京都の旅 2日目食事編

2009年05月31日 | 旅スポット
間が空きましたが、京都の旅の続き。

今回は2日目の食事編です。

朝は泊まっていた宿で、正統な日本の朝ご飯でした。

鮭、海苔、卵、豆腐。炊きたてのご飯が美味しい!やっぱりいいね~、こういうご飯。

昼は上賀茂神社に行った後、京都植物園近くのグリルキャピタル東洋亭本店へ。
京都で一番古い洋食屋さんとして有名だそうです。明治30年創業の老舗。

まず、出てきたサラダにびっくり!

トマト丸ごと!でも味が良く染みていて、形も崩れない。どうやって作ってるんだろう?これすごいなー。
ドレッシングがすごく美味しいの!
ポタージュは冷製。冷たいのにまったり味が濃厚。うまーい!

洋食屋ながらピザも評判がいいようで、オリジナルのピザがあったから頼んでみました。
挽肉とガーリックのピザ。思ったよりでかい!!

ふむ、挽肉だし脂っこいかなと思ったけど全然だった!ニンニクが良い味出してる。
なんとなくチーズと合わないかなーと思っていたけど、バッチリ合う!これは美味しい~。
辛いオリーブオイルを垂らすと味がまた変わって広がります。
生地はクリスピーでカリカリだし、私好みでした。

夫は包み焼きハンバーグ。
これもお店の看板メニューです。

アルミホイルに包まれて出てきます。鉄板はもちろん熱いです。


ジューシー!!中までしっかり味が染みてました。ソースが美味しかった!
付け合わせのパンは3種類あって、おかわり自由。
人のなのに勝手にソース付けてばくばく食べておかわりまでさせちゃった

当然デザートも。

ケーキを注文したら付け合わせにソフトクリームが~!!
最初生クリームかと思ったけど、これは嬉しい。
ケーキは8種類くらいあってすごーく迷ったけど、スフレチーズケーキ(名前忘れた)を注文した。
一番味が分かりそうだから。

ふわふわーっと口で溶けるんだけど、チーズの味はしっかり。
でも甘さは残らないから食後でもぺろり。ソフトクリームと一緒に食べるのもgood!

お店の前で。

良い感じのお店でした。店構えだけでも美味しい雰囲気が

夜は祇園に繰り出して、鯖の押し寿司。
昨年食べて気に入ったからまた行ってしまった。

「いづう」

お店と言うよりお家の中みたい。落ち着いた雰囲気です。
昼は行列らしいけど、夜は誰もいない・・・。貸し切りでした。

こちらは鯖の押し寿司と鯛の押し寿司。


こっちは鯖の押し寿司とお新香巻き。


鯖も鯛も肉厚で、この大きな巻きの半分は身ってくらい。
お酢はきつくなくて、ほのかに感じる程度です。
それなのに生臭さは感じないんだよね。すごく手間かけて〆てるんだろうな。
ご飯もぎゅーぎゅーじゃなくて、噛むとほろほろっとご飯が崩れる。絶妙な巻き方です。
あまりにも美味しくて、二人で黙々と食べました。
他にお客さんいなかったから店内は「しーーーーん」としてました。

完食。お皿、湯飲みもお店のオリジナル。

昆布は食べても良いけどわりと硬いです。

昔の価格表。

今は高級品だけど、昔は庶民が普通に食べる食べ物だったんだろうなー。
押し寿司作ってるお店もきっとたくさんあったんだろうし。

2日目にして、すでにグルメツアー化してるのでした
全然新婚旅行っぽくない・・・。

続く。

ごちそう

2009年05月29日 | 美味しい物
昨日は特別な日だったので、美味しい物尽くし

役所に行った後、披露宴をしたホテルで最後の精算と担当者さんにご挨拶してきました。
お昼もとっくに過ぎていたので、その場でランチすることに。



横浜開港150周年記念特別ランチメニューがあったのでそれを頂きました。
私が食べたのはハヤシライスランチコース。

空豆のポタージュ。

青臭さはなく、すごくクリーミーで甘い!
コーンよりさっぱりした味かも。後味スッキリです。

ハヤシライス!

