goo blog サービス終了のお知らせ 

Step by Step

World News
海外ニュース(翻訳)

サラ・ペイリン(おバカキャラでは・・・)

2011-06-11 | ニュース翻訳
< previous post next post >
訳がまずいのを承知で我流で翻訳を仕上げました。どなたか誤を指摘して頂けると勉強になります。

Sarah's Choice: Email Dump Will Add To Doubt That She Will Run
サラの選択:Eメールの山は彼女が出馬しないことを示唆
Categories: 2012, Republicans, Elections
09:03 am
June 10, 2011
by Ron Elving

Enlarge Steven Senne/AP
Former Alaska Gov. Sarah Palin stands near her tour bus outside a hotel in Boston on June 2.
Today in Alaska, state officials are releasing tens of thousands of pages of emails Sarah Palin sent or received as governor from 2007 to 2009. To imagine what this trove may contain, imagine what might show up in your own email (or that of your intimates). There may well be moments of high courage and eloquence. But there will also be other moments.

本日アラスカにおいて、州政府関係者は、サラ・ペインが2007年から
2009年の州知事時代に送受信した膨大なEメールを公表している。このメールの発見から何が読み取れるか、あなた自身のEメール(或いはあなたの親しい人のEメール)から何が浮かびあがってくるでしょうか、 そこには勇敢で雄弁な時期もあるかもしれないが、そこにはそうではない時期もあるでしょう。
Now, guess which kind of moments would prompt the most conversation among your friends, neighbors, family members and co-workers. Not to mention people imagining you as president.
さて想像してみてください、どちらの時期が友人、隣人、家族そして同僚との会話を促しているでしょうか。言うまでもありませんが、その人たちはあなたを大統領として想像している人々です。
To prospect for such nuggets in so vast a mine, various news organizations are planning to enlist their audiences in the hunt. The Washington Post and the New York Times are among those inviting users of their websites to zero in on portions of the cache and report back on their findings. It may be a seminal moment in journalism history: the tipster meets crowdsourcing.
膨大な鉱山(メールのやりとり)から金塊(浮かび上がってくる情報)を探し出すために、いろいろなニュースメディアが自分たちの読者をこの試みに参加させることを計画している。ワシントンポスト紙とニューヨークタイムズ紙はキャッシュの割り当て量に焦点を合わせるために彼らのウェッブサイトの利用者を招待し、彼らが発見したものを報告している。 それはジャーナリズムの新たな萌芽の瞬間かもしれない。つまり予想屋(メディア)がその情報を外注(読者ソーシング)するということです。
But first we must ask: What effect will this have on Sarah Palin's rumored run for the White House?
しかし、まず我々は問わなければならない: すなわち、この調査がサラ・ペイリンの噂の出馬にどんな効果をもっているのかと。
Here's one guess at that one: It will have little or no effect because Palin is not running anyway. If the emails prove to be an ammo dump for Palin's rivals and critics, they may well wind up as the scapegoat for a decision already dictated by reality and revealed ここに一つのそれについての推測がある:ペイリンがともかく、立候補していないのであるから、殆ど或いは全く影響はないというもの。もしもそれらの膨大なEメールがペイリンの対立候補や批評家にとって弾薬庫であるとわかったなら、それらは既に現実や判明していることに運命づけられている決定事項の後追い(身代わり)に終わってしまうのも頷ける。
There are at least five good indicators out there already that the Palin campaign we see from time to time is not about the Republican nomination for president in 2012.
ここに我々が時々目にするペイリンキャンペーンが2012年の大統領候補指名の為ではないという、少なくとも五つの明確な兆候が既に出ている。
1) The wall of negative numbers has grown too tall. Palin has always been controversial, from the moment she entered local politics in Wasilla. She may have given the Republican ticket in 2008 all the life that it had, but she also cost McCain his "experience" argument and gravitas. Her trajectory since then has been downward (especially with her resignation as governor in 2009). National polls released this month have shown her with near-universal name recognition but with 60 percent of those who know her saying they would never vote for her for president. Needless to say, no one has ever climbed anything like such a wall to win a nomination, let alone a term in the Oval Office.
