帰宅の途に着いた。降りきったところで、黄色いバイクに1台あっただけだった。この人も私と同じように、ようやくできた乗れる時間を楽しみにきたのかなぁと、通りすがりにちょっとだけ感じた。下の方に降りて来ると、登ってく乗る時はまぁまぁ好天だったのに、夕方ということもあったせいか、あたりは薄暗い曇り空の夕暮れという感じになっていた。
今週末も終わってしまったなぁ。来週は土曜日出勤なので日曜日が一日晴れて、時間がとれるようになるのを祈るばかりだ。