というわけであーいやんになるー
的な批判日記。
いやこんなこと書いても意味ないだろーファミマの本社に言えよーとも
思うんだけど、まあブログで公開するのも一種の客の武器なのかな、って
思ったので、以前のムービルのときもそうなんですけど、憎くてやってるのではない(うそくせー
だけど好きなんですよ。ファミマ。だから「なんとかならんのかなあ」と思ってしまうのよね。
まあ、ムービルは頑張ってるよ。
な . . . 本文を読む
んなわけで、そんなどーでもいい話。
いや、なんかiPhoneのヘッドホンってまとまりが悪いっつーか、ごわごわするというか。マイクまでついちゃってなんか恰好悪いし、通話しないからマイクあっても意味ないし、とか思って。
昔のiPodのイヤホン挿したり、ケンウッドとかソニーの980円くらいのイヤホンを挿してたのだけど、どれも俺の乱暴な使い方(iPhoneにぐるぐる巻いてポケットに仕舞い、絡まると「ム . . . 本文を読む
昨年に続きまた購入した。
ヨドバシカメラの横浜のケータイ館のほうで。
たぶん開店間もないくらい。
行列なし!
イベントなし!
盛り上がりなし!
まあ、俺以外におそらくiPhone購入者と思われる2名の男たちがいた。
他のコーナーには客いないのだから、iPhone効果があるっちゃーあるが。。。。
予約していたのでなんの支障もなく、当然のように(そりゃそーだが)買えた。
昨年のあの盛り上がりはな . . . 本文を読む
菅家さんが釈放されたことが毎回ニュースになっている。
警察のずさんさはつい先日まで読んでいたCIA秘録を読んでいて通じるものを感じた。
信頼されなければ存在しないのと同じ
警察の不祥事や冤罪はなくならない。
そのレベルがどの程度なのか。
CIAのようにどうしようもないところまできているのか。
開かれていない警察というのは秘密警察だ。
日本の警察がそこまでいっているとは思わない。
だが、開かれ . . . 本文を読む
昨日のブログに続いて、そーいえば日本ゼビオの人ブログやってたよなあ、と思い出して検索。見つけた。
福岡と大阪ではたらくスーパーワンルームな西日本統括責任者のブログ
実名ブログやってたくらいだから、そんなひどい会社ではなかったのかな?
本人もいい会社だったと言っているしな。
不況にならなければやっていけたのかもしれない。
日記の更新は20日が最後。破産の翌日。ブログを読んでいるとなんとなく2~ . . . 本文を読む
昨夜、ポストを見たら、家賃の振込先を変えて?という日本ゼビオからのお手紙。
なんのこっちゃ?と思う。
ゼビオのHPを見たら「破産ーーーーー」
ありゃりゃ。
私は今のマンションに7年以上住んでいるのかな?
最初はふつーに不動産屋さんで契約してその会社?が大家さんだった。
途中から日本ゼビオに変わった。
日本ゼビオってなんだろーと思って、調べたら定年退職したおじーさんらがマンションの一部屋の大家 . . . 本文を読む
ヒマなのでこんなことを書いております。。
先ほども釣りブログでさんざんっぱら書いたので。
今度はこっちだもぎゃ。
んで、以下のようなニュースが。
美女多し?女性の歴史マニア“れきじょ”ブーム到来!ラブ!幕末、平安、戦国時代! - goo 映画
つーか、このニュース「れきじょ、そんな浅いブームじゃない」なんていうタイトルがあって読んだんですが、そーだよなーと。
私が中学生くらいのころにダ・ガマ . . . 本文を読む
ケータイをSH001に買い換えたのだが、気づいたことをずらずらと書き記してみたい。購入の参考になればいいな。
ボタンの押し間違いが多い。なんか押した感じが浅い、もっとはっきり区切りがほしい。
カメラが曇りやすい。これは俺の使い方が悪いのかも知れんが、今までのケータイより圧倒的に曇る。なんで?
わずかなブレが気になる。めちゃめちゃぶれることはないんですが、なんかイマイチシャキッと撮れない。たぶ . . . 本文を読む
芸人のブログの炎上でずいぶん人が捕まった、とのニュースを見て、ありゃーあれかいつも2chを敵に回している・・・・さん絡みとか思ったら、全然思っても見ない人の名前が出てきた。
スマイリーキクチさん。
はあぁ!?
え、なんで、どーして炎上!?
事情をまったく知らない私はまったく信じられなく。
昔あった酷い事件の犯人、と勝手に決め付けられて、こんな事態になったそうだ。
なんつーか、この話は都市伝説 . . . 本文を読む
そんなわけで駅のホームでポツン タクシーさー 毎日腐るほど残業してタクシー代自腹ってどんだけアホだよ俺は しかもまた土曜日出勤ぽいし そりゃ本読めないさ それどころか部屋の電灯壊れて三週間 修理の人も呼べない有様 そんでもって原稿は酷い、ラフは酷いって…あたりまえだろーがあー!!まともな生活させろっつーの どんだけ心が荒んでると思ってんねん そりゃ仕事内容も荒むわ もういいわかった正直に言おう 今 . . . 本文を読む
あー久しぶりにブログ更新。
それでも毎日何人か見に来てくれているんですねー
感謝感謝。
それにしても、なんで28日は異常に人がきているんですか…
それにしても大掃除をやっているおかげでPCがまともに
操作できるようになった。PC周りに荷物があり過ぎて、
使いづらいのなんのって。
ボーナスで外付けHDDを買ったし、DVDプレーヤーも新調したし、
快適快適!
あとは掃除を終えたら、大量に本を紹介する . . . 本文を読む
ガラガラなんですよ、その本屋が。
メリットはすごいんですよ。
まず夜11時まで開店!!
横浜周辺では大きい本屋は10時閉店だったのが
ここは11時!!
そう、そして大きいんです。
ダイエーの4,5,6階を占めているんです。
広いんです。
だけどね、デメリットもすごい。
店員が明らかに「まだなりたてホヤホヤ」。
ま、頑張っているからいいけど…
9時以降だと下りエスカレーター使えない。
(階段 . . . 本文を読む
ケータイから記事を送るのは実に面倒。ま、それでも書くのですけど…久しぶりにぐっすり眠れそうな日です。ようやく山を超えた。今の会社に入社して一年経ってしまったなあ…あっという間だ。今までで一番苦しかったのがちょうど一年目とは、因果というか、そういうものなのか…さ、帰ってひたすら寝よう。
. . . 本文を読む