彼女を支持しない、否定的な人の数の壁が高くなりすぎている。
ペイリンはワジラの地方政治にデビューしたときから常に問題をまき散らしてきた。彼女は2008年に共和党の副大統領候補のチケットを手に入れる可能性があったかもしれないが、彼女はマケインの弁舌と厳粛な経験を台無しにしてしまった。それ以来彼女の軌道は下降線をたどってきた(特に2009年州知事を辞任したのち)。今月の世論調査では知名度はかなり高いが、知っている人の60%は大統領として彼女に投票はしないと答えている。当然ながら、誰もかってこのような障壁を乗り越えて指名を勝ち得たものは現職は勿論誰もいない。
2) The bus tour of the Eastern seaboard that began Memorial Day and tormented the news media in the Washington-New York corridor for a week did indeed return Palin to the center of the national political conversation, but not on the terms she expected.
メモリアルデイに始まり、ワシントンとニューヨークの回廊のメディアを一週間にわたり煩わせた東海岸のバスツアーはペイリンを実際のところ国政の話題の中心に呼び戻したが、それは彼女が期待していた観点からではなかった。
Instead of whipping up a frenzy of demand for Palin to run, it hardened the lines of the pro-Sarah, anti-Sarah divide. Perhaps that was its true aim. Division is the dynamic that drives the Palin brand in the celebrity space.
そのツアーは彼女の出馬を熱狂的に要請して掻き立てるのではなく、むしろ彼女の賛成派、反対派の区別を際立たせた。たぶんそれが本当の目的であった。この分裂こそがペイリンブランドを著名人層に押し込む原動力である。
It did not help that she timed her visit to New Hampshire to upstage the party's frontrunner, Mitt Romney, on the day he announced his candidacy. This kind of stunt convinces people who do politics for real – both as pros and as volunteers — that Palin does not get it.
彼女が民主党のフロントランナーであるミット・ローニー氏が指名候補レースに出馬を表明した日に、ニューハンプシャー入りのタイミングをあわせて彼より目立とうとしたが効果はなかった。このような目立つ派手な振る舞いは逆に地についた政治活動をしている人々(プロとして或いはボランティアとして)にペイリンはダメだと確信させた。
3) When in New York, Palin ate pizza and talked politics with Donald Trump, the faux candidate of the spring. Trump has shown himself a Potemkin politician in the past, feinting toward an independent candidacy and backing off after achieving the buzz he wanted.
ニューヨークではペイリンはピザを食べ、そしてニセの候補であるドナルド・トランプ氏と政治について語った。トランプ氏は過去に自らをポチョムキン政治家と称し、独立大統領候補の振りをしたり、彼が望む評判になったところで撤回したりしている。
He knows that we in the media are mad for personalities in politics (especially in New York). But he is as likely to take vows and join a monastery as he is to compete in the Iowa caucuses. Most grown-ups have learned not to take him seriously except as a publicity master. So with whom does Palin mange when in Manhattan?
彼は政治において、我々メディアの人間が、彼のパーソナリティに怒ることは知っている。(特にニューヨークでは) しかし、彼はアイオワ州での党員集会で争うため宣誓し、僧院に入るようだ。大人は皆、彼のことを、宣伝屋として意外に、まともに受け止めないことを学んでいる。 ペイリンは一体マンハッタンで誰とうまくやろうと考えたのだろう?
4) Another key stop in Gotham was a visit with Palin's boss, Roger Ailes, the guru behind FOX News. Palin knows the central role FOX has played in her political and media careers, and she knows an active candidacy would end her current relationship with the cable giant.
もう一つのニューヨークでの立ち寄りはペイリンのボスであり、フォックスニュースの黒幕であるロジャー・エイルズの訪問である。ペイリンは彼女の政治的でメディアキャリアーにおいてフォックスが中心的な役割をしてきたことを知っているそして、現役の候補が彼女の現在のボスとの関係を終わらせるだろうことも知っている。
Ailes lowered that boom on Rick Santorum and Newt Gingrich when they got in the race. He didn't have to oust Mike Huckabee, though, because Huck knew which side of the bread was buttered and decided not to run.
エイルズはリック・サントラムとニュート・ギングリッジが指名レースに出馬するとそのブームを抑えた。 彼はマイク・ハッカビーを追い出す必要はなかったが、ハックはどちらのパンにバターが塗ってあるかを知っていたので敢えて出馬しなかった。
Palin no doubt observed the distinction. After her tete-a-tete with Ailes, her commentator role continued. This alone indicates no candidacy is in the immediate future, and we are now nearly halfway through the year when real candidates have to get it together.