洋食の代表格ですね。
マッシュルームとタマネギと牛肉のシンプルだけど、基本の具のみ。
スプーンが入らないくらい、お肉がゴロゴロ入っていました。
しかも切り落としの肉じゃなく、肉厚の普通にステーキにするようなお肉が!
よく煮込まれてて味も染みてるけどメッチャ柔らかい。スプーンで切れた。
甘いイメージがあったけど、もっとコクがあって濃厚で、深い味でした。
うーむ、今まで私が食べていたハヤシライスは何だったんだろう・・・。
印象が変わりました。

もう一つのメニューはスズキのポアレ。

夏野菜がトマトソースで煮込んであって、白身魚と良く合います。
周りのバジルソースと一緒に食べると味が引き締まる!
付け合わせのバケットも焼きたてで温かくて美味しかったなー。

終わりにはどちらにも抹茶ケーキとコーヒーが付きました。

抹茶ムース、抹茶クリーム、あずきムース、抹茶スポンジの四段!
凝ってるー。
抹茶もあずきも甘みなし。付け合わせのバニラアイスクリームを乗せて食べるとまた味が違います。

あーランチからこんなご馳走、幸せ

でもこの日はここで終わりじゃなかった!
ランチの後、買い物をして帰ると母がものすごいご馳走を用意してくれていました。



今日はめでたい日だからと、尾頭付きの鯛料理。
いつもは塩焼きにするんだけど、今回は白菜と蒸し焼きに。

そのままでも美味しいし、ちょっと梅ポン酢をかけても美味しくいただけました。

こちらはお刺身盛り合わせ!プレミアムビールと共に。


その他に肉じゃがあり、京漬物ありで、メチャクチャ豪華な食事でした

書類出しに行っただけで、あんまり実感ないけどなんとなく落ち着いたかな。
相方さんもどっちの名を名乗って良い物か、この数日は迷っていたみたいだけど、
やっと身を落ち着かせられますね。

記念すべき、良い日になりました

結婚記念日

2009年05月28日 | Weblog
うわ、日付が変わる!

今日はちょっと京都の旅編はお休み。

本日、婚姻届を戸塚区役所に提出しました。

晴れて正式に夫婦となりました

我が家の場合、婚姻届の前に養子縁組届ってのを提出して、
まずは夫が家の養子になる届け出をしました。
つまり、この時点で夫と私は同じ本籍内の兄妹。

書類上、兄妹(同戸籍内)での結婚は出来ないから婚姻届で新しい本籍を作ります。
これで手続き完了。

養子縁組届を出すと、養子の親と保証人に確認の手紙が行くらしい。

いろいろ面倒ですな。

書類は無事受理されて、新しい戸籍謄本を取得できるのは来週の火曜日以降。
これをもらってからが大変

まず住民票の名前変更から始まり、夫はパスポートの本籍と名前、銀行の通帳、カード、定期郵便物の名前変更などなど。
手続き盛りだくさん。
とりあえず、来月15日までに銀行だけは名前変更を済まさないと給料が入らないって
会社にはもう名前変更届出してあるみたいで。

本当は木・金でやろうと思っていたけど、証明書がすぐ発行されなかったから何も出来ず。
後日また半休取って手続きする日を作らないとダメでしょうね。
がんばってくださーい!←申し訳ないけど応援しかできない。。。

今日は実家で宴会しました。
その料理も後ほど載せます

京都の旅 2日目

2009年05月27日 | 旅スポット
朝早くに宿を出て、この日は神社巡り。
京都の三社、貴船、上賀茂、下鴨を巡ります。

貴船神社に行ったのは初めて。
電車で行くと、貴船口駅からかなり歩きます。
川魚料亭が軒を連ねる細い道沿いを歩いていくと、鳥居が見えてきます。


鳥居をくぐると長い階段があります。

貴船神社は絵馬の発祥の地だそうです。


本来は水の神様を祀る神社なのですが、縁結びの神様としても有名みたいです。
同じ根から二本の立派な杉が生えている「相生の杉」。
寄り添う姿が仲むつまじい夫婦の姿に例えられているみたいです。夫婦円満祈願に効くかな?!


