2005年 ウディ・アレン監督
出演 ジョナサン・リス・マイヤーズ、スカーレット・ヨハンソン、
エミリー・モーティマー、マシュー・グード
『ロンドンのテニス・インストラクターのクリスは、
会員制テニス倶楽部で上流階級のトムと親しくなり、
彼の妹クロエに気に入られ、彼らの父の会社に転職する。
妻となったクロエは早く妊娠することを望むが、
彼の心はトムの婚約者で米国人のノラに惹かれていた・・・』
ウディ・アレン監督作品は初見です。
何だか理屈っぽくて退屈そうですから・・・。
だけどスカーレット・ヨハンソンに惹かれて鑑賞。
新評価 5.0
昼メロっぽいストーリーなのですが、
巧妙な台詞まわしに見事な場面展開。
BGMのオペラと共に
古き良き時代の映画を見るような感覚です。
ところで貧しいアイルランド人がテニスとオペラだけで、
イギリス上流社会に喰い込めるのか疑問ですが、
そこは主人公の強運と言うことで・・・と見ていると、
その後も彼は強運続きの人生で会社でも出世。
そして、え~そんな事までしても無事逃げおおせるの!?
と言うところで映画は終わりですが、強引さは有りません。
「リチャード3世」みたいな展開になるのかと思ってました。
出演 ジョナサン・リス・マイヤーズ、スカーレット・ヨハンソン、
エミリー・モーティマー、マシュー・グード
『ロンドンのテニス・インストラクターのクリスは、
会員制テニス倶楽部で上流階級のトムと親しくなり、
彼の妹クロエに気に入られ、彼らの父の会社に転職する。
妻となったクロエは早く妊娠することを望むが、
彼の心はトムの婚約者で米国人のノラに惹かれていた・・・』
ウディ・アレン監督作品は初見です。
何だか理屈っぽくて退屈そうですから・・・。
だけどスカーレット・ヨハンソンに惹かれて鑑賞。
新評価 5.0
昼メロっぽいストーリーなのですが、
巧妙な台詞まわしに見事な場面展開。
BGMのオペラと共に
古き良き時代の映画を見るような感覚です。
ところで貧しいアイルランド人がテニスとオペラだけで、
イギリス上流社会に喰い込めるのか疑問ですが、
そこは主人公の強運と言うことで・・・と見ていると、
その後も彼は強運続きの人生で会社でも出世。
そして、え~そんな事までしても無事逃げおおせるの!?
と言うところで映画は終わりですが、強引さは有りません。
「リチャード3世」みたいな展開になるのかと思ってました。
何よりも、スカーレット・ヨハンソンがとても魅力的で印象に残りました。
スカーレット・ヨハンソンの唇が印象的でした。
アレン監督との続編も期待です。