ペイリンは疑いもなくその峻別を観察した。エイルズとの対談のあと、彼女のコメンテイターの役割は続いた。これだけが直近には候補者がいないということを明示している。そして我々はいまや、本当の候補者二名を決めなければならない年の半分を過ぎている。
5) The aftermath of the Paul Revere gaffe was as amazing as the event itself. Anyone can make a mistake on camera. Some of us remember Al Gore in the first Democratic debate of the 1988 campaign saying his most admired president was James Knox (he later explained he had meant James Knox Polk, the Tennessean who was elected in 1844).
ポール・リビア真夜中の騎行の失態の余波はそれ自体が驚くべきものであった。 誰でもカメラの前ではミスをする。 我々の幾らかの人々はアル・ゴア氏が1988年のキャンペーンの最初の民主党のディベートで、彼が最も尊敬する大統領はジェームズ・ノックス(彼は後でジェームス・ノックス・ボーク:テネシー1844年選出 のことだったと説明している。)
And there have been plenty of others just as wince-inducing. But Palin, given the opportunity to explain herself by Chris Wallace on FOX Sunday, chose instead to insist that Paul Revere WAS warning the British and that he DID ring bells.
これ以外に人をたじろがせるような多くの事例があるが、ペイリンはフォックス サンデイのクリス・ヲレスからリビアがとった行動について説明する機会を与えられて、ポール・リビアは英国軍に警告を発していたという主張を下げて、彼はベルを鳴らしたというほうを選んだ。 (どちらも誤り)
Her confusion in initially recasting the famous story of Revere's ride (which warned colonial militia of an impending British attack) was unfortunate. Her decision to insist upon her interpretation suggested she had moved full time into Sarah World. The fans who went on the Wikipedia page to alter its account to match hers were further evidence of what this kind of thing leads to. It does not lead to 1600 Pennsylvania
彼女が有名は「リヴィアの騎行」のお話のキャスティングを最初に混乱してしまったのは不幸だった。(正確には差し迫った英国軍の攻撃を植民地の民兵に知らせた)  彼女の解釈を固執する彼女の思いつきは、彼女がいつも、ハチャメチャなサラーワールドにワープしていることを物語っている。 彼女に合わせてアカウントを変更するためにウィキペディアを続けるファンはこの種のヘマがどこに繋がっているのか(何を意味するか)の更なる証拠である。 それは1600ペンシルバニア(ホワイトハウス)にはつながっていない。

米国の政治家のセックススキャンダル

2011-06-10 | ニュース翻訳
Sure, It's Sleazy. But Is It Illegal?
確かにだらしない。でもそれは合法なの
by Alan Greenblatt
June 8, 2011
Politicians caught up in sex scandals have something more to look forward to than embarrassment and potential loss of office. They may face legal scrutiny as well.
セックススキャンダルを暴露された政治家達は恥辱や彼らの事務所の潜在的な損失以上のものを覚悟している。 さらに、彼らは法的な精査を受けるかもしれない。

Enlarge Gerry Broome/AP
Former presidential candidate John Edwards leaves federal court in North Carolina last week.
先週、ノースカロライナの連邦裁判所を出る前大統領候補のジョン・エドワード
"The partisans on both sides no longer seem satisfied to have a scandalized opponent brought to the public square for a tar-and-feather session," says Larry J. Sabato, director of the University of Virginia Center for Politics. "The public, or some of it, wants to pursue legal charges against certified political sleazebags."
両党の党員も、もうこれ以上スキャンダルに塗れた対立候補が公開の場で袋叩きにあうのを見たくないだろうが、大衆或いはその一部は、事実関係がはっきりした、みっともない政治家達を法的に追及することを望んでいる、とバージニア大学政治学センター長のラリー・サボト氏は語っている。
Rep. Anthony Weiner, the New York Democrat whose inappropriate self-portraits have dominated news coverage over the past couple of weeks, will now be the subject of an official House investigation. The ethics committee will look into questions of whether he used office equipment to send out pictures of himself or directed staff to coach women on their statements.
