アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

コンデジもって花散歩 (8) 雨のなか

2021-05-17 18:18:54 | みんなの花図鑑
雨の中の コンデジ散歩、今日は 主として草本篇です。


ムギ





クレマチス








ガウラ






スウィート・ピー





ラベンダー?サルビア・ファリナセア

サルビア・ファリナセア(Salvia farinacea)
ブルーサルビア(Blue salvia)


英名をメアリーセージ(mealy sage)



マツヨイグサ





ヒルザキツキミソウ




ムシトリナデシコ








コンデジもって花散歩 (7) 雨に濡れ

2021-05-17 07:31:11 | みんなの花図鑑
雨が降り止みません。
そして、一眼カメラの修理がまだ終わってません。
相変わらず、コンデジ持って雨の散歩です。


主として 樹木を集めてみました。画像だけですが m(_ _)m

ナンテン














タラノキ












キンカン









ロウバイ





この木なんの木?

ウルシ科の木みたいですけど、ちょっと名前が分かりません。
畑の縁に植えてありました。樹高は3~5m くらい、けっこう幹は太いです。



あるいはウルシ科ではなく ニガキ科のニワウルシの可能性も?





ベニウツギ









カシワバアジサイ





ハゴロモジャスミン





マサキ








カジイチゴ?





ビワ