杉と櫟が一つになっている珍しい木もありました。


貴船神社は、本宮、結社、奥宮からなります。それぞれ300~400メートルくらい歩きます。
結社は小さなお社ですが、ものすごいパワースポットです。
奥宮は巨木がたくさんあって、広くてすごく良い気の空間です。

奥宮の参道。

次に上賀茂神社へ。
ここは私が大好きな神社。赤と白のコントラストが気持ちいいです。


細殿。神様が最初にご降臨した場所に砂を積んであります。

この神社は鎮守の森がすごく良いんだよねー。
でも本殿のパワーはものすごいです。

お昼を挟んで午後から下鴨神社へ。
前に来たときは、横の門から入ったから、この参道を歩かなかった。
この参道の両脇には林の中の遊歩道があって、散策できるようになっています。


楼門。立派です。


御手洗池から楼門を望む。

なんかタイムスリップした気分でした。

時間があったから、次の日に行く予定だった北野天満宮へ。


学問の神様だから、修学旅行生がたくさんいました。
おみくじ引いて一喜一憂。


甥っ子姪っ子共に受験生だから学力向上と合格祈願をしてきました。

和歌がずらり。百人一首かな?額に入っていて、迫力ありました。


この日の神社巡りはここまで。
一旦ホテルに帰って荷物と車を置いて、夕食に繰り出しました。
当然、お昼も美味しい物食べましたよー。

続きは食事編です

京都の旅 1日目続き

2009年05月26日 | 旅スポット
ご飯の時間まで時間があったから、大原散策。
と言ってもただ散歩してただけだけど。

この辺りは自然が豊かなので歩いてるだけで気持ちがいいです。

道ばたに咲いていたお花たち。





イナカトンボ見つけた!うちの方ではなかなか見られないです。
羽を閉じて止まります。


こんな物見つけたのでやっておきました。旅のお約束!


この日のお宿はここです。


夕飯は豆乳鍋を選びました。
予約する時に鍋の種類を選びます。地鶏の鍋や、イノシシ鍋、しゃぶしゃぶなどいろいろあるみたい。

まずはお豆腐を食べます。

甘くてクリーミー!!ちょっと七味をかけて食べるとまた美味しい。
味が濃厚なので、醤油なんていらないです。豆腐そのものの味を楽しめました。

豆腐を食べ終わったら、野菜を煮ます。

豆乳で野菜がさらに甘くなった!めちゃくちゃ美味しい。家でもやってみよう!

この他にも鮎の甘露煮(作り立て!温かかった。)、季節の野菜の天ぷら、宿特製の京漬物など。
ちょうどいい量で、どれも美味しかったー。ヘルシーだったし。


もちろん完食。

ここは民宿なんだけど部屋は綺麗だし、お風呂も綺麗で露天風呂もあります。
露天風呂の大きな五右衛門風呂、気持ちよかった!
さらにご飯もおいしいし、宿泊も安いし、いいお宿でした。

早めの夕食だったから、夜も部屋でゆっくりできました。周りも静かでよかったです。
何回もお風呂入れたし、もちろん朝風呂も!