猥褻な自分の写真をメールしたニューヨークの民主党代表アンソニー・ウィナーがこの二週間の間メディアを独占していたが、いよいよ正式な議会による調査がなされるだろう。倫理委員会は自分の写真を議員事務所の備品を使って送ったのか、あるいはスタッフを使って彼らの発言を説得していたのか取り調べる予定である。
The Weiner inquiry comes in the wake of last Friday's indictment of former North Carolina senator and Democratic presidential candidate John Edwards for alleged campaign finance violations regarding payments to his mistress. Last month, Nevada Republican John Ensign resigned his Senate seat in the face of investigations by the Justice Department and the Senate Ethics Committee into payments made to his mistress.
ウィーナー氏の調査は、前ノースカロライナ上院議員で民主党の大統領候補でもあるジョン・エドワード氏が選挙キャンペーン資金を違法に愛人に支払ったとした先週の金曜日の告訴に続くものである。 また、先月にはネバダ州の共和党議員であるジョン・エンスンが愛人への支払問題で法務省と上院倫理委員会による調査を受けて上院議員を辞職した。
Though the real offense may be sex, the investigations often center on tangential misdeeds like financial improprieties. "The pattern makes a pretty strong case that people are more willing than in the past to think about sex scandals in terms of the criminal laws that may have been violated," says Benjamin Wittes, senior fellow and research director in public law at the Brookings Institution. "We have a string — a rather long string — of cases in which the nonsexual misconduct associated with extramarital affairs does seem to be at least considered in the rubric of possible criminal, professional and ethical violations."
本当の罪状はセックススキャンダルであるが、調査は往々にして財務上の不正など法的逸脱行為に重点がおかれている。 このパターンは人々がこれまでよりも、より好んでセックススキャンダルを、その案件が抵触している刑事法の観点で考えていることを強く表している。 我々は一連の、それも寧ろかなり長い一連の事件を経験している。それらのケースではセックス絡みでない不倫でも、少なくとも刑事上、職務上そして倫理上の違法性があるという見出しのもとで取り扱われているようだ、とブルックリン研究所の公法リサーチ部長でシニアフェローでもあるベンジャミン・ウィッツ氏は語っている。
Dating Back To Clinton  クリントンに遡る
It wasn't always so. Politicians used to be able to count on a good deal of discretion from what is now known as the mainstream media. News of their affairs wasn't likely to emerge unless some editors decided they had somehow violated the public trust or broken the law.
しかし、それはいつでもそうではなかった。 政治家はかって、メディアの主流として知られているものから、かなりの自主裁量権を発揮することができた。彼らのスキャンダルのニュースは、メディアの編集長が、それらがともかく公的な信用を損なっているか或いは法を侵していると決定しない限り扱われることはなかった。
Crime And Punishment 罪と罰
Mark Sanford: After his affair with an Argentine woman was exposed in 2009, the Republican governor of South Carolina reimbursed the state for travel expenses. An impeachment resolution was blocked but the state House voted to censure him in 2010. Sanford was term-limited out of office as of January.
マーク・サンフォード: 2009年にアルゼンチンの女性との関係が暴露された後、このサウスカロライナの共和党知事は旅費を国庫に返納した。彼に対する弾劾決議は阻止されたが、州議会は2010年に投票で知事を非難し、彼は1月時点で期限付きの休職となった。
Eliot Spitzer: In 2008, a U.S. attorney's office announced it had found no evidence of misuse of public funds and therefore would not pursue criminal charges against the former New York governor. The Democrat had resigned eight months earlier when it was revealed he had used the services of a prostitution ring.
エリオット・スピツァ: 2008年に米国の弁護士事務所は公的な資金の不正使用の証拠が見つからなかったとして前ニューヨーク知事に対する刑事訴追をしないことを発表した。当人はそれに先立つこと8か月、売春のサービスを利用したことが明るみにでて辞職した。
David Vitter: The Louisiana Republican senator faced an ethics complaint in 2007 after turning up in the phone records of a prostitution ring. The statute of limitations had passed, so he faced no criminal charges. He was re-elected in 2010.
デイビッド・ヴィッター: ルイジアナの共和党上院議員は2007年に売春組織の電話記録が明るみに出て倫理告訴されたが、公訴時効により刑事罰は課せられず、2010年に再選された。
Mark Foley: Both the FBI and the Florida Department of Law Enforcement conducted investigations into the Florida Republican's sexually explicit emails. Neither found criminal wrongdoing, but FDLE complained that Foley and the House had kept them from examining computers and "critical data." Foley had resigned the day news of the emails broke, in 2006.
