日本の名城・古城 城撮り物語

全国各地の名城・古城の現況を写真でレポートします。

宇都宮城の巻 「釣天井事件」伝説が有名、戊辰戦争で焼失した土塁の城

2014-10-30 11:07:59 | 栃木

宇都宮城は「釣天井事件」で有名です。
本多正純が日光参拝のために宿泊する将軍・秀忠の暗殺を謀ったという事件ですが、この話は作り話で実話ではありません。本多家がある日突然に理由がわからないままに取り潰しとなったためにでき上がった話です。暗殺の対象は秀忠ではなく家光だったという話もあるようですが、いずれも伝説、作り話です。
宇都宮城は平安時代に宇都宮氏によって築かれ、その後豊臣秀吉によって滅ぼされました。江戸時代初期に本多正純が城主となり城の整備・拡張を行い、戊辰戦争では新政府側についたために土方歳三らの旧幕府軍の攻撃を受けて消失し、明治時代に堀はほとんど埋め立てられました。近年発掘工事が進み、本丸の一部、櫓、堀、土塁などが復元されています。

宇都宮城址公園の入口

土塁の下が「宇都宮城ものしり館」という展示室になっています。

本丸の模型。本丸御殿は将軍の宿泊所で、城主の居館は二の丸にありました。二の丸は今の市役所のあたりです。

本丸の絵図

宇都宮城の全体図

復元された清明台。清明台へはものしり館の1階からエレベーターで上がれます。

清明台

清明台の内部

清明台から富士見櫓を見る

富士見櫓

富士見櫓から見た清明台

富士見櫓の内部



本丸跡の広場。本丸跡は約3分の1が城址公園として整備され、残りの3分の2はマンションや住宅が建ち並び市街地化しています。

清明台

富士見櫓


復元された本丸の土塁と堀

清明台

水面に映る逆さ清明台



最新の画像もっと見る

コメントを投稿