ババロア  半径2キロの日常

夕焼けときどき川柳

カラスウリの花は・・・

2009-08-25 15:43:07 | 過去の雑感

夜ひらく

夏も終わりに近づいてきました

毎晩カラスウリの花が咲いています

いつも窓越しに見ます

写したいのですが 蚊の大群にねらわれます

そこで このようにして 咲く様子を見ることに

ここまでに 一時間

満開 たしか八時ごろでした

そして 今朝 

花のあとです・・・・・ ぁぁ・・

 

       

 


焼きたて

2009-08-12 12:48:22 | 過去の雑感

焼きたて焼き豚 これが美味しいのよ~

近所の肉屋さん自家製です

水曜 と 金曜日のお昼頃に焼きあがります

きょうも買いに行ってきました アツアツです

ちょっとつまみ食いをして・・・うま!

オットくんが帰ってきたら 

焼き豚たっぷりの冷やし中華にします

 

       

 


一年待って あっという間・・・

2009-08-10 10:29:40 | 過去の雑感

益田ミリさんの すーちゃんシリーズ

人気のマンガです

けっしてマンガ好きと言うわけじゃないけど

とっても簡単な絵で疲れないんです

ほのぼのしていて 淡々と語られています

ハッとしたり ドキッとしたり

大昔を思い出して 同感したり

若い人に人気があるのもわかります

益田ミリさんて どんな方なのかしら

徹子の部屋 に出てほしいなんて思っています

一年近くまって わずか一時間弱で読んでしまって

もったいないので もう一度 読もうかしら

 

         

 


タンゴライヴ

2009-08-01 09:13:42 | 過去の雑感

数日前に 偶然新聞で

小松真知子とタンゴクリスタルのライヴを見つけました

あ~なつかしい 聴きたいなぁ~

の思いに駆られ昨日 初めての場所ですがとりあえず

行ってきました 一人ぐらいなら当日券があると思って

少し早く着くように・・・ありました

まだ開場前でしたので いっぱいの人 しかも

ババロアといっしょオールドファン(笑)

なんてったって コンチネンタルタンゴ特集ですから

ババロア三十代後半に何度か聴きに行って

思いで深い コンサート

お客さんも バンドも歴史があります

ですが 第一 第二ヴァイオリンとバンドネオンは

二十代の若者 力強く繊細です

先ず最初・・・碧空・・・なんて優雅な曲なんでしょう

思わず感激 じわーっと涙が・・・出ました 歳だなぁ~

それから 真珠採りのタンゴ ヴィオレッタに捧げしタンゴ

ジェラシー それから それから・・・

最後にラ・クンパルシ-ター アンコールに黒い瞳

音響も心地よく 

しばし痛みも忘れ 本当に良い時間を過ごしました

今朝も 今ブログを書きながら

買ってきたCDを聴いています ライヴ収録版です 

 

お客さんの拍手が聞こえます 昨日の事の様に 心が浮き立ちます

今日も良い日になりそうな予感