2008年 マット・リーヴス監督
出演 マイケル・スタール=デヴィッド、
マイク・ヴォーゲル、オデット・ユーストマン
『ニューヨークのマンハッタン島のある夜、
ロブの栄転祝いで友人たちがパーティーしていると、
突如、地響きが起こり街には爆発音が。
やがて謎の生物の攻撃とわかり皆は逃げ出すが、
ロブは恋人を救いに街に引き返す・・・。』
新評価 3.0 (気分悪い)
全編ハンディカメラでの撮影(風?)なので、
画面がぶれて酔って気持ち悪いの何の。
「誰も守ってくれない」程度のブレなら、
普通に見れたのですが・・・。
その撮影アイデアは良しとしましょう。
筋も有りがちな恋人救いに危機に向かう系ですが、
カメラマン役のトロそうな友人を加えたことで、
面白みが増していて悪くないです。
まぁ米軍の火力に耐えうる生物なんていないので、
他の星の生き物なのかな・・・、
この生き物も陳腐ながらも気持ち悪くて良しです。
最後のアルファアタックで退治できたのかな?
そう言えば初期のゴジラ映画の避難民のシーンで
東京の民衆が「大空襲の時と同じだ・・・」と
つぶやくシーンが有ったような??
あのシーンを膨らました様な映画です。
出演 マイケル・スタール=デヴィッド、
マイク・ヴォーゲル、オデット・ユーストマン
『ニューヨークのマンハッタン島のある夜、
ロブの栄転祝いで友人たちがパーティーしていると、
突如、地響きが起こり街には爆発音が。
やがて謎の生物の攻撃とわかり皆は逃げ出すが、
ロブは恋人を救いに街に引き返す・・・。』
新評価 3.0 (気分悪い)
全編ハンディカメラでの撮影(風?)なので、
画面がぶれて酔って気持ち悪いの何の。
「誰も守ってくれない」程度のブレなら、
普通に見れたのですが・・・。
その撮影アイデアは良しとしましょう。
筋も有りがちな恋人救いに危機に向かう系ですが、
カメラマン役のトロそうな友人を加えたことで、
面白みが増していて悪くないです。
まぁ米軍の火力に耐えうる生物なんていないので、
他の星の生き物なのかな・・・、
この生き物も陳腐ながらも気持ち悪くて良しです。
最後のアルファアタックで退治できたのかな?
そう言えば初期のゴジラ映画の避難民のシーンで
東京の民衆が「大空襲の時と同じだ・・・」と
つぶやくシーンが有ったような??
あのシーンを膨らました様な映画です。