書の歴史を臨書する

古今の名磧を臨書、最近は米フツ。
時折、気の向くままに漢詩や詩、俳句などを勝手気侭に書いております。

石鼓文

2006-05-06 12:39:02 | Weblog

全国統一するより以前の秦の遺物とされる石鼓、
太鼓の形状の石に銘文が刻まれている。
石に刻み込まれた文字としては最古とされている。
後に流行する石碑の起源である。
石鼓は唐代に発見され、
当時から古字を刻んだ貴重なものとして評価されていた。
唐から秦をかえりみれば約1000年、
我々が唐をかえりみるのとそう変わらない。