幸先のいい旅の始まりでした。

二日目に続きます。

京都の旅 1日目

2009年05月26日 | 旅スポット
三重から車で一時間半弱で目的地に到着。
めちゃ近いけど、新婚旅行です。

京都4泊5日の旅。
初日は大原を散策し、そのまま大原温泉に泊まりました。

まずは三千院へ。
京都には結構来てるけど、大原まではなかなか足を伸ばせないから初めてでした。
ここには国宝の阿弥陀三尊像が安置されています。

御殿門の前で


新緑がまぶしい庭園。紅葉の時期も綺麗だろうなー。


阿弥陀三尊が納められている往生極楽院。
JR東海の「そうだ、京都へ行こう」の映像にもなった場所。
天井には極彩色で天女や菩薩様の姿が描かれているようですが、肉眼では分かりにくいです。
資料室に行くと、復元模写した天井画が展示してあります。


わらべ地蔵。かわいらしい格好で横たわっていました。
この庭には何体もかわいいお地蔵さんがいますよ。


三千院はすごく広くて、ゆっくり散策すると軽く一時間はかかります。
私たちはかなりのんびり廻ったので2時間くらいかかった。。。

次に寂光院へ。


本堂に向かう階段もうっそうと緑が茂っていました。
ここも紅葉が綺麗だろうな。


入口。昼間でも光が遮られます。


平成12年に放火による火災で、本堂が全焼し、聖徳太子作と言われる六万体地蔵尊などの重要文化財も消失してしまったらしい。
本堂は立て直され、地蔵尊も復元されていました。
古いお寺とは不似合いな本堂と色彩豊かな新しい地蔵尊だった。。。
六万体地蔵尊とは、大きな地蔵尊の中に小さな地蔵尊が六万体納められていたことから付いた名前。


諸行無常の鐘。

ここは、平家物語の冒頭で読まれたお寺。

壇ノ浦の戦いで源氏に破れ、滅亡した平家一門と、自分の子供である安徳天皇の菩提を案じながら過ごした
建礼門院徳子(平清盛の息女、高倉天皇の皇后)の閑居御所とされた場所です。

お天気がよく、太陽がギラギラしてたけど、どことなく寂しい感じが漂っていました。
建礼門院様の念が残っているのかもな。悲しい気持ちになってしまった。

気を取り直して大原散策した後、本日のお宿に向かいました。

続く


式後の話

2009年05月26日 | Weblog
式が終わった後は、夫の大学同級生と飲みに行きました。

披露宴には出席しないのに、わざわざ遠方から駆けつけてくれたらしい。飲み会だけのために・・・。
でも、この仲間内ではそれが暗黙の了解&恒例のイベントとなっていて、楽しみにしていると言っていた。
みんなフットワーク軽い!
40歳のいい大人が学生の時に逆戻りしていた。昔の仲間と会うとみんなそうなんだね。
すごく楽しかったです

この日はホテル側がいい部屋を用意してくれた。上層階のデラックスルーム。
部屋に帰ると、夜景が素晴らしい!!


果物まで用意されていた。

披露宴で完食して、飲みに行ってさらに飲み食いしてきたけど、もちろん夜食に全部食べました。

部屋はこんな感じ。


大きなベッド!

このお方はかなりお疲れのようでした。

泥のように眠って、次の日の朝ご飯。
これは私の。


こっちは夫の。


昼には中華街で会食が控えてるから早起きして、絶好調で食べまくり。
披露宴をしたレストランでビュッフェ。贅沢
完全に洋食のみ。朝からめちゃ美味しかったー。

朝から降っていた雨も上がって、いざ中華街へGO!

ホテルからすぐです。


菜香新館で飲茶ランチ。
残念ながら披露宴に出席できなかった義姉さんのお姉さんにも来ていただいて、
両家揃ってお疲れさまでした会食をしました。

本当に充実&贅沢な二日間でした。美味しいものたくさん食べられて幸せ

この後は金沢チームは買い物部隊と散策部隊に分かれて行動。
散策部隊に加わって、赤レンガ倉庫まで歩いてきました。
Y150記念プリクラとか撮っちゃって、楽しかったなー。


山下公園からニューグランドホテルを望む。

楽しかった!京都の旅

2009年05月25日 | Weblog
昨日、新婚旅行から無事帰ってきました。

京都4泊5日の旅。
国内で同じ場所に5日間かけるなんてもったいないかなと思ったけど、
ゆっくりしたかったからちょうど良かった。
ちょうど良かったって言うより、全然足りなかったよ!!
行きたいとこ全部廻りきれなかったし、食べたい物もまだまだあったのに。