マーク・フォレィ:FBIとフロリダ州司法課の両方がフロリダの共和党議員の露骨な性的メールを調査を実施、いずれも犯罪行為は見つけることができなかったが、フロリダ州司法課はフォレィと議会はコンピュータと重要なデータを調査させなかったとして告発した。 フォレィ氏は2006年に、このEメールがニュースで出た日に辞職した。
— Alan Greenblatt
Even those whose affairs were exposed were not generally subject to official investigation. "Going back to Gary Hart, I don't think anyone suggested at any point that there be an investigation into his behavior for inappropriate conduct as a U.S. senator," says Tom Fiedler, dean of the College of Communication at Boston University.
事件が明るみに出た政治家達も一般的に公的な調査を免れている。ゲリー・ハート議員の件に遡ってみると、誰も彼の上院議員として不適切行為についての彼の行動を調査すべきだとするいかなる指摘もしていないと、ボストン大学のコミュニケーションカレッジの学部長であるトム・フィードラー氏は言っている。
As an editor at the Miami Herald, Fiedler helped break the story of Hart's affair with Donna Rice, which sank the Colorado Democrat's shot at the presidency in 1988.
マイアミヘラルドの編集長として、フィデラー氏はコロラド選出で1988年の大統領候補の民主党の目玉であったハート上院議員を沈めた、ドナ・ライスとハートの関係のストーリーを公開するのを助けている。
A decade later, during the long investigation and eventual impeachment of President Bill Clinton for lying about sex with a White House intern, independent counsel Kenneth Starr was subject to considerable criticism in the popular media and even law review articles for his zealous pursuit of the matter, which grew out of an investigation that initially turned on a land deal.
独立系の顧問であるケニス・スターは、10年後に、クリントン大統領についての長期間にわたる調査とホワイトハウスのインターン生とのセックスについて嘘の証言をしたとして大統領に対する最終的弾劾の間中、その執拗な追及を大手メディアやローレビューの記事で厳しい批判に晒され続けてきた。 その事件は、もともとは土地取引の不正調査から出てきた副産物であった。
Starr was castigated as being partisan, vindictive and "gratuitously prurient," in the words of Joe Klein, now a columnist with Time. Many people thought that Starr had unfairly turned a personal failing into fodder for unnecessary investigation. In his autobiography, Clinton happily cites Starr's poor showing in polls at the time.
スター氏は狂信的でかつ悪意に満ち、そして根拠もなく猥褻(現在はタイムのコラムニストになっているジョー・クラインの表現)として厳しく批判された。多くの人々は、スター氏は不当に個人の弱点を不必要な調査ための止め処もない資料にしたと考えていた。 クリントンは、その自伝のなかで、スター氏の当時の低い世論調査結果を嬉々として引用している。
Setting The Precedent  前例をつくる
But despite the lambasting that he took, Starr helped change expectations about whether such matters are fit subjects for prosecution, says Wittes, author of a book about Starr's investigation.
彼は酷評されたが、人々は、そのような事(性的醜聞)でも告訴の対象として扱われるという期待をそれ以来持つようになったと、「スター氏の調査」の著者であるウイッテ氏は述べている。
"The legal precedent was set by the impeachment," says Fiedler, the Boston University dean. "What we are seeing are more aggressive efforts to link what previously might have been thought to be terrible judgment relating to somebody's sexual proclivities to legal wrongdoing."
法的な前例が弾劾によってでき、そして現在我々が見ているものは、以前は誰かの性癖に関連して真っ当でない判決と考えられていたものを法的な犯罪行為に結び付けようとする、より積極的な努力であるとボストン大学の学部長であるフィードラー氏は述べている。
There may also be political motivations involved in pressing for prosecution, suggests Sabato, the University of Virginia government professor. A politician's tearful news conference "doesn't last long enough," he says. A legal investigation — or even the threat of one — can keep a story that is damaging to a politician and his party in the news for days or weeks to come.
告訴に圧力をかける人達のなかには政治的な動機もあるでしょうし、政治家の涙の記者会見はそんなに長くは続かない。法的が、調査やその調査の恐れでさえ、その政治家や所属政党にニュースとして数日或いは数週間ダメージを与えることができるとヴァージニア州立大学の教授であるサボト氏は述べている。
That may be why California Democrats, for instance, called for an investigation into questions of whether former GOP Gov. Arnold Schwarzenegger had abused his office in any way regarding to the child he fathered out of wedlock, says Fiedler.
