goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の名城・古城 城撮り物語

全国各地の名城・古城の現況を写真でレポートします。

二条城の巻 最後の将軍・徳川慶喜が大政奉還を諮問した歴史の舞台

2016-01-07 14:53:08 | 近畿
二条城は大政奉還の舞台として知られます。
大政奉還は土佐藩主山内容堂が将軍徳川慶喜に建白し、慶喜は二条城に諸藩の在京重臣を集めて諮問をし朝廷に提出しました。

二条城の切符売場

東大手門は修復工事中です。


二の丸唐門

二の丸御殿。内部は撮影禁止です。



二の丸御殿


二の丸庭園

本丸櫓門

内堀に架かる東橋

本丸側から見た櫓門


本丸御殿。元の桂宮邸で、明治期に城内に移設された物です。

天守台の階段

天守台

天守台からの眺め

天守台下の内堀




本丸西橋

西門(埋門)


中仕切門

加茂七石

清流園

和楽庵の茶室

清流園の石碑


北大手門

二条城の石碑。二条城は明治時代は皇室の離宮でした。

東南隅櫓

二条城の近くの刀剣店


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。