また行く楽しみができたからいいんだけど。
やっぱり京都は奥が深い。見所、食べ所ともに満載。

今回は新型インフルエンザの感染者が京都でも出た影響で、人が少なかった。
週末なのにこんなに人がまばらな京都は初めて。
修学旅行生も全員マスク着用だった。

そのおかげで、ゆっくり見て廻れたんだけどね。逆にゆっくりしすぎた感じが・・・

そんな旅の様子をこれからアップします。
膨大な量の写真の整理がまだ終わってないので少しずつ。


結婚しました

2009年05月19日 | Weblog
5月16日(土)、結婚しました。
この人形が相手です、ってのは冗談。

横浜ホテルニューグランドにて、挙式と披露宴をしました。
披露宴会場はホテル内のレストラン「ル・ノルマンディ」にて。
終始和やかにっていうより、賑やかにだったなー。
披露宴って言うより、食事会みたいだった。まさに狙い通りの雰囲気。

私も料理全部食べたし。全部の写真にフォークを持って写ってるんじゃないか?!
とにかくお腹空いてたし、ご飯がおいしかったから、どうしても食べたかったんだ。

終わってみて、私たちの感想。「めちゃくちゃ楽しかった!!」
お世話になった人、大好きな人たちに囲まれて最高の時間を過ごせました

準備からして楽しかったんだけど、当日は予想以上に楽しかったなー。
もう一回やりたい。準備から!

挙式は神前でしました。最初は白無垢。

神前式の時、めちゃくちゃお腹空いててグーグー鳴ってたんだ。
ヤバかったー。
さらに、かつらのバネが「カシーン」とか「ビヨーン」とか時々鳴るからおかしくて式どころじゃなかった。
こんな感じだったから、全然緊張しなかったなー。
三三九度のお酒がすごく美味しかった!銘柄聞いとくんだった・・・。

母方の叔父伯母と従姉と。


披露宴終了後、両方の両親と夫の兄と。
お色直しも和装。振り袖を着ました。

夫はお酒弱いのにかなり飲まされていました。写真で見ても顔が真っ赤だ。
でも、あれだけ飲んでも倒れなかったから強くなったもんだよ。
うちで鍛えておいてよかった。前だったらとっくに倒れてた

両方の母にプレゼントしたバラの花束。横浜市の花!
家に帰ったら花瓶に飾られていました。
私は夫の母上に渡しました。


指輪。シンプルでしょ。


とりあえず、手元にある写真でアップしました。
自分のカメラは両親に頼んでたけど、あんまりよく撮れてないんだよねー。(カメラの使い方が・・)
明日から旅行なので、その様子とともに追ってアップします!

ちなみに最初の写真の人形は、式の翌日、ホテルの前にいました。
人形の家のマスコットみたい。

美味しくなったよなー。

2009年05月15日 | 美味しい物
昔は白とピンク、あったとしてもお茶味のがあっただけだった「ういろう」。

もっちりしてて、ただなんとなく甘さがあるだけで味気なく、あんまり得意な食べ物じゃなかった。

でも最近のういろうは一味も二味も違う。

切らないで一口で食べられて、中に苺とかみかんとか果物のジャムが入った美味しいういろうがたくさん売られている。
私もこれを食べて「あ、ういろうって美味しいんだ!」って思うようになった。