例えば、なぜカリフォルニア州の民主党議員が前知事共和党のアーノルド・シュワルツネッカーが彼の事務所で養子にした子供をいかなる方法かで虐待したかどうか調査を要求したがわかる。
The public, or some of it, wants to pursue legal charges against certified political sleazebags.
大衆や或いはその一部の人たちは保障されたみっともない政治家どもを法的に訴追することを望んでいるのです。
- Larry Sabato, University of Virginia  ラリー・サボト ヴァージニア大学
"What's driving this particular issue is the desire to continue to keep these issues in front of the public," he says. "As long as the media is fixated right now on Weiner, in many ways that keeps the Democrats back on their heels. That's a good thing for Republicans."
これらの独特の問題追求を駆り立てているものは、これらの問題を公衆の面前で晒していたいという欲求なのです。 メディアが今ウィーナー氏の問題に異常に固執し続けている限り、いろんな方向から、この件は民主党を困らせ続けるし、それは共和党にとって都合のよいことでもあると、彼は述べている。
Zero Tolerance ゼロ トレランス 許容ゼロ
House Democrats sought to distance themselves from Weiner, with Nancy Pelosi, the leader of the caucus, quickly calling for the official House investigation. But Pelosi and other Democrats have wavered over the question of calling for Weiner to step down.
議会の民主党議員達は幹部会のリーダーであるナンシー・ペロシ議員と共にウィナー上院議員と距離を置き、早急な公的な議会の調査を要求している。 しかし、ペロシ議員及び民主党議員達は彼の辞職要求の問題については躊躇している。
That stands in some contrast to recent stances taken by House Republicans. Speaker John Boehner of Ohio remembers that House Republicans lost their majority in 2006 shortly after revelations that Florida Rep. Mark Foley had sent lewd instant messages to teenage pages. That helped fuel complaints that the GOP had fostered a "culture of corruption."
この曖昧な対応は議会の共和党が最近の事案に対してとったスタンスとある対比をなしている。 オハイオ州のジョン・ボーナー議長はフロリダ州のマーク・フォレィ議員が下品なメッセージを十代の議員付添に送ったことが暴露された直後の2006年に共和党は議会の過半数の優位を失ったのを覚えている。 あの事件は共和党が腐った文化を継承しているという悪評の火に油を注いだ。
As a result, Boehner has warned members of his caucus that they can count on zero support in the face of evidence about personal transgressions. Two Republican representatives have resigned over the past year immediately afterword of their sexual indiscretions emerged.
その結果、ボーナー議長は共和党の議員たちに個人的な不始末については、証拠があがれば情状の余地はないと幹部会に警告を発した。 その後一年で二人の共和党議員が彼らの性的な過ちが発覚した直後に辞任した。
Chris Lee of New York resigned in February after having sent a shirtless photo of himself to a woman in response to a personal ad on Craigslist. Last year, Mark Souder of Indiana resigned after admitting to an affair with an aide in his district office.
ニューヨーク州のクリス・リー議員はクレイグリストのサイトの個人の広告に応えて女性に自分のシャツを脱いだ写真を送った後、二月に辞職した。さらに去年はインディアナ州のマーク・ソウダー議員は彼の選挙区の事務所で側近との関係を認めて辞職している。
"Pelosi does not take the same stand," says Melanie Sloan, executive director of Citizens for Responsibility and Ethics in Washington.
ペロシ議員はこの共和党のとった姿勢と同様な立場をとっていないと、ワシントンの責任と倫理のための市民の理事長であるマレニー・スローン氏は述べている。
Paying Some Kind Of Price 幾ばくかの代価を支払う
Not every politician who is caught lying about some sort of sexual activity steps down. And Wittes, the Brookings Institution scholar, cautions against expecting official investigations in every case.
ある種の性的行為で嘘をついて俎上に上がった政治家が全て辞任しているわけではない。 ブルックリン研究所の研究員であるウィッテ氏は全ての事案で公的な調査を期待することに対して警告を発している。
Many politicians have resigned from office to avoid further scrutiny. Resigning might be part of deals cut with prosecutors or simply remove them from congressional oversight. "Weiner, if he would resign, it would be over," says Sloan.
