ババロア  半径2キロの日常

夕焼けときどき川柳

これは使えない

2014-12-25 20:30:50 | 過去の雑感

クリスマスでもいつもとおんなじに過ぎました。

いつもと同じに過ごせたって事は・・・とてもシアワセな事

わかっています。

クリスマスが過ぎると、スーパーは一気にお正月モードに変身

見なくてもわかっている。

お正月も、オットくんの体調を考えて、

なるべく加工品を食べないようにしなくちゃ!

正月もいつものようにおんなじに・・・。

***

これキャンドルです・・・これちょっと使えませんよね~

またしまわなくちゃ!

 


柚子湯と柚子茶

2014-12-23 11:04:31 | 過去の雑感

昨日は冬至でしたね。

冬至といえば柚子湯、我が家もちゃ~んと柚子湯でした。

ただしババロアは、ちょっと風邪気味でキャンセル。

そのかわり柚子茶でほっこり。

少し甘めにして美味しかった。

昨日で今年最後の診察はおしまい、症状も落ち着いているので

このままいきましょうと、ドクター・・・ちょっと嬉しかった。

***

先日のみなとみらい駅。

クリスマスの飾り付けで華やいでいました。

ここをくぐると、何か楽しい事が起きそうでしょう・・・。

 


今年もアヴェマリア

2014-12-20 10:35:19 | 過去の雑感

今年もクリスマスコンサートのご招待!

例によって三大アヴェマリアの鑑賞をしてきました。

年末のうれしい恒例行事になりつつあります。

会場はみなとみらいホール。

厳かにG線上のアリアそして、カノン・タイスの瞑想曲と続き

そしてバッハ/グノーのアヴェマリアそれから、それから

カッチーニのアヴェマリア

いったん休憩が入りいよいよ終盤に入り

シューベルトのアヴェマリア素晴らしいソプラノを聴いていたら

敬虔な気持ちになって、いつもながら胸の前で手のひらを組んでしまいます。

最後は、感謝と喜びを込めて、賑やかにハレルヤ・・・。

何曲ものアンコールに応えてくれて・・・おしまい!

いろいろあったあ~今年もお終いなんだなぁ~

来年もまた聴きに来れますように・・・アーメン!

 

 


手つかずの年賀状

2014-12-17 10:27:40 | 過去の雑感

まだ手つかずの年賀状・・・。

どうにもやる気が起きません、出さなければ来なくなるのは

解っていっる、それも淋しいのよね~。

そんなことを考えながら・・・はがきを買いに行かなくちゃ~~

って、まだ買っていないのであります。

きょうは北風ぴゅ~ぴゅう~~とびきり寒いよ~

こんな日は無理に外出いたしません。


句会より

2014-12-16 13:15:19 | 過去の雑感

昨日の句会から。

かれこれ5年近く参加している句会ですが、初めての経験でした。

披講が始まって、中頃までぜんぜん鳴かず飛ばずのババロア。ところが

そこから、次々抜かれてなんと。

天地人と抜かれたのでした。ホントびっくり!

嬉しかったのですが、少々恥ずかしくもあるんですよ。

何しろメンバーが凄いのでね。

ババロアの句です。

 宿題

* 縺れた結び目へ息をふきかける   「結ぶ」

 席題

* 近道と思った路地で行き止まり   「詰まる」

* 煮詰まって焦げる寸前これが美味  「詰まる」 

* 早よせいと御節料理の注文書    「年末風景」

一か月かけて考えた宿題は殆どボツ。

僅か40分ほどで作った席題が抜かれるということは

やっぱり集中力でしょうか。

また課題と選者との相性ですかね~。

いずれにしてもいい気分でした。

来月句誌に載って届きます・・・。