それから美味しいういろうを求めて、いろいろ買って食べてます。
私のお気に入りは名古屋高島屋の地下に入ってる「虎屋」のういろう。

昔ながらの細長いういろうですが、季節によっていろんな味のういろうがあります。
今回の季節限定は「メロン」と「ブルーベリー」と「よもぎ」。

このフルーツ系のういろうがちゃんとその味がして美味しい!
バレンタインの頃には「ホワイトチョコレートといちご味」が出ててすごく美味しかった。

今回のも当たり
メロンの香りがしっかりするし、ブルーベリーは甘酸っぱさが良い。
よもぎはあんこと良く合うんだー。

昔と比べてすごく美味しくなった。
ういろうを売る和菓子屋さんも頑張ってるんだろうな。

それにしても、「虎屋」って名前の和菓子屋たくさんあるけど、あの羊羹の「虎屋」と関係あるのかなー。
なんかしらないけど、どこの「虎屋」も美味しいんだもん。

さて、題名と関係ないけど明日はいよいよ結婚式です。
その前日にして相変わらず食べ物の話題。やっぱり色気ナシ

昨日の夕飯

2009年05月13日 | 美味しい物
三重にいる時は、毎食作ります。
外に食べに行くことは滅多にない。
基本的に二人とも家ご飯が好きなのだ。

作ったご飯の写真も撮ろうと思うのだけど、いつものように、直前まで覚えてても食べ物を目の前にするとすっからかんに忘れる。食べ終わった頃に「あー!今日も忘れた」となるわけ。

昨日もせっかく写真撮ろうと思って綺麗に盛りつけたのに、食べちゃった・・・。

悔しいからメニューと作り方だけ載せようっ。

今日から横浜に帰るから冷蔵庫の残飯整理。残り物で作る。
ピーマン、長ネギ、椎茸、なす、油揚げ、サニーレタス、トマト半分、セロリ、タマネギ半分、ひき肉を使い切りたい!
さて、これでできた物は?!

・ピーマンの肉詰め トマトソース煮込み
・パプリカとセロリとタマネギのマリネ
・サニーレタスとじゃこのサラダ 香味中華ソース和え
・ご飯
・なすと油揚げのみそ汁

<ピーマンの肉詰め>
パン粉を牛乳に浸してふやかす。これに長ネギのみじん切り、ひき肉、溶き卵を入れて塩こしょう。
粘りが出るまでよく混ぜる。
ピーマンは半分に切ってへたと種を取って、中に小麦粉をまぶしておく。
できたネタをピーマンに詰めて、フライパンで肉を下にして焼く。焼き色が付いたらピーマンを下にしてちょっと水を差して弱火で蒸らす。蒸らしてる途中に椎茸を投入。
この間にトマトソース作り。
トマトホール缶の中身をよく潰して、残りの半分のトマトも細かく切って鍋に入れる。
ぐつぐつしたらタマネギ、なす、にんじんを投入。ちょっと煮る。
塩こしょうで味を整えて(隠し味にオイスターソースとか醤油)、これに火の通ったピーマンの肉詰めと椎茸、肉汁も一緒に入れる。
トマトソースと絡めて蓋をして煮る。最後に味を見て足りなかったら塩で加減。バジルを散らして完成!

<パプリカ、セロリ、タマネギのマリネ>
適当な大きさに切って、オリーブオイルで強火で焼き色が付くくらい炒める。
酢、砂糖、塩をボウルで混ぜ合わせて、そこに熱いまま炒めた野菜を入れて絡める。
ラップをして冷蔵庫で冷やす。
盛りつけて完成!

<サニーレタスとじゃこのサラダ>
サニーレタスは千切りにする。
長ネギ、シソをみじん切りにして、ショウガはすりおろして、汁も一緒にごま油、醤油、塩少々と混ぜる。
サニーレタスにじゃこをふりかけて、タレと絡めて完成。

手を動かしてる時間は30分。あとは鍋が仕事してくれる。
適当で簡単。これ、料理で一番肝心。
あと、おいしいご飯を炊くこと。
今、うちのお米は金沢の父が作ったお米。これが美味しいんだ!
白米だけで茶碗一杯軽く食べられます。

朝食は10分、夕食は30分以内(手を動かす時間ね。煮込み料理は別)が私の基本。
急ぐわけじゃなくて、普段はそのくらいの時間でできる物を作るってこと。
凝った料理作り続けてたら毎日なんてやってられないもん。

