クワババの日記

いろいろな事に興味深々

鈴蘭の植え替え

2009年11月12日 | Weblog
家事が一段落してから庭に出て、まず鈴蘭の所を剣スコで掘り起こしました。
竜の髭が入りこんでいるので鈴蘭と竜の髭を分けて箱に納めました。
その後鍬で少し耕し腐葉土やピートモスを鋤込みました、割合なんて何も考えも計りもせず「おおまん」です。(いい加減)
そしてマグアンプを、これもまた「おおまん」に鋤込みました。
除けて置いた鈴蘭の根を整理して、ふかふかになった土に植えました。
もう小さな白い芽もあって、例えこの植え替えが失敗しても数本は生き残るのではないかと…春が来るのが楽しみになるのか、はたまた落ち込むのか?今は期待しています。

今日の作業はこれまで、これ以上したら明日から動けなくなってしまいます。
竜の髭は坪庭の土を改良してから坪庭に植えようと箱に入れて取っています、こちらの方が大変な作業になりそうなので力持ちの孫の加勢を待つのですが、テスト前とか試合があるとかで、なかなか頼めそうにありません。


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (siawasekun)
2009-11-13 04:44:18
鈴蘭の花、・・・・・・。

綺麗ですね。
美しいですね。

好きな花です。

久しぶりに見ました。
見せていただき、siawase気分です。

ありがとうございました。
返信する
大丈夫です (オヤジな私)
2009-11-13 11:26:03
ba-baさんの熱意が通じますよ。

春になったら、可憐な花を咲かせるでしょう。

「おおまん」多いに結構です。
何事も「いい加減」が一番ですね。
返信する
お花の植え替え (ruby)
2009-11-13 16:30:32
鈴蘭 可愛いですね 
狭い所にどんどん増えるので
手入れもしないので 雑草と一緒に抜いたのか
遠~に なくなってしまいました
ba-baさんの鈴蘭見ていると 
また植えたくなりました
 
北陸の味覚 堪能されましたね
蟹の季節になると 
「おやつ代わりに食べたの~」と
誰かが口ずさみます
スーパーでは 呼び込みで賑やかに
売り込んでいますし
明日から 漁師街で 蟹祭りがあります
返信する
お庭の手入れ (m)
2009-11-13 16:40:44
たのしいですね。
でも腰も背中も疲れますからどうぞゆっくりされてくださいね。

すずらんも植え替えればよいのですが、我が家は植えっぱなしです。
たくさんきれいな葉っぱは出てきますが花の数が少ないのは原因があったのですね。
来年は植え替えてみますね。

春を楽しみに待ちましょう♪
返信する
こんばんは (スー)
2009-11-13 20:35:11
スズランも植え替えた方が綺麗なお花が咲くのですね。
我が家は植えっぱなしなので年々お花が小さくなってるように思います。
今の時期はどこに咲いていたのかも分かりません・・
返信する
お陰様で、いつも、日々更新の意欲 (siawasekun)
2009-11-14 02:48:35
ba-baさん
おはようございます♪♪

昨日も、拙い私のブログで、「日本最小のキツツキ、コゲラの姿」などを見て、嬉しいコメント及び応援クリック、ありがとうございます。

お陰様で、日々更新の意欲に繋がっています。
心より、恐縮、恐縮、感謝、感謝、感謝しています。。
返信する
siawasekunさま (ba-ba)
2009-11-16 15:03:31
こんにちは コメント有難うございます

鈴蘭はもう10年ほど植えっ放しにしていました、
土が硬くなってしまったので腐葉土など混ぜ込んでフカフカベットにしてあげました。

siawasekunさまのコメント欄は、あまりのコメント数の多いのに
圧倒されてつい読み逃げしてしまいます。
悪しからずごめんなさいね。l
返信する
オヤジな私さま (ba-ba)
2009-11-16 15:06:48
こんにちは コメント有難うございます

こちらでは(博多?)「おおまん」と言います。
私の料理の味付けも毎回定まらぬ「おおまん」です。
アバウト・おおまん・いい加減・適当~が
好きな婆です。
返信する
rubyさま (ba-ba)
2009-11-16 15:09:26
こんにちは コメント有難うございます

鈴蘭10年ぶりの植え替えです、

せいこ蟹美味しいですが、めんどくさいです。

主人が居たら大喜びしたことでしょう。
社宅に居ところが懐かしいです。
返信する
mさま (ba-ba)
2009-11-16 15:13:29
こんにちは コメント有難うございます

土いじりは楽しいですが、腰や膝が痛くなるので
ほんのちょっとの時間しか出来ません。

何しろ「おおまん」でやってますから
春になったら全滅している可能性も無くは無いです。 
その時はまたやり直し、どこかで一株手に入れて育てます。
返信する

コメントを投稿