多くの政治家はより厳しい調査から逃れるために辞任している。辞任は検察との取引の一部の場合もあるだろうし、単に議会の監視から逃れる場合もある。ウィーナー議員について言えば、辞職すれば、それで全て終わってしまう、とスローン氏は話している。
But there does seem to be an increasing interest in subjecting more cheating politicians not just to public shaming but official investigation. Aside from providing fodder for partisan opponents, legal proceedings offer some reassurance that the transgressor won't get away scot-free, Sabato says.
しかしながら、これら嘘つき政治家たちを単に恥かかせるだけではなく、きちんと公的な調査に諮るようになってきたようだ。熱心な政敵に攻撃材料を提供するだけでなく、法的な手続きにより違法行為をした政治家は逃げ延びることはできないということを或る程度確かなものにするとサボト氏は語る。
Political sex scandals come and go so quickly that yesterday's scoundrels are often able to resurrect themselves and turn their saga into a story about revival. Sabato notes that Sen. David Vitter, the Louisiana Republican found to be the client of a Washington prostitution ring, was easily re-elected last year. And former New York Gov. Eliot Spitzer, who resigned amid a prostitution scandal, "got his own well-paid CNN show," Sabato says.
政治家絡みのセックススキャンダルは発覚しては、すぐに消えてしまう、昨日の悪者であったものが、しばしば復活しスキャンダルを復活の物語にしてしまう。サボト氏はルイジアナ州の共和党上院議員のデイヴィッド・ヴィッター氏がワシントンの売春組織の顧客であったことが発覚したが、やすやすと去年再選を果たしているとサボト氏は指摘している。そして前ニューヨーク知事エリオット・スピッツア氏は売春スキャンダルの渦中に辞任して、なんと高給の自分のCNNのテレビショーの仕事に就いているとも述べている。
Bringing legal charges against philandering politicians, Sabato says, "may be the only way to get them to pay a serious price for their sins. It certainly increases their quota of suffering, if nothing else."
女性を弄ぶ政治家連中に法的な訴追をすることが、彼らをその罪に対する厳しい償いをさせる唯一の方法かもしれない。訴追は少なくとも彼らの苦痛の割合を確かに増やしているとサボト氏は語る。

ジャンクフードと学校給食(米国事情)

2011-06-08 | ニュース翻訳
Lobbyists Want Fries And Pizza To Stay In School
ロビイストはポテトフライとピザが学校給食として使われ続けることを要求している。
by Peter Overby
June 7, 2011
Some student food favorites are under attack in Washington. The Agriculture Department has released new standards for school nutrition and published them for public comment. Speaking right up are lobbyists for the food industry.
The standards, the first new version since 1994, would limit starchy vegetables to two servings a week. That guideline covers corn, peas, lima beans and a hot item in the serving line — french fries.
学生が好きな食べ物がワシントンで悪者になっている。 米国農務省は学校の新栄養基準を発表し、公的なコメントを載せている。 これに対しロビイスト達は食糧業界のために声高に意見を主張している。
今回のこの基準は1994年に定められて以来の初めての改定版であるが、でんぷん系の植物を一週間に2回までと制限している。 このガイドラインはトウモロコシ、エンドウ豆、インゲン豆、そして給食の温い調理済みのフレンチフライにも言及している。
But the CEO of the National Potato Council, John Keeling, says not so fast.
"The products that are in schools today basically are not your daddy's french fries," Keeling told NPR.
しかし、全国ポテト評議会CEOのジョン・キーリング氏は「今の学校で出される食品は父親の世代のフレンチフライとそもそも根本的に異なっているので、そんなに焦ってことを進める必要はない」とNPRの記者に話している。
Keeling has had the potato industry on full lobbyist alert ever since the standards were proposed. Like other industry lobbyists, Keeling uses the yes-but argument. Yes, it's good to fight obesity. But "you won't solve obesity on the backs of a single vegetable," he says, "and you won't solve it on the diet in the schools."
キーリング氏はこの基準が発表されて以来ずっと、ポテト業界のロビー活動を全力で推進してきたが、ほかの業界のロビイストと同様に、同氏はイエスーバット型(そうです、しかし型)の主張を展開している。 つまり、「そうです肥満問題に対処するのはいいことです、しかし肥満問題は単に一つの食物で解決できないし、また学校だけにおけるダイエットで解決できるようなものでもない」と話している。
The potato council reached out to members of Congress with this viewpoint and helped them send pointed letters to the USDA.