手をかけなくても美味しくできればいいのであーる

昭和の家

2009年05月12日 | Weblog
社宅の窓からの眺めです。
すごく晴れてる日には緑の向こうに鈴鹿山脈がばっちり見えます。

田んぼと畑と山が見える、のどかな場所です。

家の中は、というと・・・これまたすごい。
今時こんな家あるの?ってびっくりした。



我が家(横浜)も最初はこの形式だったけど、ここまで古くなかったよ。
風呂の横に給湯器。しかもシャワーと一体型。
給湯器の上に付いてるつまみを押し回しながら、シャワーの横に付いてるレバーを回すとカチカチと言ってガスが付く。

これ、シャワー出してる時は風呂に給湯できないし、ぬるくても沸かせない。
結構不便です。

寒い時は特に、風呂桶が大きくて深いからすぐお湯が冷める。
だから髪の毛洗ってる間に沸かしておきたいところだけど、それができない。
当然温度管理なんて出来ないからつまみ回しながら手でお湯の温度を確かめる。
風呂桶にお湯を入れる時間も温度調節もセルフサービス。

寒い日にぬるいと最悪なのよねー。
ただでさえ風呂場がコンクリートだから寒いって言うのに。

最近は暑いくらいの陽気だからそんな心配はないんだけど、
逆に今までのダイヤルの位置だと熱すぎて入れないってことがしばしば。

今まで左側の水道の蛇口は使ってなかったから、水出したら茶色いし!
そうだよね、建物も古いんだから水道管だって古いよね。

こんな状況だけど、すごすぎて楽しい。
もうかなり順応したけど。

楽しかった!メイクリハーサル

2009年05月12日 | Weblog
先日、出来上がったかつらとメイクを合わせに行ってきました。

和装だからシンプルメイク。
いつもよりちょっと白目です。

メイク終了!

次にかつらをかぶります。
まずはおでこの髪の毛をアップに。

はちまきみたいでしょ。この髪型が一番似合うんじゃ?!

いよいよかつらをかぶって。。。


完成、後ろ姿。


ふざけた顔してるけど、頭はとっても重いんです!


綿帽子かぶるとちょっとはおしとやかに見える?
ただ単に、これかぶると動けないだけです。
動くとずれるし!


まあ、ここまでは普通だったわけです。
前のかつら合わせでは化粧しなかったから頭だけゴージャスで変だったけど、今回は顔もきれいにしたから面白みがない。

でも終わって後ろを振り向くとこんな物が。



のっぺらぼう!しかも下には名前付き!
まるで私の首みたい。おもしれー!!

今回は笑いどころがないと思っていたけど、これはいけてました。

おい、自分のかつら&メイクの評価しないで、チェックするところはそこかい?!
まったく真面目にやってない

ダブルで!

2009年05月09日 | Weblog
使い初め、ル・クルーゼ。

両方ともお祝いにいただきました。

カリビアンブルーとアンティークローズ。
どちらも限定色です。

カラフルなお鍋は料理も楽しい!
昨日はカリビアンブルーの鍋で鶏肉と野菜のトマト煮込み、
アンティークローズの鍋で豚肉の味噌漬けを作るために下煮込み。
贅沢にダブル使い。

どちらも上手くいきました

他にもいろんな色、形があるル・クルーゼ。
いくつあっても用途別に使い分け出来るからすごく便利。
いろいろ集めたくなっちゃいました


追加画像

2009年05月09日 | Weblog
金沢でいただいた品物の画像追加します。



姪っ子が4月に京都へ修学旅行に行って、お土産に買ってきてくれました。
ちりめんのカエルです。

お金が返るって書いてあったから、お財布に付けてます。

もう一つはものすごくリアルなフィギア。



トノサマガエル!

県立の昆虫館(?)にお仕事で行った義兄さんがくれました。
最近、水族館や博物館に行くと置いてあるガチャガチャで出たらしい。
(江ノ島水族館にもあるよ)
海洋堂製品。さすがです!!

本物のカエルが飛んでるみたい。

やっぱりカエルグッズは見てて楽しい