goo blog サービス終了のお知らせ 

B-scale fan's log

Since 2004.4.16

最近は映画の感想がメインですが、
元は戦車模型のblogでした。

西本町にて

2011年04月23日 | modeling
久々に模型の話題を。

友人の2Gさんにメールでさそわれて、
大阪市西本町で行われている
エムズプラス展示会に行ってきました。
あいにくの朝からの大雨のせいで、
昼過ぎに会場に行くも見学者はまばら。

その分ゆっくり見れるはずでしたが、
夕方から別件があったので、
1時間くらい駆け足で見てきました。
作品はオールジャンルで結構点数があったので、
1時間では一通り見るのが精いっぱい。

模型誌で見るような作品と思っていると、
本当に模型誌掲載作品もあったようで、
良いものを見せて頂きました。
思い出せば写真を撮るのを忘れていて・・・。
でもミニスケAFVは2つだけだったなぁ。

会場の近くには模型店が2つもあるので、
展示会の前に覘いてきました。
ミニスケは増えたのか減ったのか微妙。
面白そうな模型もありましたが、
雨に濡れそうだったので買い物は止めに。

2Gさんと会うのも数年ぶりでしたが、
ほとんど変わりない様子。
喫茶店で地震の話題の時にしましたが、
昨日「友達作戦」ワッペンを買いました。
これも義捐金になるなら心意気でしょう。

展示会は日曜もあるので興味のある方は是非。
ここに書いても仕方ないかな。

新製品情報

2009年06月26日 | modeling
しばらく情報収集を怠っていると、
知らない間にこんなリリース情報が。

7278 1/72 Pz.Kpfw. IV Ausf. G

1,995 平成21年7~8月予定

ついに長砲身が登場ですか。
作る予定は当分無いですが、
個人的に押さえておきたいです。

あっ、手がかからなくてツマラナイ。
と言われてしまうドラゴソの商品です。
そう言う評価もどうかと思うけど。

箱絵がいまいち冴えてない・・・。

雨空

2009年05月28日 | modeling
昨日より涼しくすごしやすい気温です。

次は虎の予定で写真集を眺めていましたが、
その前に小さな車輌を作りたくなって着手。
イタレリのグレイハウンドです。
色々省略されている部分の追加や、
例によってイメージ写真が有るので、
ハッチの開口等それに合うように改修しようかと。

涼しい天気。

2009年05月14日 | modeling
いや少し寒いくらいです。

はっちさんと共催のスダコ・コン。
無事に期日までに完成しました。
来週中には写真を撮って全景をアップ予定。
タイトルは「GO! WEST」ですかね。

週末に休みが出来たので遠出しようと。
とか考えましたが、天気は悪そうですね。
思案中としときます。

あったかい天気。

2009年04月12日 | modeling
映画も見ずに、昼寝もせずに、
ほぼ毎日一時間ほど作業中。

9体のフィギュアの同時塗装中ですが、
うち6人が迷彩服で面倒くさ・・・。
その中でも機関銃手がほぼ塗り終わり。
いや彼の座り位置から配置が決まるので、
優先して完成です。

あと3体の迷彩を塗り終えないと、
追加の4、5体の選定に入れない状態。
あと1ヶ月後の締め切りに間に合うか?

夜は寒いです。

2009年03月30日 | modeling
日曜までに進捗アップを計画しましたが、
先週から始まったF1やTV特番の誘惑に負け此処まで。
今年のF1の序列は大きく変わりそう。

さて今日は当地を南北に高速縦断して、
はっちさん宅に半日ほど初おじゃましてました。
室内に模型や資料を散らかしたうえに、
夕食まで頂き感謝です。お返しはまた今度でも。

帰り道は意味なく時間と燃料を浪費しましたが、
それぞれにお疲れ様でした。

春みたく

2009年03月18日 | modeling
今日も良い天気で外の仕事が苦になりません。

車両は足回りの泥汚れも済まし、とりあえず完成。
ジオラマに置くさいに、もう一手間踏みますが、
ここで置いて、現在は土木工事中です。
石畳は既存の製品を使用です。

気温19度

2009年03月17日 | modeling
今日も良い天気です。

方針を車両完成を優先に戻して、
ウォシッング、チッピング、汚しまで一気に実施。
仕上げにもう少しといったところ。
次はパステルかアクリル塗装か?

やっと履帯をはめるところまで来ましたが、
はめてみると、どうも片側が長い。
組み立て図では分かりませんでしたが、
これは左右でパーツが違うのですね。

ここで大問題発生。
スチレンボードで石畳を作ったのですが、
そのせいで箱の中に納まらなくなって・・・。
石畳の完成度も納得できないし・・・。

暖かいような寒いような

2009年03月11日 | modeling
黄砂で車はドロドロ、早咲き桜もちらほらと。

さて模型はフィギュアの塗装にかかっています。
久しぶりのドイツ兵の塗装しかも迷彩なので、
資料を見直していますが、
そこで気になったのが映画「ワルキューレ」の、
トム・クルーズ演じるシュタウフェンベルグ大佐の
アフリカ軍団でのこの写真。
ベルトの丸バックルはSS将校用じゃないですか?
私の資料本ではそうなんですが・・・。
大佐は国防軍の貴族ですよ?

横のマーク4スペシャルも気になります。
元は何の戦車でしょうか?

さて、こちらの動員計画は29日は夕刻です。
前回5月11日の仕切り直しですが、
興味のある方は連絡を。

雨の日が多いです。

2009年03月07日 | modeling
車両は写真のような進捗状態です。
迷彩パターンと色に迷っていましたが、
この源文パターンで決定。

でも塗装をしようとすると雨が降るのか、
低気圧が近づくと塗装をしたくなるのか、
それでもフィギュアの塗装を含めて、
なんとか進んでいます。