全国ポテト評議会は議会の議員に、この観点から接触し、米国農務省に文書を提出するよう働きかけている。
A potato state senator, Republican Susan Collins of Maine, carried the message into a Capitol Hill hearing, along with a potato and a head of lettuce. She held a vegetable high in each hand.
"One medium white potato has nearly twice as much vitamin C as this entire head of iceberg lettuce," she said.
ポテトの生産地のメーン州の上院議員である、共和党のスーザン・コリン氏はポテトとレタス玉を持って連邦議会に出席し、両手にそれぞれポテトとレタスを高く掲げて、この中サイズのホワイトポテト一個に、こちらのアイスバーグレタスのの倍以上のビタミンCが含まれていると説明した。
Potato advocates say today's fries are more healthful than in the olden days, with way less actual frying.
ポテトを推奨する人たちは今日のポテトフライは従来の(油を使った)フライの方法をとっておらず、昔のフライより、とてもヘルシーになっていると主張している。
But the Center for Science in the Public Interest says fries still aren't healthful, and what's worse, they lure kids away from other vegetables.
The center's nutrition policy director, Margo Wootan says, "When the kids are offered french fries versus carrots or green beans, too often the kids choose french fries."
しかし、CSPIはポテトフライはそれでもヘルシーではなく、問題は子供たちが野菜を避けてポテトフライに偏食しがちになるだと指摘している。 同センターの栄養ポリシー部長のマーゴ・ウータン氏によると子供たちはフレンチフライと人参又は青豆類を選ばせるとほとんどがフレンチフライを選んでしまうとのこと。
CSPI: 米国の非営利団体で食物、アルコール、健康、環境など公共の利益についての有益な情報を国民や政府などに提供する消費者センター
And that's not the only dish up for debate. The USDA would downgrade another lunchroom staple — pizza. 
批判の対象はこれだけにとどまらず、農務省はもう一つの学食の定番であるピザにも低い評価しか与えていない。
It's like that old story about ketchup. Right now, the tomato sauce on a frozen pizza slice counts as a full serving of vegetables. The proposed new standards would end that.
これはケチャップについての勝手の古い話に似ている。 今は冷凍ピザにかけているトマトソースは完全な野菜と見なされている。 新しい基準は結局このようなことで帳尻が合されるのかもしれない。
Corey Henry of the American Frozen Food Institute has an ominous forecast: "You would likely see a dramatic reduction in the amount of frozen pizza, or pizza in general, that you're able to serve in school cafeterias."
米国冷凍食品協会のコーリー・ヘンリー氏は嫌な予感がしている。 つまり、「学校のカフェテリアで提供できる、冷凍ピザや普通のピザが極端にマーケットから無くなったりするのではないか」というものです。
That's a problem, he says. School nutritionists would have to find pizza substitutes that fit the guidelines, and that the kids will eat.
The proposals would bump up costs about 12 percent. The school meal program is about 90 percent federally funded.
そうなると問題ですと彼は言っている。なぜなら学校の栄養士達はピザの代替食品でガイドラインの条件を満たす食品で、しかも子供が食べてくれるものを探さねばならないからです。この提案でコストは12%もアップするでしょう。学校の給食プログラムは90%が連邦政府のファンドから賄われています。
Obviously, changing the school nutrition program would affect the food suppliers. Industry lobbyists aren't so eager to talk about that.
当然、学校の栄養プログラムを変更すれば納入業者に影響が及びます。業界のロビイスト達はそのことに触れたがりません。
But Wootan is. She says feeding school kids is a long-term marketing opportunity "so they're used to eating certain kinds of foods, so the kids will want those foods outside of school, and as they grow up."
しかしCSPIのウータン氏は違います。 彼女が言うには学校給食は長期にわたるマーケティングチャンスなのです。 つまり、学生達はある特定の食事を食べることに慣らされるのです、そうすると子供たちは、その偏った食物を学校以外でも食べるようになり、それらとともに成長するのです。
More battles will be fought over this — battles that could take months, or even years. And children who were in first grade when USDA started working on this are now finishing up the sixth grade.
この件についてはまだまだ議論が戦わされるでしょう。 議論は何か月または何年にも亘るかもしれません。 現に米国農務省がこの基準作りに着手したときに一年生だった子供が、いまや六年生を終えようとしているのです。