ババロア  半径2キロの日常

夕焼けときどき川柳

ルーシー Ⅱ

2006-07-27 19:34:33 | 過去の雑感
月に一度の1ドルコンサート・・・パイプオルガン、ルーシーの出番です。
先月めでたくミライストクラブの会員になったので、無料での鑑賞と会員席が
設けられている。 一緒に来た人ひとりも同じ扱いになります。
開場を前に既に沢山の方がならんで待っているところを、優先して入場できます。

並んでいる方々にちょっと申し訳ない気がしましたが、クラブ会員代5000円払っているので、お許しあれ。

この日はしばらくぶりに晴れた日で急に暑くなりました。
でもこのホールの空間はとても快適、見晴らしもいいし広々としたロービーで、お茶など飲んでひと休み、気持ちも清々します。

1ドルコンサートなので40分ほどの演奏ですが、
       荘厳な響きに包まれるひと時は格別です。

昼下がりのコンサート

2006-07-21 16:40:39 | 過去の雑感


閑なババロアはお出かけは専ら昼間と決めています。
流れで、夜に突入する時もありますが習慣で眠くなってしまうのです。
そんなわけで昼間のコンサート。
先日会員になったので、案内が来ます、そんなこんなで行ってきました。



プログラムです、もう61回もやっていたのに・・・・
きょうはルーシー(パイプオルガン)は出番がありません。その代りバレー付です。
優雅なダンスがついて、癒しの時間はまたたくまに過ぎていきました。

このホールには緞帳がありません、舞台の周りルーシーを挟んで約360度客席があります。今日は演奏者の後ろに観客はいませんでしたが、前方はほぼ満席でした。

最後は出演者の皆さんが舞台からお客さんを見送ってくれました。
いつもそうなのか、初めてなのでわかりません。
ババロアも手を振って挨拶してきました・・・そのままバレーのように1回転してくればよかったなぁ~残念!!



バランスボール

2006-07-19 08:13:37 | 過去の雑感
先日のやり切れないほどの暑さの時、一雨ほしいと思っていました。
思いが叶ったと思いきや、なんてこった止みません。
それどころか各地で大変な被害が出ています、やっぱり異常気象なのでしょうか。

先日バランスボールなる物を買いました。
以前一度だけ経験した事があるのですが、腰掛けると実に気持がいい。

このボールに腰掛けてぴょんぴょんするだけ。
もちろんエクササイズするにはいろんな事をするんですが、ババロアはぴょんぴょんするだけ。
余計な事をするとあちらこちら痛めそうなので止めて置きます。
これを使って運動する事によって体のバランスが良くなるって事らしい。
体のバランスを整えて、心のバランスも良くなるってことでしょうか・・・
だといいですね・・・ババロアはひたすらピョンピョン!!

迎え火

2006-07-14 09:57:01 | 過去の雑感
昨夜お盆の迎え火を焚いた。
オット君の両親の位牌をお守りしているので、一応の真似事でもしています。

義母が亡くなってからは、いつも一人でする迎え火、焚きながら様々な事が思い出されます。  

子供の頃のお盆はご先祖様を迎える、とは別に新しい浴衣などを揃えて貰ってなにか華やいだ気分もありました。
兄の他に3人の娘がいた母は大変だったんだなぁ~

お墓参りもしなくては・・・暑くてなぁ~・・・親不孝な子供です。

お一人様

2006-07-12 20:41:38 | 過去の雑感
大人の女性は群れずに行動する!

近頃お一人様が流行っているらしい、お心当たりがありますか?
お食事はもとより、ホテルのバー、一人旅、エトセトラ 々々

そういえばプールの仲間にもツアーに一人参加の人がいます、もちろんお泊り旅行でも。
めんどくさくなくっていいんだって。

ババロアも結構一人行動するけれど、旅行はまだ未経験。
やっぱり感動した時にそばに友達がいた方が喜びが倍になるように思うけどな~
どうなんだろう。

今夜はオットくんが飲み会で遅くなります、従って夕食はお一人様です。
な~んて気楽なの~
今夜はお持ち帰りのおすしを買って、サラダを作ってビールを飲んで・・・
大人だからお家で一人でいただきました。

能と狂言

2006-07-10 09:00:29 | 過去の雑感
またまたババロアさん街に出没!
お久しぶりの能と狂言の鑑賞でございました。

本当の事を言うと良く解っていないのですよ、だけどどういう訳かあの雰囲気が好きなんです。  どんなって、そうですね、面(おもて)を付けて豪華な装束に身を包み揚幕よりスリスリとお出ましになり、舞台にすっと立つ姿がまず美しい事。この世とあの世を行きつ戻りつ
展開する物語、加えて 笛・小鼓・大鼓の鳴り物、特にババロアは大鼓の「よーっおーっカーン}という乾いた音が好きでたまりません。

今回は狂言が野村萬歳さんの太郎冠者楽しく笑えましたよ。
(野村萬歳さんお目当てのお客さんが多かったようですよ)

今回は友達3人での鑑賞、帰りはお決まりの生ビール付きのお食事。
先程までの雰囲気とは打って変わっていろいろお喋り、なんとまぁお元気なおばさんたちのことでありましょう、とりあえずこんな事が出来て幸せに思います。

紅茶それとも珈琲?

2006-07-08 10:53:30 | 過去の雑感
趣向が突然変わることがあります。
今から2年前の或る日、突然コーヒーが飲めなくなりました。理由は???
日に4~5杯は飲んでいたと思う、しかも口に中がモタモタするのが嫌でブラック。
それほど好きな飲み物が、本当に突然です。その前少し胃の調子がいや~な感じはしていたけど、そんな事は良くある事、だって生きてるんだもんね。

まあそんなことで今は少々モタつくけど朝の定番ミルクティにしています。
絵は愛用の紅茶です。 
紅茶党になって思うことは、喫茶店に入るのがつまらなくなった、入ってもティーバック
の紅茶でお金を払うのがバカバカしく思うこと。
紅茶の専門店ってあるようでそうは無いのね~

まあコーヒーについては一生分飲んだのかもしれません、 その時一緒にカレーもたべられなくなりました。こうして書いてみると刺激の強い物がダメって事かしら。

きょうは空が重たそう・・・今からプールで魚になってくる・・・なんちゃって!

夕焼けこやけ

2006-07-05 10:50:24 | 過去の雑感
サボっていたら7月になってしまった。
ババロアさんちから見える夕焼けです。 西窓は夏の日差しがきついけれど、夕焼けが見えて夜にはとてもいい風が入ってくるし捨てたもんじゃない。

そしてもうひとつ、夏の終わり頃何処かの大きな花火が見える。以前は何回か見えた花火も開発が進んで家が増え見えなくなってしまい音だけがドーンドーンと聞こえ、見えない花火にストレスが溜まります。

夕焼けの時間帯は日の長い今の時期、丁度夕食の時間でもあるわけで、ついうっかりしたり、はたまた花よりダンゴのババロアは空腹には勝てず、明日もあるしなんて食事をするのでございますよ。

きょうは朝から一日中雨の予報、夕焼けは無理、やっぱり明日はあてになりませんね。